goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

和家@有楽町

2009-09-05 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
9月5日(sat)


久々に晴れサボ常連の
メメタンと、ご飯たべました。

突然の、お誘いでしたが
かなりグットタイミングで
嬉しかったデス。


仕事モードぬけない女子二人は
居酒屋へ!!!

Japanese SOUSAKU KUSHIYAKI SATSUMA JIDORI ~和家~
ジャパニーズソウサククシヤキサツマジドリヤワラヤ

有楽町のガード下にあるんです。
ココは、女子のグループも多くて
ちょっと意外だな~と思ったけど
美味しいから納得しちゃいました。



●仕事終わりの生ビール!


お通しは、大根おろしと、いくら。


●京野菜とそばの芽のサラダ



●地鶏の炙り焼き おろしポン酢掛け


さっぱりして、美味しい!
炙りチキンは、うまい!


●創作串4本セット


いろんなセットがあるんですが
●京野菜芽ねぎとささ身●アスパラ豚キムチ
●自家製つくね広東風●炙りまぐろとアボカド

にしてみました。
通じゃないから、こんなのあって嬉しい。


鶏肉大好きだから、こーゆートコ好き。
ちょっと残念だったのは
夏は、生ものやってないの~(そりゃそーだ。)
寒くなったら、また行きたい。





久しぶりに、会ったから
熱く熱く、語りました。
生ビール片手に女二人がカウンターでね~

働く女って感じでしょ?





そんなアタシは、今日も働いております。
休みくれー!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国ホテル@朝食編

2009-07-30 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月30日(thu)


帝国ホテル東京に泊まった我が一族、

朝食も、ホテル内ですることに

パークサイドダイナーにて




ココにきて、やっぱり帝国ホテルの

サービスって、素晴らしいと実感。

子供+ベイビーがいるので

席のほうも、座りやすい位置に。



スタッフの方々の対応の早さと親切、丁寧さ。

素晴らしく、とっても気持ちよい対応でした。




●朝食セットです

●パン●たまご●ベーコン●ジュース●コーヒー
(パンや、たまごの調理法、ジュースなど選べます)




ポーチドエッグにしてみました。



トロトロだよ~~
とっても美味しかった。


ノンちゃんは、パンケーキ。



↑ミッキーさんのシルエットだよ。
 この後、ノンちゃんの手によって
 パンケーキは、ちぎって遊ばれてしまうのでした、、、


子どもがいるから、食べさせたり
自分が食べたりと、バタバタだったけど
楽しい朝食をすることが出来ました。





+++帝国ホテルの好きなトコ+++

ちょっと番外編みたいですが。
正面エントランスが、大好き。





いつも綺麗な、お花が飾ってあります。
お正月に行くことが多いので
この夏バージョンは、とっても新鮮でした。

たまに、ラウンジだけでも
いってみようかな~

良いものを見て感じることは、いいことだ

贅沢で楽しい二日間でした。

いやー現実に戻っちゃったよー



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国ホテル@食事偏

2009-07-28 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月28日(tue)


先日、父方の親戚の集まりにて

帝国ホテル東京に大集合

私のいとこも全員集合

小さいときは、祖父母の家に

よく集まって遊んだよね~とか

懐かしい話しをたくさんしました

帝国ホテルを利用したのは

生前、祖父母が、大好きだったホテルで

お正月は年明けを帝国ホテルで迎えていたので、

みんな思い出深いホテルで豪華に集合だったんです。




まぁまぁな人数が集まったので

宴会などする大部屋にて、

伊勢長の、お料理をいただきました


テーブルに飾ってあるお花もキレイ





前菜(左上)のお皿にあったゼリーが美味しかった。
出汁が、いいんだよね~~



お刺身の鱧が、シャキシャキして最高でした。
 大好きなイカも、やわらかくて幸せでした~



後半は、姪っこ&甥っこの
面倒とかみてて、ゆっくり食べられなかったけど
トマトの煮物が美味しかったのは覚えている



ご飯の上の、お豆はノンちゃんが豆好きなので
あげてしまった、、、



待ってました!デザート



ずっごくコーヒー飲みたかったから
嬉しかったよー



うちのワンパク娘のノンちゃんと
チョー良い子だったジェイくん。




宴会場で、暴れるノン(2才)ちゃん。
従姉妹の娘(2才)と二人で大はしゃぎでした。



久しぶりの親戚との集まり
もちろん、「結婚は??」との
痛い言葉の攻撃がありましたが、、、

「ないって!!」の一言ですねー
ターゲットが1つ下の従姉妹と
四葉だけですから~

でも美味しいモノたべれて
楽しかったから、良しな一日でした。


帝国ホテル帝国ホテル東京
伊勢長伊勢長@帝国ホテル


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンピエールエクスプレスカレー@東京駅

2009-02-10 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
2月10日(tue)

ある日、友人より

軽飯しよう!との

お誘いがあり

丸の内?とりあえず、東京駅だ

と、ゆーことになり

東京駅に隣接している黒塀横丁へいきました

たくさん美味しいお店が入っていて

いつも、どこに入ろうか迷ってしまいます




友人が会社のカレー部に入っているとのこと

(カレー屋めぐりをする部らしい)

私もカレーは大好きなので

カレーを食べることに決まり





ドンピエールエクスプレスカレーという

お店に入りました。

入口には

VVV6 東京Vシュラン2でも

東京駅ランチ1位を獲得した!

みたいなキャッチにも期待大


そのランチ1位になった

ホワイトカレー@¥1,600

をオーダー





海老とホタテの青唐辛子のホワイトカレー




味はね、タイカレーとかにある

グリーンカレー風だね。

ちょい辛っぽいけど、ホワイティーな味!

実に美味しい!

海老とホタテが、あってるんだよね。

ココが、タイ風ではない感じでいいかも。



あと、ポイントが高いのはコレ




(左から)
レーズン、らっきょ、福神漬。

彼らが、別にあるのがイイ

好きな場所に好きな量おけるのがいいのよねー

カレー屋のアゲアゲポイントだわよ




うおー!

久しぶりにカレー食べたら

「カレー食べたい病」にすっかり

なってしまったー



また、カレー屋めぐり

はじめちゃうかも。

うはは。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルヴュー@ホテルニューオータニ

2008-07-22 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月22日(tue)


おはずかしながら

先月の、お誕生会の話し。




私の希望で、行われた誕生会。

もちろん、会場だって自分で予約!!

ホテルニューオータニベルヴューっていう

炭火焼きのレストラン!

ランチのパーティーしちゃいました。



お供してくれた友人は

らんドリュー

ありがとー





●見よ!このロケーション!
 さすが!ガーデンタワー40階から見る眺め!!




ごっ、ゴメン!雨ふらせちゃったし、、、
東京がモヤで、見えない!!
そうだ、また来よう!
また来いということだっ!(ランチで)と楽しみが増えたよ!



●前菜
 白身魚又は、マグロのカルパッチョ フィオーレのサラダと共に






●パスタ
 南イタリアの巨匠"ドンアルフォンソ直伝"自家製ラヴィオリ




「南イタリアの巨匠」に、やられたパスタ。
とってもワインとあっちゃうラヴィオリ。
おいしかったー



●メイン
 イベリコ豚の備長炭 炭火焼き




実は、今回のメイン中のメイン!
コレが、食べたくて来たのだ!
サイトのメニューみて、決めたくらい!

とってぇーーーも、おいしかったの。
おソースも、肉とあっててね、最高!
ワインも最高!幸せでした



●デザート
 ワゴンの中から、選べるのだ!




私は、2種類。
他二人は、全て(4種類)をいただきました。
(私も、4種類にしとけばよかったぁーと、後悔、、、)





女三人、たくさん食べて飲みながら

おしゃべりして、最高のランチパーティになりました

なんか、のんびりしちゃったなー






そうそう。

ホテルニューオータニということもあって

スタッフの方々の対応も、とても素晴らしく

楽しい会になりました。

デジカメで、記念撮影もしてもらっちゃたし

お料理の出るタイミングも最高!

贅沢は、お料理だけではなく

接客も贅沢な気持ちになりましたー







最後に、のんびり散歩。

有名な日本庭園での一枚。



お見合い写真にしよっかなー

って、ボカしとったら

半目でうつってるけど



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POINT ET LIGNE@新丸ビル

2008-02-12 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
2月12日(tue)


毎日、寒いっすねー

この寒さに負けないようんい

三連休は食べまくりました~



以前から気になっていた新丸ビル

POINT ET LIGNE(ポワンエリーニュ)という

パン屋さんのカフェで

ランチしてきました。



お店の手前は、お持ち帰りのコーナーになっていて

奥に、カフェやランチができるスペースがあるんです。





●5種類のパンが、でてきます。

カレーのディップとバジルのバター(コンポート)と

ジャムがついてきます。

パンが美味しいから、パクパクすすみます。





●サラダとスープ(モロヘイヤ)

かなりボリュームがあります。





●パンに合う一品



こちらは、トーストしてもらったメニューです。




11時のオープンに入ったのに

私達が出るころには、

満席になっていて、

かなり人気店です。

お持ち帰りできるパンも

美味しそうなのが

たくさんあったので、

買い物でいくのもよさそうです。



○ランチ:1500円○




この、食いまくりの

記事が何日か続きます。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P.C.M.@丸の内

2007-07-23 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月23日(mon)

こんにちは。
今週は、今週末あったことから
その前の週末にあったことに
もどっていく感じの記事になります。


ってことで、

この週末の出来事。




久しぶりに、リアル友のメメタン
ごはん食べにいきました~

この夏の計画とゆー口実で
二人で飯りました。

一件目は、よく行くお店で
しっかりごはんを食べ、
(話に夢中で画像がありませんがすっげー飲んで食べた、、、)

二件目で、丸の内にあるTOKIA
P.C.M.(Pub Cardinal Marunouchi)で、
シャンパンなんか、飲んじゃいました~



外の席で、優雅にのんで
すっかり私たちも大人になったもんだねー
なんて、話していましたよ。


あとはね、
「最近、物欲なくなったよねー」とか
さらに大人な話になってみた。

お金かけるのは、美容モノが多い!
って話になってましてね。



そんな、大人な話をココでしました。





まさか、今度ジャニーズのライブいこうね!
とか、そんな話はしてません!
スマップか嵐かで、討論になったりしてません!

もちろん大人の話です。






ちょっと、良さ気なお店だったので
今度は、もうちょっと二件目でも
しっかり、飲みにいきたいと思いモス!












もちろん、おデートでね。
(* ̄@@ ̄*) ポッ










そして、皆様。
是非、大人のみおデート
いってみてくださいませ。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳麻婆豆腐@赤坂店

2006-12-20 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
12月20(wed)


今日も寒いですねー





みなさん、



燃えてますかぁー!!



四葉、燃えてます。

すんごい燃えてます



と、いーますのも

陳麻婆豆腐 赤坂店

麻婆豆腐にハマりましてですね。


食べてきたんですよ




前回、赤坂にいったときに食べてハマってしまったんです。

なんとなく入ってみたのですが、

麻婆豆腐の辛さに

やられました~



周りをみると、みなさま


麻婆豆腐でした




ファン多し

間違いない





味の方なんですがねー

体の内側から、ポッポしてくるの~

そのくらい辛い!!



一心不乱に食べちゃう美味しさ。

どんなに楽しくっても無口になっちゃうくらい

モクモクと食べちゃいますよ。

辛いのが苦手な方じゃなかったらやみつきです

(≧ω≦)b







あとはねー

たまごスープ!

たまごのトロトロと甘味がいいんだよねー




この二つは絶対にオーダーします。




てゆーか、朝まで遊んだ次の日に

昼から中華っす。

ふふふ....

若いってことよねー ヾ( ̄∇ ̄)






飲んで、食べて、飲んで、食べて、、、


あっ 健康診断だー。


くぅー!! マズった~


でも、美味しいのが優先


体重は100キロこえてませんようにぃー 







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Villa Due@神田

2006-07-12 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
7月12日(wed)


今日はレストランの紹介です

らんと気になるイタリアンにいってきたんだ

レストランはVilla Dueです。

神田駅の近くにあります。

立ちのみとかオヤジとかのイメージが

ありますが、一本奥まった道にあるんです

素敵なレストランが



メニューは。

●水菜ととり肉のサラダ
腹ぺこだったから秒殺レベルで完食しちゃったよ。
奥に写ってるパンもモッチリしてて美味しかったよ





●豚トロの煮込み
あのね、赤ワインととっても合うの!
ちょっとピリ辛のソースがGOOD!
おうちだったら皿までなめてるってくらい美味しいのだ





●ゴルゴンゾーラのパスタ
こりゃ文句なしのワインと合うつー味だよ。
ゴルゴンゾーラ好きだし。
らんなんて、ほっぺが落ちそうになってたから
必死でほっぺささえていたよ(笑)




ワインもおいしいし
私たちの胃袋にエンジンがかかり
●マルゲリータ
●ピクルス盛り合わせ

も、いただきました



かなり、ほろ酔い気分になり
アフター飲みってたまにはイイね。と
いった感じです



周りの人も何人かできていて
ワインや泡たちがテーブルに
並んでいました。



4人席に4本のビンが...


3人席に3本のビンが...






空いてる!!!

....




明日が休みなら私達も飲んでたよね。

って話していたよ。

でもね、みんな楽しそうな時間をすごしている

のがわかるくらい、お客さんたちは

笑顔で食べて飲んでいたよ




あとね、泡とかワイン好きな人が多いとみた

みんな飲んだあとに感想とかいってるのが聞こえたし。

ビールのんでる人は

麦を感じるわ~って声もきこえた。(笑)

四葉も、うんちく語りたい
(↑ウザイね...)

ブドウを感じるわ~っていってみたい!



みんなが笑顔になっちゃう

レストランでした

ワイン講習会などもあるらしいから

そのうち参加したい!!

って思ってるけど。

お酒に飲まれないようにしなくちゃね。



やっぱり、お酒は楽しいよブヒー!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BREEZE OF TOKYO@丸ビル

2006-06-26 | 食=千代田区 東京.丸の内.有楽町.日比谷.半蔵門
6月26日(mon)


前の週末の話し。

オイラが誕生月ってことで

いつものメンバー(らん・ローサ・ドリュー&me)で、

誕生会をしました




当日の天気は、見ての通り
最高の天気でした





( ■ ;) そんな・・・



今回は、ランチでBREEZE OF TOKYOで祝ってもらったよ

みなさまアリガトウ



●本日のコースは

○前菜
 ホタテが美味しかった!






○スープ(カブの冷製)
 夏のジメジメしてるときは最高!






○魚○肉
 ランチなのに魚と肉が出るんだよ!!








○デザート
 バースディプレートです








こんなにパッピーな誕生会を
今回もできたことが嬉しかった



いつもいつも仲良しメンバーと
過ごすのが嬉しいよ



今年も良い一年が始まるよ



そんな四葉の幸せショット





シャンパーニュのんで
 かなり御機嫌です





また、一つ年をとってしまったけど
そのランチのメニューに負けないくらいの
美味しい女性になれるように

今年心のスミに誓いますから。





宜しくね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする