goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

マンシャフトトレーニングダイジェスト。着回し上手な「ヨギ・コレ」は今週も絶好調!!

2012-05-23 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(゜∀゜)ノ

本日は、ここ1週間くらいのマンシャフトたちの様子を一気にお届けしますネ♥
……というのもヨーコ、ここ数日めっちゃ忙しくしておりました。でも、これを抜ければもしかするとゴニョゴニョ……できるかもしれないので、頑張っています♪



さて先日、イタリアのサルデーニャから南フランスのTourrettes(トゥレット)へと移動した、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)率いるマンシャフト御一行様。



ヨギヨギ、かっわいい~~~(´ρ`)



代表のみんなと同じウェアを着こなす、五十路のおったん♥♥♥(*´Д`)



そして23日には素敵なゲストが!!



F1界のスター、ミハエル・シューマッハ選手とニコ・ロズベルグ選手が合宿地を訪問♥



というのも、週末に行われるモナコグランプリの大手スポンサー企業・メルセデスつながりでこのグリーティングが実現したのだそう。



余談ですが、シューマッハさんとヨギヨギ、約10歳違います☆
もちろんヨギヨギが上ですよ! なのにシューマッハさんには渋さすら感じて……(*´д`)



そうそう! フランスからはエジ(メスト・エジル選手)とケディ(サミ・ケディラ選手)のスペイン組も合流しています☆≡{Θ_Θ}≡】'┏_ゝI


ケディの手が……(爆)

そういえば、この1週間ほどヨギヨギを見ていて気になったことが。


エジがかわいすぎるぞ!

この日もそうなのですが、今回のトレーニングではヨギヨギの衣装……もといウェアが日替わりで登場しているんです(゜∀゜)



こちらは18日。トップスはエコグリーンのバージョン。ボトムはシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)が広告キャラクターを務めているアディダスの別ラインのものですネ☆



この日の靴下は、トップスと合わせた緑のバージョンで。



翌日19日は、エコ緑の長袖ジャージで登場。



ボトムは黒、靴下も黒で統一☆



マンシャフトのみんなは基本、着るものをほぼ決められて(事前に衣料担当者から配布されます)いるので選びようもないでしょうが……。まあ、中にはシュバイニィのように自分ですそをカットしてアレンジしているケースもありますが、ほとんどは何も手を加えることなく着用しています。



こちらは20日。赤いジャケット姿で現れたヨギヨギ。



トゥレットは天候が思わしくない日が続き、見た目少し肌寒そうですね☆(((=_=)))



そして“ボサかわ”は南仏でも健在ィィイ!!



21日には、18日のボトムとジャケットを組み合わせた見事な着回しを披露♥



この日特筆すべきは、緑のキャップ!!!



雨に濡れたので、虎ンクスが透けて……!!<●><●>
それはさておき(爆)、このルックスを見ていて思ったことが。



……何かに似て……る……????



これだ(爆)。
VfBシュツットガルトのマスコット、フリッツル君!!



心なしか表情まで似てるし!!(爆(爆(爆)



そして翌22日のヨギヨギは、ちゃんと人間に戻っていました(笑)=3



寒いのか、この日は長ズボンルック。



(*´ρ`*)カワエエ……♥♥♥♥♥



23日には、グリーンのカラーテイストがエコ緑とは異なるシャツで登場。



この色、ヨーコが持っている10年くらい前の代表ユニの色と同じですが、ストラネスの新作でしょうか。



翌日の24日は取材が多かったようで、ナチュラルなホワイトのプルオーバーとソフトデニムをまとって。



このインタビュー、のちほど詳しくご紹介しますが、バイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)のメンバーについての重要性を語っていました。



バイヤンのみんなを、ヨギヨギがうまくコントロールして導いてくれることを切に願います。



おそらくホテルの一室でのインタビューですが、内装かわいいですネ♪



そしていよいよ週末は、テスト的な要素をふんだんに盛り込んだ代表戦!
マンシャフトたちの、この御開帳(爆)をはげみに、しっかり応援したいと思います(゜∀゜)ノ

では、また☆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE