goo blog サービス終了のお知らせ 

⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

松、キャシーちゃんとミュンヘンにてウエディング。

2015-06-17 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(゜▽゜✿)
本日は松(マッツ・フンメルス選手)の話題をお届けしますね♪



そぼ降る雨の月曜日、ミュンヘンのハイクラスホテル・バイエリッシャーホフには……。



松と恋人のキャシーちゃんの姿がありました。



交際して8年、この日ついに結婚式をあげた二人♥
\おめでとう松~!/



ちなみにこの結婚式、雨だったこと以外にも二人を乗せた車が小さな事故を起こすなど、ちょっとしたアクシデントがありました。もちろん二人は無事です☆



手をつないで会場をあとにするフンメルス夫妻♥



……しかしこの松の正装……∑(ι´Дン)ノ演歌歌手のディナーショー(爆)?



ちなみに当時は同僚だった、レバ(ロベルト・レヴァンドフスキ選手)たちのウエディングルックはシックだったとメディアからも好評でしたが……。



こちらは酷評_| ̄|○ ガクッ



そして松家は兄弟で同じコーディネートでした☆



そ、袖丈(というかジャケットの詰まり具合)気になる……。



また、同じくメディアから「ドレスは素敵♥でも髪はヒッピーみたい」と評価されたキャシーちゃん。ドイツの女性誌アンケートでは、アップスタイルのほうがよかったのでは?という意見が多かったようです。



でもまあ、二人が幸せならいいのだ☆



ドバイでのプロポーズを経て、晴れてフンメルス夫妻となった二人。松が26歳、キャシーちゃんが27歳ということで姉さん女房カップルですね♪



これからキャシーちゃんの尻に敷かれるのかな、フフフ(笑)(∩´∀`)∩



二人を乗せたクラシックなシトロエン♥



ウエディングケーキは二人を模したマジパンが。サッカーボールとシャネ(以下自粛)……???



ま、まあ今後は素敵な家庭を築きつつ、プライベートも充実したことだし選手としてもしっかりと前に進んでいってね、松♪



ここ1~2年でドルトムントはウエディングラッシュですが、次は誰の番になるのでしょうか。来月のクラブ来日ツアーには、キャシーちゃんも同行するのかも要チェックですね!

では、また♥


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独サッカーカルチャー誌「RABONA」最新号はバイエルン特集です♪

2015-06-16 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)ノ
本日はバイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)の特集されている雑誌をご紹介しますね。



それがこちら。独サッカーカルチャー誌「RABONA」です。



雰囲気は「11FREUNDE」を、もっとソフトにしたような感じのつくり。



今回はゲコ(マリオ・ゲッツェ選手)のインタビューのほか……。



表紙を飾る王子(フィリップ・ラーム選手)の独占インタビューも掲載されています。



さて、この同誌ですが日本からもオーダー可能なんです\(^o^)/
こちらのサイトから注文すれば、クレジットカードかペイパル決済で簡単に注文することができます。


ちなみに、過去にはしるびー(ダビド・シルバ選手)が表紙のW杯特集号も!

また同誌の公式サイトでは、毎号予約する人に限り世界中無料発送というキャンペーンを行っていることも。公式サイトからは本誌およびデジタル版も購入できるということなので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね♪



ではここで、雑誌の中のために撮影されたショットをいくつかお届けします♥



素敵だ。



こんなダサいクラブウェアなのに素敵だ。



ちょっとアンニュイな表情が
たまりませんよ、王子ィイ!!
(//▽//)


ちなみにオーダーしてから中1日程度で発送完了のお知らせが届きました♪ 到着まで1~2週間程度かかるとのことなので、手元にやってくるのが楽しみです♥

では、また☆(〓_〓)ノ


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO2016予選ジブラルタル戦。ドイツ代表、後半から怒涛のゴールで完勝。

2015-06-14 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、おはヨギございます(゜∀゜)ノ
先ほどEURO2016予選のジブラルタル戦が終わりました。



蓋を開けてみれば、0対7のゴール祭り状態!



