高尾山
東京から近くて登りやすい高尾山
シルバーウイーク混んでたなー
稲荷山コース → 5号路 からの
紅葉台 → 一丁平 戻って 高尾山 → 6号路
3時間25分
こんな感じで楽しんできました
【高尾山口駅】がキレイになってる~

温泉もできるみたいだし盛り上がってますね。
ケーブルカー乗り場、激混み!!

デジカメわすれたのでスマホ撮影。
あまり画像ないっす、、
【稲荷山コース】の展望台からの景色

東京新宿あたりがみえてる気がする。
【紅葉台】~【一丁平】


階段がつづくけど、すばらしい景色が続いております。
気持ちいいなー
【一丁平】


休憩場所。ちょー気持ちイイ。
みんな自然を楽しんでる感じ。
不思議~
【高尾山】

山頂激混み

レジャシートひく場所もないくらい、、
頂上じゃないところでランチしてる人多い。
山頂から富士山見えず、、


東京方面、、ガスってます、、

【6号路】で下山

川を下るって楽しいなー
人が多くて登山下山渋滞してたけど、、

終わり。
3時間半くらい歩くと疲れるなー
今度は城山山頂までいってみたい。
下山してから、おそば食べて帰ろうと思ったけど
蕎麦屋も大行列

疲れてしまっていたのでスルーで、、

コンビニでそば買って帰りました ww
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓

