goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【ネイル】ライトブルーのラメグラデーションネイル

2021-10-12 12:33:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

今回は青系のラメグラデーションにしてきました✨

青系のネイルは似合わないと思っていたのですが、
パーソナルカラー診断をして青系でも似合うのがあると分かり挑戦してみました💅

ただ注文する時に”ライトブルー”と言ってしまい、
「思ったより明るいな」と思いよくよく調べてみたら、
“スカイブルー”が正解でした😅

ライトブルー

スカイブルー


優しいくすみカラーの方が似合うので、
次回ネイルするときは意識して色を選ぼうと思いました✨

ただ今回は今回で明るくて爽やかな感じなので、
意外と周りからも好評なので、まずはやってみるの大事だなと感じました😁


【ネイル】キラキラホログラムネイル

2021-09-24 20:44:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

そろそろ3週間経ち、予定的に今しか変える時がないなと思ったので
新しいネイルにしてきました💅


見本を見て色を選んだ時はもう少しピンクが主張していて
可愛いピングゴールドになりそうで楽しみだな‼️
と思っていましたが、結果ほぼホログラムでゴールドの存在感(笑)

これはこれで華やかですし、可愛いのですが、
ちょっとイメージしていたのと違ってモヤモヤでした💭

結果的に周りの友人からは
「めっちゃいいじゃん!」
「可愛いよ!」
とお褒めの言葉をたくさん貰ったのでおっけーってことにしました👌

ホログラムネイルと言っても、ホログラムパーツには今回のような四角いもの以外に
丸型や星型、ハート型や乱切りされたものなど
様々な形のホログラムがあります🍀

それぞれホログラムパーツは見る角度によって色や輝きが変わり、手を動かす度にキラキラ輝き、上品な輝きがあります✨

ホログラムパーツをプラスルだけで普段のネイルにキラキラの手先にすることが出来るので、
是非試して見てください👀


ドライフルーツには女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれていた!

2021-09-22 17:46:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

昨日は職場の先輩である大久保ともえさんから
ドライフルーツををいただいた記事を書きました📝
前回記事はこちら

ドライフルーツは栄養価が高いということで、
ダイエット時の空腹や、お菓子に最適だったので、
詳しく書いていこうと思います✍️

◆ドライフルーツがおすすめ理由
昨日の記事でも書きましたが、ドライフルーツは、
フルーツを丸ごと食べられ栄養価が高いけど普段食べない皮の部分まで食べられので、
おすすめです✨

水分を蒸発させ栄養分がギュッとすることで、
食物繊維やカリウム、鉄分などのミネラルが凝縮され、
効率的に栄養素を摂取することができます🆙

また、フルーツに含まれる糖質(果糖)は、
ご飯やパンの糖質と比べると血糖値を上げにくく吸収が遅いため、
「ダイエット中でもフルーツを食べたい!」
という方でも、安心してお召し上がりいただけます😊

そして保存がきき持ち運びにも便利なので、
小腹が空いたときや口寂しいときに最適です👌

ただ、甘くて美味しいからといって、食べすぎには注意です⚠️

フルーツとはいえやはり糖分を多く含みますし、食べればもちろんカロリーオーバーになるので、
適量食べるようにしましょう🙋‍♀️

◆おすすめのドライフルーツとその栄養素
①マンゴー
マンゴーは果実の中でも「β―カロテン」を豊富に含みます。 
「βーカロテン」は体内に入ると、ビタミンAに変換され、
ウイルスや細菌の侵入を防ぐため皮膚粘膜を保護する働きがあるので、
今の時期にピッタリです👏

②パイナップル
パイナップルには「不溶性食物繊維」を多く含み、
口の中でよく噛む必要があるため、早食いによる食べ過ぎを防ぎます🙌
 
また美容に嬉しいビタミンB1・B6・Cなどの成分やクエン酸も入っているため、
疲労回復に効果がありますし、
マグネシウムも含まれているのでカルシウムを吸収しやすくしてくれます🍀

③ブルーベリー
ブルーベリーにも「不溶性食物繊維」が含まれており、便通を改善する働きがあります💪

水溶性食物繊維を含んだリンゴやプルーンと一緒に食べると
より腸内を整います👍
 
④いちじく
いちいくには女性の大敵であるむくみ予防に効果がある「カリウム」を含み、
乾燥することでより効果があります😆

◆ドライフルーツのおすすめの食べ方
ドライフルーツはそのまま食べても美味しいですが、
様々な食材とも相性がいいので、アレンジするのもおすすめです✨

また食べ合わせによってはより効果的に栄養を撮ることができる組み合わせあります🌱

①ヨーグルトと一緒に摂る
多くのドライフルーツには食物繊維が含まれており、
乳酸菌が豊富なヨーグルトと一緒に摂ることで腸内が整い、
免疫力アップにつながります🔥
 
②ドライフルーツティー
紅茶にお好みのドライフルーツを入れて2,3分蒸らしたら出来上がりです🫖

いともの紅茶が見た目も可愛く爽やかな味わいになり、
リラックスできること間違いなしです☺️

◆まとめ
いかがでしたか?

栄養素が豊富なドライフルーツはおやつだけでなく
ワインのお供にもなりどんな人でもおすすめです🍷

様々な種類のドライフルーツがあり、それぞれの味わいや食感を楽しむことができますし、
最近ではお家でも手軽にドライフルーツを作ることができるそうです✨

ぜひ、ドライフルーツを身近な食品として取り入れてみてください🌼

今話題のミラーネイルとは?

2021-09-08 12:25:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

初めてミラーネイルに挑戦しましたが、そもそもミラーネイルとはなにか調べてまとめてみました📝 

ミラーネイルと、鏡のようなツヤツヤな光沢があるメタリックなネイルのことを言います🪞


ミラーパウダーと呼ばれる粒子の細かい専用パウダーを縫って仕上げます✨

下地を塗っているときは、「これが本当にミラーになるの?」と思いましたが、
このミラーパウダーを塗った瞬間に光沢が出てめちゃめちゃおしゃれになります😍

私はネイルサロンでやってもらいましたが、道具があればセルフでもできるそうです👏

私のように数本ミラーネイルにする人や、
全部ミラーネイルにする人、
爪全体に塗るデザインやフレンチや逆フレンチなど
様々なデザインがあるので、アクセントに使うのにおすすめです👌


ミラーパウダーを塗る前に塗るカラーの色によって印象が変わるみたいなので、
様々な変化が楽しめ長く楽しむことができます🌈

いつもとは一味違うネイルを楽しみたい方におすすめなので、
ぜひ挑戦してみてください🌼

【ネイル】ミラーネイルに初挑戦!

2021-09-07 14:54:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

新しいネイルにしてきました💅

今回は友人の中井さやかさんが「ミラーネイル」をしていて
とってもオシャレで可愛かったので教えてもらい、行ってきました🏃‍♂️

さすがにすべての指をミラーネイルにすると派手になりすぎるので、
右手人差し指と左で薬指の2本をミラーネイルにし、
あとはピンクのラメグラデーションネイルにしました✨

よく使う指にワンポイントあるととてもテンション上がりますし、
周りの友人からも好評で可愛いと言われることが多いので大満足なネイルになりました😊