goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

発見!手軽に出来るジェルネイルシール

2021-05-25 08:05:00 | 美容・健康

こんにちは!

ブラウニーです💎
 
ちょっと前ですが秋葉原に行った時に、
「ジェルネイルシール」なるものがあるのを発見しました👀
 
ジェルネイルをしたけど、ネイルNGの職場だったり、
わざわざサロンに行くのはめんどくさいと思ったり、
自分でやると綺麗に仕上がらない
と言って、ジェルネイルを楽しない人もいると思います🌀
 
そんな方にジェルネイルシールはオススメです✨
 
シールなので、簡単に付けることが出来ますし、
簡単にとることも出来るため、休みの日だけ楽しみたい!
ということもできます🌼
 
そもそもジェルネイルシールは、
韓国発祥で、シール全体がジェルで出来てるため、
シールを貼るだけでサロンで仕上げたような
ネイルを楽しめるというアイテムです💅🏻
 
本来ネイルサロンで施術をすれば
5,000円からものによっては1万円前後かかります😳
 
しかし、ジェルネイルシールは安いもので1,000円で手に入りますし、
硬化に必要なLEDライトも2,000円ぐらいで手に入ります✨
 
LEDライトは1度買ってしまえば、
今後はジェルネイルシールを購入するだけで良いですし、
ネイルサロンに行くよりずっとお得です💰
 
自宅でサロン級の仕上がりを実現出来ますし、
グラデーションやジュエリーネイル、フレンチネイルなど
デザイン性の高いシールがたくさんあります‼️
 
いつでも手軽に出来るので、
その日のファッションや気分に合わせて楽しむことが出来るので、
是非チェックしてみて下さい✅

【ネイル】行くなら行きつけのお店

2021-05-23 18:52:00 | 美容・健康

こんにちは!

ブラウニーです💎
 
ネイルを変えてきました💅🏻

 
伸びるのが早いので、だいたい3週間ぐらいでネイルを変えます🌼
 
前回白のフレンチネイルでしたが、
ラメネイルに戻しました✨
 
やはり手元がキラキラしているとテンション上がりますね😆⤴️
 
今回いつもとは同じ会社の別の店舗に行ったのですが、
お客さんがたくさん来るので
早く施術しないといけない空気感を感じて
殺伐としていた印象を受けました😅
 
なので、爪の形を整えた後やネイルのデザインを確認する時に
「どうですか?」と聞かれるのですが、「もうちょっと深めにラメ入れたいな…」と思っても我慢してしまいました🤦‍♀️
 
行きつけの店舗だと、好みを分かってくれるので、
安心して任せられるなと思った時に
どれだけそこのお店がいいという理由を作ることが
大事だなと思います🍀
 
また、プロである以上プロとしての仕事をする必要があると思っているので、
私自身今やってる仕事、任されている仕事をやりきるの大事だなと感じました😊
 

株式会社AN向山かおりさんオススメ美容グッズ

2021-05-10 15:08:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎
 
昨日は真夏日と思うぐらい暑い日でしたね️☀️
 
そろそろ夏になってくると美容の大敵である
紫外線が気になってくる時期です😣
 
「肌の老化の原因の8割は紫外線によるもの」と
美容に詳しい友人の向山かおりさんに教えていただきました!
 
肌にはハリと弾力をもたらすのに大事な役割を果たしてくれるコラーゲンが含まれていますが
肌が紫外線にさらされるとそのコラーゲンが分解され、
減ってしまうため老化に繋がります🍂
 
肌のコラーゲン量が低下すると、
シワやたるみなどを引き起こすそうです😨
 
なので、紫外線対策が大事!ということで
向山かおりさんのオーガニックショップで取り扱ってる日焼け止めをオススメして頂きました🌼
 
高知県産YUZU UVクリームです🌱


 
高SPF・PAカットなのでしっかり紫外線をカットしてくれるにも関わらず
紫外線吸収剤などノンケミカルなので
肌に優しく、普段使いに最適です👍

しかもアロマ製法で抽出したユズ精油が爽やかに香り、
とても使いやすいです😊

つけたときに白浮きすることもなく、
敏感肌のかたでも肌荒れなく使うことも出来ます✨

私的に、日焼け止めはベタベタするのが苦手で
ずっと外にいるときぐらいしか使わなかったのですが、
これは塗ってもべたつくことなく
持ち歩きしやすいサイズ感なのでとっても嬉しいです💕

ちなみに日焼け止めでよく 「PA」や「SPF」という表記がありますが、
これは2種類の紫外線をブロックするためのものです🌻

波長の長い「UVA」 :紫外線A波
肌の奥まで到達しダメージを与えるので、 コラーゲンを破壊し、シワやたるみの原因になり、老化を促進させます。
さらに紫外線A波はガラスを通過するので室内や電車の中でも油断できません🙅‍♀️

波長の短い「UVB」 :紫外線B波
エレルギーが強く、日焼けを起こし、シミの原因になります。

日焼け止めでこの2種類の紫外線をブロックするために
「PA」 と 「SPF」 があります💡


紫外線A波に効果を示す「PA」
「+」記号の数で紫外線A波のカット指数を表しているので、
「+」が多いほど高い効果を示しています🆙

紫外線B波に効果を示す「SPF」
「10」や「30」といった数字が隣に記載されます。
これは日焼けした箇所が赤くヒリヒリするまでの時間を伸ばせるかを示し、
「SPF 30」ならヒリヒリタイムまでの時間を30倍に伸ばせるということになります。

そして日焼け止めを使うポイントとして
・外出する15分前までに塗る
・毎日使用する
・ベースメイクやルースパウダーでのUV対策だけでなく、日焼け止めを使用する
・2時間ごとを目安につけ直す
・日差しが最も強くなる時間帯(午前10時から午後2時)に外出する場合は、SPF50、PA+++の日焼け止めを使用する

オススメして頂いた向山かおりさんも
日焼け止めを塗るなどの紫外線対策をばっちりしていて美肌を手に入れてるので
私も愛用して美肌を手に入れていきます🍀

そしてぜひ、日焼け止めをお探しの方は
YUZU UVクリームを試してみてください🌈


 

足裏マッサージで浮腫や疲労を効果的に退治!!

2021-05-07 22:55:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

最近夕方になると浮腫気になりますよね?
帰ろうと思って靴をはくと、パンパンで痛くなります👟
そんな経験をしたことがある女性は多いのではないでしょうか?

浮腫んでいる時は足の裏のツボを押すのがオススメです✨

足は「第2の心臓」ともよばれるほど、
人間の体にとっては重要な働きがあります🦵
また足の裏は体の重要な「ツボ」が集まっているので
足裏をマッサージして足ツボを刺激することで、
コンディションを整え、全身の健康にもつながります🌼

ちなみに、足が「第2の心臓」と言われるのは
足が血液を送り出すポンプのような役割をしているからです✨
 
心臓から足まで運ばれた血液は、その後また心臓のへ送り出さなければなりません。その働きをしているのが足の筋肉です💪
 
なので足の筋肉を鍛えたり足をマッサージして血流をよくすることは、
全身の血液循環をよくすることにつながるので大事です👌

そして足裏のツボは体のさまざまな器官や内臓とつながっており、
それぞれのツボを刺激することで
その該当する器官や内臓の機能を回復させたり、
活性化させたりできるといわれています🦶



ツボを押してみて痛いと感じるときは、その器官や内蔵が弱まってる可能性があります💥

浮腫だけでなく、なんとなく体の調子が悪いなと感じる時は、足のツボを押してみてはいかがでしょう?

リラックスしながらゆっくり押すとなおよいです✨

【ネイル】大人可愛いフレンチネイル

2021-05-01 19:42:00 | 美容・健康
こんにちは!
ブラウニーです💎

爪が伸びきってイライラしたので、
整えてきました✨

今回は白のフレンチネイルです💅🏻

フレンチネイルとは、爪先を縁取るように色を乗せたデザインのことを言い、
ネイルアートにおいて、もっとも基本的なデザインだそうです🌼

シンプルだからそこネイルの境目にラメやスワロフスキー、ホログラムをつけたり、
爪の根元にストーンや3Dを乗せたりと
さまざまなネイルアートと組み合わせると
より可愛さがアップします💕

担当していただいたネイリストさん曰く、フレンチネイルは色を塗っているところと
そうでないところの境目の線が出やすいので、
綺麗に塗るのが意外と難しいと言われてました😳

とは言え、可愛らしくナチュラルな仕上がりになるので、
オフィスネイルにはぴったりですし、
初心者の方もチャレンジしやすいデザインなので、おすすめです✅