goo blog サービス終了のお知らせ 

里婆日記

古希にもめげず、里山の暮らしを綴るブログです。

DIY・畑・造園・ますます爺化する婆~の暮らし

我が家のニャンコ様の習慣

2018年08月14日 | 犬と猫

   私がテレビの前の座布団に座ると、即”やって来る

   お尻を向けて尾っぽを立てる、尾っぽの付け根をトントンしてあげます

   

   2匹一緒に片手で尾っぽのマッサージ(一方の手は携帯カメラを持っている)

   何だか、男の子の頭みたいに撮れている(2匹分の尾っぽです)

   ヨネチャンは必づ、”鼻タッチ”

   

   毎日、昼食と夕食の後は10分以上なでなでをねだる

   この後、ソファーに横になって息子猫は脇の下に鼻を突っ込みベッタリ

   暑かった頃は10分位で出て行くが、今日は寒い感じだったので

   私も猫(ヤマちゃん)も寝てしまった

   目が覚めて、リモコンが反応しない?(壊れた?)

   いつの間にかテレビの左側前で寝ている(そこがリモコン反応する場所)

   

   我が家の夏は最小限の明かりで暮らしている

   (カーテンが無いので、明かりにめがけて網戸から細かい虫が入ってくる)

   起き上がって4歩を歩くは面倒”もう少しソファーで寝る事にしました

 

   いたずらもせず、外にも出られない、猫様のお相手は毎日肝心です

   

      


トウモロコシが好きな猫

2018年08月10日 | 犬と猫

   今年はトウモロコシを植えなかったので、時々、一本を買う

   皮ごとレンジで5~6分をチン

   レンジの扉を開けるとモロコシの香りが立ち込めると、やって来る

   我が家の元ノラ猫、ヨネチャン♀

   塩をかけない前に実を取って器に入れて・・・

   

   ヨネちゃんの夢中になる食べ物(今の処NO1)

   息子猫ヤマちゃんと私、残りに塩をかけて食べながら見ています

   我が家の雑食ワンコ様も食べないトウモロコシ・・・

   来年は畑に植えるかしら・・・買うと一本150~200円する(高い!)

   胡瓜食べる犬・猫もいるのに~


雨が降り出して、

2018年06月20日 | 犬と猫

   毎日散歩の途中で立ち寄る近所のワン(2ショットの🐶・😺)

   歯が抜けて、何時ものビスケットのおやつも食べなく成っている

   10年以上・・・15才位か?(中型犬)

   今日の夕方は、お座りしているも、目がどんよりしている

   2キロ離れた飼い主の本宅も知っているが・・・

   ”もう、飼い主の傍でお世話した方が~” と、言いたいが、

   (毎日餌やりには来てお世話している様だが、)

   そう先の無い命か?、傍に居てあげる事が大事なのでは?・・・

   

   他人さまの飼い方に口出しは出来無いが、(某外国では虐待通報)

   早朝に行ってみよう・・・

   

   

   


猫のトイレ事状

2018年06月06日 | 犬と猫

   室内飼いの猫のトイレの置き場所は洗面・脱衣所に置いてある

   先日、長時間の留守にする為2個にして出かけた

   帰宅後も2個のままにして、置いたが、”匂う”

   

   やはり、右側のオープン型は ”匂う” のだワ~

   紙の「猫砂」を使っているので、室内の湿気を含んでしまう

   何時も、2匹で使っていた左側の箱型は問題無かった

   一日数回掃除をしなければ成らないが、箱型一つにした

   

   外の出入りを自由にさせて居る家では外で済ませてくれるので

   猫トイレは、あまり問題が無いのかしら?

   ベランダ猫は我が庭であっちこっち”大・小している

   爪とぎはするワ~、株元から新芽が出た処でコスコス~折れてしまう

   何度も芽が出て、折れて無く成ってしまう、あれこれ・・・

   根が有れば、又新芽が出るでしょうか?

   今の処、2匹なので庭花木も荒れずに済んでいますが

   多頭飼いのお家の ”猫様トイレ” 事状はどうしてるのかしら?