goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリングミュージックアーティストようすけ♪

ヒーリング・ミュージック(癒し曲)アーティスト&トランペット講師でiTunes等で世界、全国配信しています。

MAC OSX 10.7 Lionを購入しました~♪

2011-07-26 10:31:43 | あれこれ

MAC OSX 10.7

アップルの最新OS OSX 10.7 Lionをアップルストアから購入しました~o川(〃^▽^〃)川o

かなり、デスクトップの環境が変わって、まだまだ使いこなすことは出来ませんが非常に良い感触です。

ただ・・・昨日はスティッカムライブでフラッシュのコントロール(許可の所をクリックできません)が出来ずに急遽前のMAC(OSX 10.6 Snow Leopard)のマシンでやった為、ライブ開始が15分ほど遅れました・・・ 川(/∇\* )川あちゃ! 

 

翌日の今日はシステム環境設定で、許可することが出来ましたので問題のトラブルは何とか回避することが出来ましたo川(〃^▽^〃)川o

その他のトラブルは今のところ無く、表示やジェスチャーがすごく速くなりました♪

新しいアプリもいくつか入っているので、近いうちにガイドブックを購入してこの新しいOSX 10.7 Lionを使いたおしていこうと思います。

前のMACでもOSX 10.7 Lionを入れようとしたのですが・・・闇インストールOSX 10.6だった為か、CPUを強引にCore 2 Soloから、Core 2 Duoに変えたので上手くインストールできませんでした・・・ 川(/∇\* )川あちゃ! 

まぁ・・・この前のMACは2006年に購入したので、もうかれこれ5年以上が経ちますので、OSX 10.6 Snow Leopardで我慢しようと思います。

でもCore 2 DuoのCPUの改造に加え、HDDも60Gから320Gにしたので、大きなファイルや重いアプリもすごく軽くなってこちらでもLogic Proの動作が上手く出来る様になりましたo川(〃^▽^〃)川o

HDDさえ壊れなければ、もう2~3年は使えると思います♪

Core 2 DuoのCPUは1.83Gのスピードですが、ゲームをやっている訳ではないので、この速度でも非常に快適に動作しますし、昨日はLogicまで立ち上げて、スティッカムライブしましたが、全く問題なかったです♪

OSX 10.6 Snow Leopardのアプリ「Time Machine」は、別のMACからの復旧も出来ますので、めっちゃすごいなー!って思います。

この「Time Machine」のおかげで、前のMACは、OSX 10.7 Lionにアップグレード前の状態の新しいMAC環境で何ら問題なく動作しています。

これは素晴らしい機能ですね~ w川( ゜o ゜)川w

新しいOSは、問題も結構ありますが、MACの場合はより使いやすく直感的な作業ができる様になったと思います。

WindowsはVistaを持ってますが・・・XPより使い勝ってが悪いです・・・ 川(/∇\* )川あちゃ! 

メモリーは起動しただけで1G食ってますし・・・でもアプリは結構速いですね。

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら

 

ようすけ♪のiTunes Storeのページはこちら


お友達の扇風機を直したら、御礼に招き猫の貯金箱をもらいました~♪

2011-07-20 15:03:05 | あれこれ

招き猫

 

スティッカムでお友達になった方から、扇風機が調子悪いとのことで・・・私の方で修理しましたら、素敵な招き猫の貯金箱を頂きました!

めっちゃ可愛いです~~=^-^=にゃふっ♪

これで宝くじが当たれば・・・・いいなぁ~ 川(/∇\* )川あちゃ!

 

招き猫をくださったniniganbaさん、本当にありがとうございます(m*_ _)mペコ

 

ようすけ♪のiTunesStoreのページ


ようすけ♪ヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら


MSのフライトシュミレータ~パリの灯は遠く・・・ 川(/∇\* )川あちゃ!

2011-07-01 12:50:57 | あれこれ

いつもの如くMSのフライトシュミレーターで今度はパリをお散歩です♪

パリ市内の有名な建造物は、けっこうありました~♪

今回の機種はDC−3というノスタルジックな旅客機で飛行しましたヾ川(*^▽^*)川ノ

私の様なアナログ人間には、MFD(マルチファンクションディスプレイ)より親しみやすい計器です・・・ 川(/∇\* )川あちゃ!

操縦は尾輪式を除けば、かなり操縦し易い名機です、トリムがしっかりとれれば手放し運転も可能です。

DC-3

 

DC-3

エッフェル塔~♪ ↑

DC-3

凱旋門~♪ ↑

DC-3

たぶんベルサイユ宮殿・・・?

DC-3

シャルル・ド・ゴール空港ファイナルアプローチ↑

DC-3

 

ジャンボ(B−747)に比べるとめっちゃ古い・・・ 川(/∇\* )川あちゃ!

でもこのDC-3が出来てなかったらこのジャンボも生まれてないかもです。

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら


ようすけ♪のiTunes Storeのページはこちら


MSのフライトシュミレータF/A-18を操縦

2011-06-27 17:40:46 | あれこれ

昔のMACのフライトシュミレーターで、このF/A-18Hornetを操縦していましたが、新しいMAC環境では、出来なかったので、マイクロソフトのフライトシュミレーターでこの機体を操縦できることは、とても嬉しかったですヾ川(*^▽^*)川ノ

ただ・・・武装できないし、ドックファイトは出来ません・・・ヾ川(*T▽T*)川

なので、ループ(宙返り)や4ポイントロールや急いで飛びたい時に遊んでいます。

マイクロソフトのグラフィックは、すごいリアルな感じなので、本当に戦闘機に乗ってるみたいです。

実際は、バーティゴ(空間識失調)になっちゃうでしょうね・・・ 川(/∇\* )川あちゃ!

でもアメリカ海軍、海兵隊の主力戦闘攻撃機はカッコええです~♪

昔流行った映画の主題歌「Highway to the Dangerzone」です(m*_ _)mペコ

f/a-18

f/a-181

f/a-182

f/a-183

Top Gun - Highway to the Dangerzone

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら

 


今夜の夜間飛行はセントレアから関西国際空港(ボンバルディアCRJ-700)

2011-06-24 08:47:26 | あれこれ

またまた、MSフライトシュミレータで夜間飛行です~♪

今回の機種は、ボンバルディアCRJ−700という70~80人くらい乗れる旅客機です。

形はアメリカのMD-90の様な格好です。

タッチダウン寸前の撮影はなかなか絵になりますね~(と思うのは自分くらいですね・・・ 川(/∇\* )川あちゃ!)

操縦感覚は非常に良いです♪低速でも高速でもコントロールしやすい機体だと思います。

昔の私は、フライトシュミレータは戦闘機(F/A-18)が中心でドックファイトしてナンボって感じでしたが、今は飛ぶこと自体の楽しさにハマってます。

ただ・・・専門用語で申し訳ないですが、VOR DME ILS ADF 等の電波航法もこのソフトではリアルです。

またエンジンの音などはステレオで聴こえます♪これはすっごーい!

マニアの方には、デパーチャー(飛行計画)を立ててフライトも面白いかと思います。

CRJ700

セントレア(中部国際空港)離陸前のコクピット↑

CRJ-700

同上↑

CRJ-700

大阪上空↑

CRJ-700

タッチダウン寸前↑

CRJ-700

関西国際空港ターミナル到着↑

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら

 

ようすけ♪のiTunes Storeのページはこちら


夕べのフライト~MSフライトシュミレーターB737

2011-06-10 08:26:03 | あれこれ

B737

B7371

 

最近夜間飛行を多くやっています。

夕べはB737型機で名古屋セントレア~羽田間を飛びました♪

羽田~名古屋セントレア間は何度も飛んでるのですが、逆はあまりなくちょっと不安でしたが、まぁまぁ上手く飛ぶことが出来ました♪

最近はスラストリバーサー、スポイラー、ブレーキを2秒以内にかけることが出来るようになってきました♪

さてさて、明日はプチコンサートを予定していますので、今夜も頑張って練習しま~っす♪

 

ようすけ♪のヒーリングミュージックとトランペット教室はこちら

 

iTunes Storeようすけ♪のページはこちら


お散歩に行った時公園のバラがとても奇麗でした~♪

2011-06-01 07:03:52 | あれこれ

先日ちょっと、お散歩に公園までドライブに行きましたが、そので咲いていたバラがとっても奇麗でした~♪

 

やっぱお花を見ると心が癒されますね~ヾ川(*^▽^*)川ノ

割と近くにこんな素敵な公園があると嬉しいですo川(〃^▽^〃)川o

この写真は携帯で撮影しました~♪

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら


ちょっとバイクでお出かけ~♪

2011-05-25 13:45:08 | あれこれ

先日すごく天気が良かったので、ちょっとバイクでお出かけしてみました~♪

場所は、備中松山城です。

岡山県高梁市にある、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあります。

いやぁ~~普段運動不足の私にはキツかった・・・川(/∇\* )川あちゃ!

しかし、お城から見る景色はとても良かったです^(= ̄∇ ̄=)^

岡山県高梁市HP

 

ようすけ♪のヒーリングミュージックとトランペット教室はこちら


またまたフライト~♪羽田ー大阪間夜間飛行

2011-05-24 08:56:11 | あれこれ

私のフライトシュミレーター基本夜間訓練飛行訓練は、羽田ー大阪(関西国際空港)間です。

ジェット旅客機では、かなり高度の操縦を必要とするB-747-400(スーパージャンボ)です。

夜間なので、ほぼIFR(計器飛行)ですが、景色からでも大体の飛行ルートが分かります。

速度マッハ0.86 高度33000ft(10058.5223 m)で飛行します。

降下及び減速にスポイラーとスロットル操作で行いますが、降下、減速位置が悪いとファイナルアプローチに失敗し、オーバーランかクラッシュします。

 

B747コクピット

 

ようすけ♪のヒーリングミュージック全曲無料試聴とトランペット教室はこちら


夕べの飛行はナイアガラの滝で~~っす♪

2011-05-21 09:34:02 | あれこれ
ラッパを吹き終えて、夕食を食べた後のお楽しみは、ほぼ毎日MSのフライトシュミレーターにハマッてます・・・川(/∇\* )川あちゃ!

夕べはアメリカの観光地のナイアガラの滝でした~♪
フライトシュミレーションとは言え、なかなか迫力ありました。
今回の機体はビーチクラフトのバロンG58 G1000グラスコクピットです。
GPSがあるので、飛ぶのにとても便利です^(= ̄∇ ̄=)^


ようすけ♪のヒーリングミュージックとトランペット教室はこちら