goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

チャンピオンズリーグ決勝トーナメント第1戦。バイエルン、敵地でアーセナルに勝利。

2013-02-20 | (〓_〓)FC Bayern



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日は日本時間20日午前4時45分に始まった、アーセナルFC対バイエルン・ミュンヘンによるチャンピオンズリーグ決勝トーナメント第1回戦ファーストレグの模様をお届けします。



今回の会場は、バイエルンにとってアウェーとなるロンドンのエミレーツ・スタジアム。



熱気に包まれた中、両チームの選手たちがピッチに姿を現しました。



マヌ子(マヌエル・ノイアー選手)が飛んでます(笑)。



【メンバー】
<アーセナル>Szczesny - Sagna, Koscielny, Mertesacker, Vermaelen - Wilshere, Arteta - Ramsey (71min. Rosicky), Cazorla, Podolski (71min. Giroud) - Walcott



<バイエルン>Neuer - Lahm, van Buyten, Dante, Alaba - Martínez, Schweinsteiger - Müller, Kroos (73min. Luiz Gustavo), Ribéry (63min. Robben) - Mandzukic (78min. Gomez)



試合前のあいさつでは、ポド(ルーカス・ポドルスキ選手)とドイツ代表のおなじみメンバーが笑顔でハグ!



対戦相手のアーセナルには、ポドとメルティ(ペア・メルテザッカー選手)という代表のマンシャフトたちが在籍。



試合前に笑顔で会話を交わす、ゆぷパパ(ユップ・ハインケス監督)とアーセン・ベンゲル監督♪



そしてキックオフ前から会場はヒートアップ!



ひえええ~~:(;゛゜'ω゜'): 煙ったままの中、試合が始まりました。



ここのところ、ほとんどの試合を通じてスロースタートな状態だったバイエルン。



ところが、この日は何かが違った……!?



試合開始早々、激しいプレスを仕掛けてくるアーセナルに対し……。



いきなり7分、三浦(トーマス・ミュラー選手)からのクロスを、トニ(トニ・クロース選手)が強烈なボレーシュートでゴールに突き刺します!



敵地にて、早くも先制~\(^o^)/!!!



みんなで歓喜のセレブレーション!!!



一気に士気が上がるバイエルン!



一方、今季絶好調のリベリちゃん(フランク・リベリー選手)ですが、この日は執拗なマークと疲れからなのか辟易する一面も。



攻撃したい勢いはあるものの、だんだんと激しくなるプレーに決定的なペースをつかめなかったシーンもありました。



しかし21分、トニのコーナーキックを頭で入れようとしたブイ兄(ダニエル・ヴァン・ブイテン選手)のこぼれ球を……。



ゴール前にいた三浦が……。



なんか入れたっぽい(爆)。



三浦「え? 俺入れた? 入った?」



そしてなんだか入ったっぽい(笑)。



いきなり前半20分を過ぎたところで2点目をゲットぉぉお!!!



さらに前半終了前、王子(フィリップ・ラーム選手)からの驚異的なクロスに饅頭さん(マリオ・マンジュキッチ選手)が頭で合わせるも、これはゴールを外してしまいます。



前半はバイエルンが2点をリードした状態で終了。



その前半が終わる少し前ですが、シュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)にイエローカードが出てしまいました。



これにより、次の試合となるホーム戦のアリアンツでの欠場が決定です……(;`Д´)



後半は、アーセナル側のベンチの空気が重々しいままスタート。



後半に入ってもハードな当たりのアーセナル陣。この日は本当に、両チーム合わせてイエローカードが多く出されました。



そんなとき、55分のことでした。



ゴール前でポドが繰り出したヘディングが、前に出ていたマヌ子を交わしてネットに!



ポドが起死回生の1点をもぎとった~!!



ドイツ勢でハイタッチ♪



しかも今年に入り、これが初のマヌ子にとっての失点。ポド、やりおる……!!



しかし、この日のバイエルンはここからが違いました。



しばらく攻防が続いたのち、ロベ兄(アリエン・ロッベン選手)からのボールを王子が電光石火でゴール前に送ります!ε≡≡ヘ( 〓_〓)ノ



それが相手ディフェンダーに当たったところ、そのボールが饅頭さんの脚に当たってゴールに!



77分、ついに相手を引き離す3点目!!!



さすがに意気消沈するアーセナルの面々。



そのまま試合はバイエルンが逃げ切って終了。1対3と、アウェーで堂々の勝利を飾りました。



試合後にハグするシュバイニィとポド。ポドの表情が何ともいえません……(ノД`)



ともあれ、アウェーでの3点はとても大きなもの!



そしてシュバイニィのお約束タイム、ユニフォームの交換では……。



なりきりガナイニィ(爆)I ̄凵 ̄I~♪



交換したのは、なんとメルティのユニでした。どおりで大きい!(笑)



失点を喫してしまったマヌ子ですが、負けん気の強い彼のこと、これで逆に火がついたかもしれません。



……それ以上に、試合中から饅頭さんの出過ぎたインナーが気になるところです(爆)。



後半も終わりかけのころ、交代で入った※(マリオ・ゴメス選手)はチャンスシーンで盛大にふかしてしまったせいか、不完全燃焼のよう……?



スペイン系同志ということなのか、はびぃがねぎらいます。



盛大なといえば、ロベ兄も交代してからやってきたチャンスでもったいない枠外シュートを放ってしまいましたが、3点目への貢献でなんとかしのぎました☆



次なるホーム戦は3週間後。今回の好調をキープしつつ、アーセナルを迎え撃つことはできるのでしょうか……!?



しかし、ひとまず大事な試合をアウェーでものにできたという自信が勢いになることを信じます!



こちらは試合後のインタビューです(゜∀゜)ノ



週末にはブンデスリーガ第23節のブレーメン戦がひかえるバイエルンのみんな。
なんだかんだ言って、勢いづいています! 試合ラッシュで苦しいところですが、どうかここを乗り切って頂点に標準を合わせていけますように……!!(´∀`人)

では、また☆\(〓_〓)/\I ̄凵 ̄I/\(´)Э`)/\(((;゜;Д;゜;)))/\(+▼皿▼)/\(`L_` )/

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE