ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【知らないと後悔】向山かおりさんも行っている美肌を保つための緊急ケア方法

2024-09-11 22:53:45 | #みんなのブログ #日記

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

ブラウニーの友人で女性経営者の向山かおりさんは、

セレクトショップ・美容室・飲食店を経営されております✨

 

その中でも、飲食店がオープンしてから半年たったということで、

研修&決起旅行にスタッフの方々と一緒に沖縄に行ってきたそうです🏝

 

もちろん沖縄は暑かったそうですが、東京みたいに蒸し暑さはではなく、

暑いよりも痛いが先に出るくらい日差しが強かったのだか☀

 

研修面では、沖縄の文化などスタッフと一緒にたくさん学び、

決起旅行としてもリフレッシュとして、スタッフ皆んなで半日くらいビーチで楽しまれたそうです🌊

 

そこで起こる問題が日焼けですね😭

 

比較的女性陣は皆対策をして日焼け止めなども何回も塗り直しをしていたため、日焼けの影響はさほどなかったらしいです

 

逆に男性陣は塗ってはいるけど塗り直しまではしていなかったり、

そもそも日焼け止めも塗ってなくその日の夜から絶叫していた人も何人かいたとか😱

 

もうやってしまったことはしょうがない!ということで、そこからのケアが大事ですよね✨

 

日焼けしてしまった後、痛みを軽減させるためにも

取り組んだ方が良いアフターケアについて、よく沖縄に行かれている向山かおりさんから教えていただきました✨

 

▶日焼けの種類

日焼け後の肌の状態は2種類あるそう😵

  • 肌が赤くなる「サンバーン」

紫外線にあたって数時間後に現れる、肌が赤くなった状態のこと。

肌にほてりを感じることが多く、やけどをした後のような

ヒリヒリとした痛みを伴い、ひどい状態では水ぶくれの症状が

現れることもあります💦

 

  • 肌が黒くなる「サンタン」

サンタンは、紫外線に当たってから数日後に現れる日焼けのこと。

肌が褐色に変化し、数週間から数ヶ月もの長い期間続き、

肌が赤く日焼けするサンバーンが現れた後、

サンタンになることが多いです🤣

画像引用元:https://bihadado.tokyo/media/3879/

 

 

▶大事なアフターケア

  • 肌を冷やす

日焼けしてしまったら、できるだけ早く冷やすことが大切✨

肌がやけどのような状態になっているため、なるべく肌のほてりや赤みなどの熱をおさえてあげるために、

濡れタオルに氷や保冷剤をくるみ、日焼けした部分に当てて冷やすのがおすすめ😁

 

  • しっかりと保湿をする

肌のほてりや赤み、痛みが引いてきたら、皮膚を保湿することも大切です✨

日焼け後の肌はダメージを負っているので、バリア機能や、外部からの刺激から肌を守ったりするために保湿をすることで肌を保護してあげましょう✨

 

日焼け直後の肌は敏感なので、保湿仕方にも注意が必要です💦

化粧水をつけるときは強くパッティングしちゃいけません💦

 

また、日焼けがひどく肌に炎症が起こっているときは、燥肌や敏感肌にも使いやすい低刺激性のものを選んで保湿しましょう✨

 

  • 水分やビタミンの補給

日焼けしたあとの身体は、水分が失われてカラカラの状態なので、

積極的に水を飲みましょう✨

肌の保湿だけでなく、身体の内側から水分補給してあげることも欠かせません✨

 

さらに日焼け後は、肌の修復のため、以下の成分を意識して補給しましょう✨

 

  • ビタミンC

しみの原因となるメラニン色素の定着を抑え、コラーゲンの合成を助けます。酸味のある果物や葉野菜などに多く含まれています。

 

  • ビタミンE

血行を促進し、肌のはりやターンオーバーを整えます。ナッツ類や大豆製品などに多く含まれています。

 

画像引用元https://sshihu.com/blog/%e6%97%a5%e7%84%bc%e3%81%91%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb

 

 

▶NG行為

良かれと思ってやったケアが、実は肌にとって刺激や負担になってしまっているかもしれません💦

 

  • フェイスパック

日焼けをした後は皮膚がやけどしているような状態です😱

フェイスパックをすると肌には刺激になってしまいます💦

日焼け後は冷水や冷たく濡らしたタオルなどですぐに冷やし、肌を落ち着かせ、ほてりや赤みが引いてきたらフェイスパックを使用するようにしましょう✨



  • 化粧水などを肌へ叩き込むケア

化粧水をつけるときに、叩くようにつけると肌に負担をかけてしまい良くありません💦

叩き込むのではなく、肌の奥へ浸透させるようにやさしくそっと手をおく程度にしましょう✨



  • マッサージ

日焼け後は肌が敏感になっており、マッサージの摩擦で肌にストレスを与えてしまいます💦

日焼け後のマッサージはできるだけ避けたほうが無難なんだとか😮




ブラウニーが小さい頃は外で遊んで帰ってきたときには、家で冷凍のタオルが準備されていたことを思い出しました🤩

 

一気に日焼けするのは夏だけかもしれませんが、日差しは年中降り注いでいるので、

慢性的な日焼けもあるらしいので、夏以外でも対策をしなくてはいけないなと思いました♪

 

ではまた~♪

 


【生産地の70%がなくなる!?】向山かおりさんも危惧している気候変動によるワインの変化

2024-09-04 23:44:45 | #みんなのブログ #日記

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

先日友人の向山かおりさんと、環境問題のお話をしておりその時に会話をした

かおりさんが実際に沖縄でサンゴ礁の養殖体験をしてきたということから、

サンゴ礁についての記事を書かせていただきました✨

 

【サンゴ礁を守ろう】向山かおりさんも体験したサンゴの養殖体験から学ぶサンゴ礁の重要さとは① - ブラウニーのSHINな日常

こんにちは!ブラウニーです💎ブラウニーがSDGsについて関心を持ち、深く知るきっかけになった友人の向山かおりさん♪かおりさんは女性経営者としてセレクトショップ・美容室...

goo blog

 

 

 

【サンゴ礁の危機と再生】向山かおりさんも体験したサンゴの養殖体験から学ぶサンゴ礁の重要さとは② - ブラウニーのSHINな日常

こんにちは!ブラウニーです💎ブラウニーはここ最近SDGsについて関心を持つようになったんですよね😆外出するときにSDGsに関するイベントがあった際にはよく参戦もしていま...

goo blog

 

 

 

もう一つ会話をしたのが、気候変動によるいつものワインがなくなってしまうかも😯

ということ。

かおりさんは新宿に創作沖縄料理とナチュラルワインが楽しめる飲食店をオープンされ、

ナチュラルワインについていつも新しい情報を取り入れられており、勉強熱心な方です✨

 

地球の気温が、パリ協定で定められた2℃上昇すれば、現在のワイン産地の最大70%が生産適性を失う重大なリスクに晒されると論文で発表されたそうなんです😰

 

大前提これらはワインの生産が消滅するではなく、気候変動によって生産が困難になる可能性があるということになります💦

 

▶温暖化に対するブドウの複雑な反応

温暖化に対してブドウ樹は複雑な反応を示します😮

果実の成熟期に糖分を蓄積させ、二次化合物のアントシアニンやタンニンなどを理想的な量まで増加させるためには、ある程度の気温の高さが必要になります✨

 

あらゆる成分が、ワインの興味深い風味や口当たりのよさをもたらしているんだそう✨

 

ブドウに問題が生じるのは、一定の温度を超えた時に起こるんだとか🤔



猛烈な熱波が続くとブドウの果実は日焼けしてしまい、品質が大幅に低下する可能性があります💦

 

しかし、その前に高温によってブドウの果実は乾燥し、糖分が濃縮されます🍇

 

糖分が高ければ高いほど、アルコール度数は高くなり、酔うことが目的でワインを飲む人にとっては、気候変動はコストパフォーマンスの高いワインを生み出してくれるのかも...?




▶水不足との闘い

ワイン造りに理想的な気候は、昼は暖かく、夜は涼しく、ブドウを温めたり冷やしたりする条件が整っていること🤔



昼より夜の気温の温度上昇が早く進んでいるんだとか💭

 

その影響で夜になっても果実は冷えません。

 

そして日中の気温が理想的な温度を超えると、ブドウの果実内の重要な成分の多くが劣化してしまうことになります...!

 

気温が高いほどブドウ樹からより多くの水分が失われ、ブドウの収量が減少し、ワインメーカーが利用できる果汁が少なくなってしまいます💦

 

そこに干ばつが重なれば、収量はさらに減少してしまう...



気温はどんどん上昇していることにより、農業における水の使用量が増加していることもわかっているんだとか😯



気温が上昇するにつれ、大気中にはより多くの水分が保持される。

その結果、暴風雨が激しくなり、すでに世界中で壊滅的な洪水が発生しているんですね😱

 

ブドウ畑に多量の雨水が長期間にわたって滞留すると、ブドウ樹の根から酸素が奪われてしまいそれも問題なんだそうです🤔



 

ブドウ畑など影響がその年だけでなく、次のシーズンにも影響する危険性があるのも驚きでした😥

 

また直接的には関係ないかもしれませんが、夏にゲリラ豪雨が多いなと感じていたのも

気温上昇の影響なんだと思うと気候変動問題ももっと考えていかないといけない問題なんだなと思いました🍀

 

ではまた~♪


【サンゴ礁の危機と再生】向山かおりさんも体験したサンゴの養殖体験から学ぶサンゴ礁の重要さとは②

2024-08-28 22:08:02 | #みんなのブログ #日記

こんにちは!

ブラウニーです💎



ブラウニーはここ最近SDGsについて関心を持つようになったんですよね😆

 

外出するときにSDGsに関するイベントがあった際にはよく参戦もしています!

 

最近はそういったイベントなんかもよく開催されているな〜と思います✨

 

ブラウニーがSDGsについて深く知ることになった背景には、友人の向山かおりさんの存在がありました♪

 

かおりさんは女性経営者としてセレクトショップ・美容室・飲食店を経営されています✨

 

今年オープンされた飲食店も既に半年が経ち、先日行われていたオープン半年記念イベントにもお邪魔してきました✨

 

お店のコンセプトとして創作沖縄料理×ナチュラルワインということで

かおりさんは沖縄についてもとても勉強をされていたそうです🤔

 

かおりさんはSDGsに関心がとても高く、海洋環境問題となっている海上ごみを回収する

Seabin(シービン)にもクラウドファンディングされております✨

 

Seabin(シービン)-海洋プラスチックゴミ回収装置|平泉洋行

シービンは海洋プラスチックゴミ回収装置です。水面に浮遊するゴミ・表層油も回収可能。導入のご検討・ご相談は日本初のシービン総代理店「株式会社平泉洋行」まで。SDGs/CS...

Seabin(シービン)-海洋プラスチックゴミ回収装置|平泉洋行

 

 

 

そこでかおりさんはサンゴ礁が年々減ってきている事を知り、世界で初めてサンゴの養殖に成功した沖縄県の恩名村というところにサンゴ礁の植え付け体験をしてきたそうです✨

 

前回、サンゴの重要性と養殖の必要性について書きました✨

その時の記事がこちら↓

 

【サンゴ礁を守ろう】向山かおりさんも体験したサンゴの養殖体験から学ぶサンゴ礁の重要さとは① - ブラウニーのSHINな日常

こんにちは!ブラウニーです💎ブラウニーがSDGsについて関心を持ち、深く知るきっかけになった友人の向山かおりさん♪かおりさんは女性経営者としてセレクトショップ・美容室...

goo blog

 

 

 

前回の記事を読んでくださった方の中には、もしかしたら「重要なのであれば養殖をどんどんすればいいじゃん!」と思った方もいると思います🤔

 

▶サンゴの養殖の大変さ

前回の記事にも書きましたが、サンゴが成長するためには水温などの複数の条件が揃ってない事からわかるように、養殖も同じでサンゴは特に熱に弱く他にも潮や微生物の条件がベストでないと養殖はできないのだとか💭🤔

 

▶サンゴの死後

サンゴは柔らかい本体の部分の下に、石灰質でできた骨格を持っています!✨

真っ白な石灰質の骨格の部分だけが残り、もろくなった骨格が波の力などで長い時間をかけて粉々に砕けることで白い砂浜を形成しているんですね✨

 

砕けたサンゴの中には様々なバクテリアが棲息しており、バクテリアには有害物質を無害化する働きがあり、潮の満ち引きの力で死んだサンゴの中に水が通過することで海の水が浄化する働きもしています🌀



ブラウニーも沖縄には学生時代に行ったことはありますが、砂浜が白いのは長年をかけて削られて蓄積したサンゴって事なんですね✨

 

もっと環境問題意識を高め実践していければいいなと思いました♪



ではまた~♪


【サンゴ礁を守ろう】向山かおりさんも体験したサンゴの養殖体験から学ぶサンゴ礁の重要さとは①

2024-08-21 22:03:12 | #みんなのブログ #日記

こんにちは!

ブラウニーです💎



ブラウニーがSDGsについて関心を持ち、深く知るきっかけになった友人の向山かおりさん♪

 

かおりさんは女性経営者としてセレクトショップ・美容室・飲食店を経営されています✨

 

今年オープンされた飲食店も早くて半年が経ち、先日行われていたオープン半年記念イベントにもお邪魔してきました✨

 

お店のコンセプトとして創作沖縄料理×ナチュラルワインということで

かおりさんはオープン前から沖縄についてとても勉強をされていたそうです🤔

 

またかおりさんはSDGsに関心がとても高く、海洋環境問題となっている海上ごみを回収する

Seabin(シービン)にもクラウドファンディングされております✨

 

Seabin(シービン)-海洋プラスチックゴミ回収装置|平泉洋行

シービンは海洋プラスチックゴミ回収装置です。水面に浮遊するゴミ・表層油も回収可能。導入のご検討・ご相談は日本初のシービン総代理店「株式会社平泉洋行」まで。SDGs/CS...

Seabin(シービン)-海洋プラスチックゴミ回収装置|平泉洋行

 

 

 

そこでかおりさんはサンゴ礁が年々減ってきている事を知り、世界で初めてサンゴの養殖に成功した沖縄県の恩名村というところにサンゴ礁の植え付け体験をしてきたそうです✨

 

そこでサンゴの重要性についてを紹介したいと思います♪

 

▶サンゴの重要性

サンゴは綺麗なだけでなく、海へ多くの恩恵を与えています✨

どんなことをしているのかというと🤔

  • サンゴに棲む褐虫藻が光合成を行うことで、大気中の二酸化炭素を吸収
  • 褐虫藻の光合成によって生み出されたエネルギーの一部を微生物に供給
  • サンゴが魚などの生き物の棲みかになる
  • 海を浄化する働きや天然の防波堤の働きとしての役割

 

メリットがたくさんありますね😋

 

サンゴがなくなってしまうと、生態系に大きな影響がでてしまい

最終的にはサンゴを棲み処にしていた魚などの絶滅にも繋がってしまいます💦



 

▶サンゴの養殖の必要性

サンゴは自然に繁栄しないわけではありません!

ではなぜ養殖をしないといけないのでしょうか?

 

それはサンゴの成長の遅さと、難しさにあります🍀

成長速度の関しては1年で1cm~10cm程度しか成長しないんだとか😯

育てるのにも、水温や光の量など複数の条件が揃わないと、育たないそうです💦

 

なので、サンゴが育つ前にサンゴが死滅してしまい、数がどんどん減っていってしまっているのです😭

画像引用元:https://kariyushi-aquarium.com/coral/okinawa/





ブラウニーはサンゴが育つのにこんなにも条件が必要であることに驚きました😮

 

自然を壊すのは一瞬ですが、壊す前に戻すのには何十年も何百何年もかかるということが改めて理解しました😯

 

だからこそ守ることが大事だなとも思いました🍀😠

 

次回なぜサンゴの養殖が大変なのかについての記事を書きたいと思います♪



ではまた~♪


【意思決定の基準】向山かおりさんも決めてやっている情報の取捨選択とは

2024-08-14 18:03:22 | #みんなのブログ #日記

こんにちは!

ブラウニーです💎



先日まで盛り上がりを見せていたパリオリンピックも終了し、

日本人選手のメダル獲得数は合計で45個で金銀銅メダルで最も多かったのが

金メダルの20個だったんだそう✨



パリオリンピックに友人の向山かおりさんが行かれ、男子バスケットボールの3位決定戦と閉会式を観戦してきたんだとか😎

 

男子バスケットボールの動画を少し見させていただきましたが、動画でも迫力が凄かったです✨

 

2020年の東京オリンピックのチケットをかおりさんは購入されており、経営者仲間で観戦する約束をしていたそうなのですが、流行病の影響で無観客試合となってしまい無念の形に...

 

その時のリベンジをかけてパリオリンピック行ってきたそう✨😆

 

 

かおりさんはセレクトショップ・美容室・飲食店を経営しているビジネスオーナです✨

 

かおりさんが友人に「オリンピック見にパリに行くんだ~」とお話をしたところ

「いいな~」という反応と、「テロに気を付けて」を言われたんだとか😯

 

オリンピックの開催期間は大勢の人が行き来していますが、実際に行ってみても

治安の悪さもなく、現地の人に聞いても厳重体制がひかれているから、普段よりも治安もいいんだとか😁

 

友人もみんな心配してくれてこの言葉をかけて暮れていることに感謝はしつつ、

この時にかおりさんは改めて、情報の取りどころは大切だと感じたんだそう✨

 

そんなかおりさんが情報の取りどころについて決めている事を話してくれましたので、

大事だなと思ったことを紹介したいと思います♪

 

 

▶意思決定の基盤は1つに決める

かおりさんは今年の2月に飲食店をオープンされましたが、元々銀行員のところから努力をされてきて、そもそも飲食店についての知識は全く無かったそう!💦

 

ですが、この飲食店を立ち上げについてこの人の言うことだけを聞くと決めており、

インターネットから情報の収集が容易で、自分で調べていた時も様々な情報が飛び込んで来ることに💦

 

これを決めておかないと、情報を集めていざ行動するとなった時に、自分の判断基準がぶれたりするので、理想としているものからかけ離れてたものになってしまう可能性があります😵

 

かおりさんは飲食店の立ち上げや経営についても迷った際は、聞く人を決めており、

その人と会話をして判断基準にされているそうです✨



 

ブラウニーも海外は治安が悪い印象が強く、実際に海外にも行ったことがありません🤔

(パスポートも発行したことありません笑)

 

これらってインターネットの情報の印象で話しているんだなと感じました💦

 

もちろん事前知識などで入れておいて警戒なども必要ではありますが、

まだまだ鵜呑みにしている部分のあるのかなと思いました!

 

自分が得ている情報源が自分の判断や意思決定の根拠なるので、

もっと情報を得る際は気を付けていこうと思いました♪



ではまた~♪