ワイズカスタム大将のひとりごと

Ys-Custom General‘s 
Thinking Aloud

解釈が、って・・・・

2018年08月27日 | Thinking aloud

明日、8月28日(火)は外出作業の為、15時よりの開店となります。急ですが宜しくお願い致します。

今日は晴天でかなり激暑い一日でしたね。

さて本日は船体検査についてです。

船体検査の準備を行ったアルミボートです。

今日は朝一から月曜日恒例の事務作業を行ってから近日に受験する船体検査の準備を行いましたよ。今回のボートは作業段取りの都合でJCIに直接持込んで受験します。

まずは最近、指摘の多い検査済ステッカーの再貼り付け~丁度、デッキがステッカーに被って不良となってます。なので見易い位置に貼り付けです。法規的には貼り付け位置は “見易い場所” となっているので指定位置はありませんので船内貼りでも検査はOKです。

ただ関西では船内貼りをすると、荷物やロッドがステッカーを隠すようになるので隠蔽していると法解釈されて検挙対象になっているので気を付けて下さい。実際に琵琶湖、池原ダムで検挙されたと聞いています。

 

あと検査時に必ず確認される法定ステッカー関係。新艇登録時には貼り付けは不要なので、意外と貼っていないボートを見掛ますよ。

これも知らない方が多い、ライブウエルの排水口の止水~これも検査時には取付状態を確認されます。以前のステーサーには標準に付いていたゴム栓はこんな感じで使用するのですよ。。。。

 

最後に法定備品は写真の感じで必要です。これも関西だけかも知れませんが、平水登録の船体でもアンカー、アンカーロープ、黒球が必要なのです。通常の平水登録だと大阪湾のような海でも平水なので、アンカーなのが必要なのですよね。これも最近、法解釈が変わって必要ってなったのです。

色々と解釈が変わって知らない事が多いと思いますが気を付けて下さいね。。。。

 

★ お知らせ ★

9月1日(土)、2日(日)は恒例の “七色バスフェスタ” 開催の為、店舗は臨時休業致します。宜しくお願い致します。