4月22日(thu)

夜行バスで京都入りし朝食をすませ京都プチ観光へ。
八坂神社でお参りし建仁寺で「双龍図」をみてご満悦。
建仁寺を後にして花見小路通を歩く。

都をどりは四月三十日まで開催してるみたい。




お店とか開く前だったから人が少なかった。
花見小路通をぬけ祇園白川へ

こちらも人が少なくてよかった


こーゆー町って好き。なんだかホッとする。この道、三往復くらいしてた。
桜がちょっと残っていたのでグリーンとピンクの色あいが綺麗でした。
祇園まできたので原了郭の黒七味&一味を購入。

我が家で大人気!!(←私だけかも?)
もう、そろそろ移動時間のため駅へ向かう。
途中京都四條 南座の前を通る。

何年か前に橋之助さまの歌舞伎を観にきたことを思い出しニタニタするも
(霧太郎天狗酒盛@京都四条南座)

いちゃついてるカップルをみて、いろいろ思ふ、、
de出た俳句。

この後、会う某夫婦に大爆笑された一句であります

ってことは、あちらに向かいます。やっと主役登場

この時点で12時前。わー充実してる~
(( つづく ))
今、元ドルチェガールズの夫婦が京都に住んでるので、遊びに行きたいんだよね~。
ばくちゃんとは会うの?
いい匂いだしw
鴨川、なんであんなにカップル多いんだろう?
前に行った時、めっちゃカップルだらけだったー。
でもおいら、鴨川デートってしたことナイ。。。
今度旦那様と行ってみようっと♪
>あっちゃん
ドルチェガールズ夫婦もいいけど、
ばくっこ夫婦にも会いに来てくれー。
京都まで行くから☆
京都よかったよ。
是非、遊びにいってきて~
deじらしたけど出てくるよー
>ばくちゃん
祇園って何度いってもイイよねー
そりゃみんな行くわ。
祇園の後は鴨川でイチャイチャしてきて~