goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【ネイル】赤色のラメグラデーションネイルでクリスマス気分

2021-12-19 17:48:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

ネイルを新しくしてきました🆕

今回は赤のラメグラデーションにしてきました✨

はっきりとした赤色は似合わないと思っていたので、
今まで避けてやったことがなかったですが、
クリスマスも近いということで挑戦してみました🎄

思ったより馴染んでますし、
周りからも反響がよく、やってよかったです✨

ちなみにネイリストさん曰くこの時期は赤色が人気だそうで、
クリスマスが近いのはもちろんのこと、
元旦が赤のイメージがあるということで、
赤色が人気だそうです💅

季節に合わせてネイルをするとテンションが上がるので、
みなさんも挑戦してみてください🌼

【ネイル】爪の形で手元の美しさをグッと上げる!

2021-11-24 11:37:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

Newネイルにしてきました💅

珍しくデザインネイルにし冬っぽくなりました⛄️

薄ピンクのカラーグラデーションの上にラメとパールが乗っていて、
キラキラしつつ、上品さと華やかさもあるので気に入ってます😍

そして、今回は爪の形を少し尖らせてみました✨

ちなみネイルサロンなどでよく選ばれる代表的な爪の形には、下の5種類があります🍀
1.ラウンド
2.オーバル
3.ポイント (アーモンド)
4.スクエア
5.スクエアオフ


1.ラウンド
角がなく爪先に自然な丸みのある形で、
短く切りそろえている人にも多い形です✨

オーソドックスな分清楚な印象もあるためOLさんにも人気です👧

2.オーバル
こちらも角がありませんが、先端を卵型に整えた形です✨

可愛い雰囲気を残しつつ、大人っぽい印象を与えてくれるので、幅広い人に人気です💕

3.ポイント (アーモンド)
爪先再度ともにシャープに整えた形で、アーモンドのように先がとがっています✨

指が細く長く見えるのが特徴的なので人気ですし、
華やかなデザインを施したい人におすすめです🌸

4.スクエア
その名の通り、先端とサイドともにストレートに整え四角い形をしています✨

印象が強いのが特徴で、アートをたくさんしたい人、
かっこいい印象にしたい人におすすめです👍

5.スクエアオフ
スクエアの両サイドを少し丸みを帯びるようにカットした形です✨

スクエア同様強度が強いので、
爪がすぐ割れてしまうけど伸ばしてみたい人にオススメの形です‼️

以前までは、オーバルでお願いしていましたが、
今回はポイント(アーモンド)の形にしました😊

整えられるギリギリのところまで短くしてもらいましたが、
長く見えるので形を変えてよかったです👌

ネイルのデザインにこだわる人は多いと思いますが、
爪の形にこだわる人は少ないのではないでしょうか💡

それぞれの形にメリット、デメリットはありますが、
元々の爪の形の特徴に合った形に整えてあげるだけで手元の美しさはグッと上がります🆙

ぜひ自分に一番似合う爪の形を見つけてみてはいかがでしょうか🌼

筋肉痛が遅れてくるのは年齢のせいではない!?

2021-11-21 23:17:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

先日友人とフットサルをしました⚽


先月も卓球をして体は動かしていましたが、
今回はフットサルということで思いっきり走ったりして、
汗が出るぐらい激しく体を動かしたのでとてもすっきりしました🏃‍♂️

みんなでワイワイするのはとても好きなので楽しいですし、
毎回やるたびに何をするかではなく誰とやるかが大事だなと感じます✨

後日1日後に筋肉痛になり、
「筋肉痛がくるのは、昔はそのあとすぐに来てたけど、1日後に来るようになったのは年を重ねたからかな。」と話してました🍀

本当にそうなのか気になったので調べてみたら、
筋肉痛が教えてくるのは年を取ったからではなく、
普段運動している習慣があるか、筋肉の質による個人差があるそうです💪

筋肉痛のメカニズムは未だに完全には解明されていませんが、
筋肉にかける負荷が高ければ高いほど、
激しい筋肉痛が短い時間で発生するそうです💥

また日頃から運動習慣をつけて、筋肉を鍛えて筋線維を丈夫にしておくと
予防につながるともあるので、運動習慣をつけることも大事です🎽

筋肉痛はあくまでも、
「普段使っていない」もしくは「普段使っている以上に筋肉を使った」ことで、
その痛みが発生しているだけなので、
これを機会に、運動習慣を身につけようと思いました🌼

【ネイル】シルバーキラキララメグラネイル

2021-10-30 17:50:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

先日ネイル新しくしてきました💅

前回が鮮やかな青だったので、シルバーにして
だいぶ落ち着いた印象のネイルになりました👍

シルバーだけでなく赤、青、緑も多少入ってるので、
角度が変わるたびにキラキラするので、テンションが上がります✨

ネイルを新しくできると気分も一新できるので、
また明日から頑張れそうです🌼

この時期は可愛いデザインのネイルもたくさんあるので、
またネイルを変えるのが楽しみです😊




またネイルは乾燥が大敵なので、オシャレは指先から。ということで
ネイルを綺麗に保つためにもこれからの時期は
ハンドクリーム等を使いながら乾燥ケアをしっかりして
綺麗な爪、美爪をキープしていきます✨

向山かおりさんの美容室のカリスマ美容師に聞いた!健康な髪をつくる方法と第一印象の大切さ

2021-10-16 12:45:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎
 
先日、友人の向山かおりさんの美容室に行ってきました💇‍♀️
 
前回から3か月たっていたのと、カラーが落ちていて、明るくなっていたので、
今回はアッシュ系カラーをして落ち着いた雰囲気にしてもらいました🙌
 
ただ、髪の色については特にこだわりはないので、
パーソナルカラーでわかった自分の似合う色だけ伝えて
あとはいつも通りお任せにしました✨
 
いつも担当していただいくかたは、
元々表参道などで芸能人を担当したことのあるカリスマ美容師さんですが、
とても気さくな方なので当時の話などたくさんさせていただきました✂️
 
また行くといつも髪の悩み相談をさせていただいてるのですが、
今回は最近抜け毛が気になったので聞いてみました🍀
 
抜け毛の原因としては
・生え変わりの時期
・ストレス
・食生活の乱れ
・喫煙
・乾燥
・髪の毛が長くなって気になるようになった
のがあるのではないかと言われました💡
 
ストレスや食生活の乱れ、喫煙は気にならなかったのですが、
生え変わりの時期と髪の毛が長くなって気になるようになったのは心当たりがあるなと感じました🌼
 
また、頭皮の乾燥によって抜け毛もあると言われており、
頭皮も乾燥すると知ってびっくりでした😳
 
なので、ヘアオイルなどを塗ってヘアケアするときに
頭皮に化粧水をつけるなどの保湿をすることで改善させるようです👍
 
ただそれでも解決しなければ病院の皮膚科に行くといいとのことでした🏥
 
その他にも抜けだけでなく特に男性は
においにも気をつけたほうがよいとのことです⚠️
 
また「特に男性でコンビニやインスタントなどの食品添加物を多く食べており
食生活が乱れている方は、髪を乾かしているときに耳の後ろあたりからにおいを感じる」と言われていました😱
 
頭皮のにおいを含め、人は案外自分のにおいには気が付かないものです。
 
知らないうちに、まわりの人に迷惑をかけていたり、
初対面の人に対して「においがする」印象を与えている可能性もあります😣
 
よく「第一印象は3年続く」と言われ、
しかも6~7秒で第一印象は決まるそうです😳
 
しかも香りのほうが脳に直接ダイレクトにはたらきかけるため、
香りで本能的に“快”“不快”な判断を下して、第一印象が決まるので、香りを意識することはとっても大切です‼️
友人で美容室とオーガニックショップを経営されている向山かおりさんも
女性経営者としていい印象を与え仕事を円滑に進めるために、
ニオイケアをしっかりし、いい香りで様々な業界の人やお客様に会うと言われていました🌈
 
頭皮ケアをしっかりしつつ、香りも上手に使いこなし、
第一印象を大切にするためにも日々をケアをしっかりしていきたいと思います💪
 
みなさんも「香り」を意識して記憶に残るだけでなく、
好印象も与えられる人を目指してみてはいかがでしょうか🌱