前半はパッとせず、ようやく1点先制できただけというドイツでしたが……。



後半開始早々、怒涛のゴールラッシュに。今回、MOMとなったしゅーるれ(アンドレ・シュールレ選手)がハットトリックを達成するなど、うれしい成果もありました。



詳しくはのちほどお伝えしますね☆
では、また♪((ヽ(´▽`)ノ))


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

【サッカースターズ】ドイツ代表 2014-15
15 player Germany team pack
ブラジルワールドカップ2014 SOCCERSTARZ
¥6,317
サッカースターズ ミニフィギュア

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表、EURO2016予選ジブラルタル戦のためポルトガルへ。

2015-06-13 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(゜∀゜)ノ
アメリカとの親善試合を終えたドイツ代表のみんなは、EURO2016予選ジブラルタル戦が行われるポルトガルに向け出発しました。



晴天の中、無事ポルトガルのファロに到着したみんな。



とはいえ、移動の疲れか親善試合での敗北が原因なのかはわかりませんが、移動時の表情はやや硬め。



そんな選手たちとはうって変わって、リラックスした表情を見せて記者会見場であるコンラッドホテルのフロアに現れたのは、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)♪



この日は前回の会見と色違いの、アディダスのトップスをまとったヨギヨギ。



ここのところ、このタイプのトップスをひんぱんに着用していますが、監督用アイテムという位置づけなのでしょうか☆ 個人的には大きなデザインロゴよりも、こういったシンプルなタイプが好みです(^p^)



……なで肩に映える三本線(笑)。



会見では「今後、できるだけ多くの目標を達成していくためにもシーズン最後となるこの試合をいいもので終わらせたい」とヨギヨギ。



さらに報道陣から質問が飛んだのは「現在のGK体制を今後どうするのか」ということ。これに対しヨギヨギは「今回のジブラルタル戦は(ロマン・)ヴァイデンフェラーを起用するつもりだ。彼は昨年のW杯からとても尽力してくれている」と回答。



それに加え「EURO2016本戦では、現在U代表や各クラブで頭角を現している若手GKをピックアップする方向で見据えている」とコメント。「もちろん彼は大切な代表メンバーのひとり」としながらも、明確にではないとはいえ浪漫の招集はこれが最後となることをにおわせる受け答えとなりました。



「いい試合内容で終えられ、選手たちが再びバカンスを楽しめることを願っているよ」と語ったヨギヨギのあとには……。



ケディ(サミ・ケディラ選手)が登場。ちょうどユベントスへの移籍が公表されたタイミングということもあり、それらの質問も多く飛び交いました。



ジブラルタルとの一戦については「決して楽観的に戦える相手ではない。自分たちは多くのトレーニングをこなしてきたけれど、試合ではさらにスピードと柔軟性が求められる。それらを達成することで、多くのゴールを生みたい」と希望を述べました。



さて、夕方になってからは選手たちが試合会場となるスタジアムに到着。



今回の会場はエスタディオ・アルガルベ。女子サッカーのアルガルベカップの決勝戦会場でもおなじみのスタジアムです。



こちらはウォーミングアップ中のシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)とポド(ルーカス・ポドルスキ選手)☆



ヨギヨギもランニング!



……よ、ヨギヨギ、顔、かお~っ!!



メディアでは「今回の代表戦が事実上のさよならゲームになるのでは」といわれている浪漫ですが、いつも通りの表情でトレーニング。



練習中のみんなの表情も、どんどんと引き締まったものになって。



すごく真剣そうにヨギヨギの話に聞き入っているみんなですが……。



この笑顔。いいリラックスムードを伴いながら、今回の試合に集中して臨んでもらえればと願います。
GO GO DIE MANNSCHAFT!!!
GO GERMANY!!!

では、また☆☆☆☆


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

【サッカースターズ】ドイツ代表 2014-15
15 player Germany team pack
ブラジルワールドカップ2014 SOCCERSTARZ
¥6,317
サッカースターズ ミニフィギュア

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表、アメリカとの親善試合は1対2と気の抜けた敗北を喫す。

2015-06-11 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(゜∀゜)
本日は日本時間の11日早朝に行われた、アメリカとの親善試合の様子をお届けしますね。



試合会場となったケルンのラインエネルギーシュタディオンには、さっそく新しいチームロゴのバナーが。



試合前のわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)。



徐々に観客が集まる中、試合前のウォーミングアップを黙々と行うドイツ代表のみんな。



何やらユルゲン・クリンスマン米代表監督とお話し中。



互いに手の内を知り尽くした仲。親善試合とはいえ、独特の緊張感が漂います。



【メンバー】
12/Zieler
3/Hector
16/Rüdiger
2/Mustafi
4/Rudy
21/Gündogan(60min→20/Kramer)
7/Schweinsteiger(46min→6/Khedira)
9/Schürrle(46min→10/Podolski)
8/Özil
14/Herrmann(73min→11/Bellarabi)
19/Götze(73min→23/Kruse)

……なんだかややグダグダ感のある集合写真なのは……気のせい?゜ ゜ ( ∀ )



そしてベンチ組。国歌斉唱中にポド(ルーカス・ポドルスキ選手)は何を見る人ぞ。



みんなが見守る中……。



いよいよ試合スタート!



試合は立ち上がりからどちらも果敢にアタック。



今回が代表初出場となるヘアマン君(パトリック・ヘアマン選手)も、スピードとエネルギーをいかした走り込みをみせ、チャンスをつくります。



前半7分にはエジ(メスト・エジル選手)にチャンスが訪れるものの、相手GKに阻まれて。



この日は、両サイドのシュールレ(アンドレ・シュールレ選手)とヘアマン君が好調!



最初に得点が動いたのは前半12分。ヘアマン君が素早く切り込んで送ったパスを……。



ゲコ(マリオ・ゲッツェ選手)が決め、先制!



「よっしゃ!」な表情のゲコ。



何度目かのチャンスをようやくつかみ取り、みんなも喜びを爆発させます。



ヨギヨギもサムズアップ。そしてみなさん、お気づきになられたでしょうか……。



この日のヨギヨギのスタイル、あの昨年の「雨濡れフェロモン」で注目をあびたW杯でのアメリカ戦のときとほぼ同じ格好(ベルトと靴は違うものを着用)だったのです。時計も一緒!



残念ながら(!?)、ケルンはお天気に恵まれたので「濡れヨギヨギ」にはなりませんでしたが……(笑)☆



さて、試合は先制して勢いのついたドイツが押すものの、いま一歩決定的なところまでは運べません。



互いにチャンスをうかがう展開が続いてじりじりと時間が過ぎる中、このまま前半が終了するかと思われた41分。



マイケル・ブラッドリー選手からのボールを受けたミッケル・ディスケルド選手が胸でトラップし、即座にシュート!



美しいシュートは、あっけないほど簡単にドイツのゴールを揺らしました。



これにはツィーラー君(ロン・ロベルト・ツィーラー選手)も反応しきれず、スコアは1対1に。



そのままアメリカに押されるかたちで前半を終了します。



後半に入るとすぐ、シュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)とシュールレが交代。



新たにピッチに立ったのはケディ(サミ・ケディラ選手)とポド(ルーカス・ポドルスキ選手)。地元ケルンということもあり、ポドに大きな歓声が送られます。



ところが前半からのリズムに狂いが生じ始めたのか、なかなか主導権を握れない展開に陥ります。



さらにどんどん激しい当たりになってくるアメリカに、活路を見出すことができません。



「……ちょっとやばいかも?」(´ヨ`;)



徹底的にエジ(メスト・エジル選手)をはじめ、得点の要となる選手をしっかりとマークして抑え込むアメリカ。



ヨギヨギのいらだちも増していきます。



60分には鞍馬君(クリストフ・クラマー選手)、70分過ぎにはゲコとヘアマン君に代わってベラ君(カリム・ベララビ選手)とクルーゼ(マックス・クルーゼ選手)を投入するも、流れは変わらず。



このまま同点で引き分けるのか……という雰囲気が漂い始めた87分。



現在ブンデス2部のTSV1860ミュンヘンに所属するボビー・ウッド選手が、見事な切り返しターンからのシュートを放ちます!



これが決まり、アメリカが勝ち越しの1対2に。



ちなみに同選手はハワイ出身で、お母様が日本人という日系アメリカ人選手。彼をはじめ、今回の招集メンバーにドイツのクラブで活躍している選手たちを中心にすえた、クリンスマン監督の思惑が見事成就した瞬間でした。



後半ロスタイムに入り、何としてもゴールを決めたいドイツはケディがこん身の力でヘディングを繰り出すも、惜しくもバーの上へ……。



そのまま試合は終了。



ドイツ、1対2で敗北……_| ̄|○ ガクッ



なんともいえない表情のみんな。



そういえば世界王者だったっけ……。



そんな中、唯一ともいえる明るい材料はヘアマン君の活躍が目覚ましかったことでしょうか。スピードとキレ、チャレンジ精神のあふれたプレーが、今後の代表に刺激を与えられそうな予感を感じさせました。



また、この試合では……。



DFB専属医療チームのハンスさん(ハンス=ヴィルヘルム・ミュラー=ヴォールファールト医師)がピッチを駆け巡る姿も。バイエルン・ミュンヘンからの辞任後の姿に、観客席も沸いていました。



……なんだかドク、また若返った?(笑)



そして試合後、労をねぎらい合うふたり。



その後のインタビューでは「前半はペースをつかめていたけれど、後半は相手のペースを覆すことができなかった」と語ったヨギヨギ。



次なる試合は日本時間14日早朝のEURO2016予選・ジブラルタル戦。数日しか期間がありませんが、今回の敗因を改善につなげてしっかりと勝利を収めてもらいたいと願うばかりです。

では、また☆☆☆☆


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE