goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

ゴーゴーカレー@秋葉原

2011-05-09 | 食=千代田区 神田.秋葉原

前から気になっていたカレー屋。
ゴリラのマークでお馴染みのゴーゴーカレーへ。


昭和通りから、ちょっと入ったとこなので
場所が微妙だけど、目立つからわかるかなー


石川県発のカレーってことですが、なぜか関西っぽいノリ。



●チキンカツカレー ヘルシークラス@700円




ルーが、ドロッとしてて、フォークで食べるカレーでした。
カツがカリカリで、ソースもかかってます。
キャベツも横にモッサリ!

コレ、たまに食べたくなるかも~他のも食べたい。
カレー部のみんなにも教えてあげよう!



+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 ゴーゴーカレー 秋葉原1号店

 千代田区神田佐久間町1-16-1
 TEL:03-5256-5525
 営業時間:
 定休日:

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の万世

2010-05-26 | 食=千代田区 神田.秋葉原

5月26日(wed)


肉の万世に久しぶりによってきました~



といっても一階のお土産コーナーへ



お店の前は、賑やか。

験を担いでか、「宝くじコーナー」まで設置されている~
「宝くじ」と一緒に「カツサンド」が売ってるのは笑える~



目的は
カツサンドとハンバーグサンド


やっぱり美味しい
たまに食べたいわ~
個人的にはハンバークサンドの方が好きかも。
あー私って、お子さま~(笑)



買い物する方は年配の方や外国の旅行者の方が多いので
レジがなかなかすすまないのがイラッとくる

ジッと拳をにぎりしめながら待とう




+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 肉の万世 秋葉原本店 1階<<精肉・デリカ>>
 精肉・デリカ

 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-21
 TEL:03-3251-8102
 営業時間:
 平日 10:00~23:00
 土日祭 10:00~22:00
 定休日:無休

+ + + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直な食堂@神保町

2009-07-10 | 食=千代田区 神田.秋葉原
7月10日(fri)


本日は、納豆の日です。

納豆、大好き四葉です

が、本日は肉ネタ。

肉屋の正直な食堂なるトコへ。

なみさんが、気になっていた食堂。



いやぁ~コレは気になりますねー

肉屋が始めた正直な定食屋

このキャッチいいですね~



ワンコインランチ!!

豚キムチ定食が、ワンコイン。

うっそー。と思いつつ店内へ



まず、食券を買い、席(カウンターorテーブル)へ

テーブルにはホットプレートがっ



豚キムの登場。



写真、右上にあります
砂時計が半分すぎたらまぜまぜします。
よき、焼き具合で「いただきます」



これが豚キムチ定食



かなり腹ペコだったので

ガツガツ食べて、大満足でした

会社の近くにもあったら嬉しい!けどココは学生街。

若い子たちがガツガツくっておりました。

(アタシも、わかいはずだけど、、、)

食堂、教えてくれて、ありがトンございます。





+ + + + + + + + + + + + + + + +

このノログですが
先週末の話しの続きなんです。
katsura御殿に、遊びにいった翌日、
ある部活道具を購入&物色しに
なみさんと、ショッピングへいきました

かなり健康的です。
休日の両日ともに、なみさんとご一緒できて楽しかったです。
二人で、マジde物色しつつも、いろんな話しもでき
ハードではありましたが(神保町~秋葉原まで歩いたもんねー)
参考になる情報も聞きつつ充実した休みでした。

ありがとうございまーす。

いやー、本気de楽しみになってきたよ、
まだ非公開な部活なんで、この夏に記事アップします

+ + + + + + + + + + + + + + + +


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Seasoner@汐留

2008-04-01 | 食=千代田区 神田.秋葉原
4月1日(tue)


先月の話しです。

晴れサボメンバーde友達でもある

メメタンのお誕生会をしました~

おめでとう




カレッタ汐留にあるThe Seasoner Shiodome(ザ・シーズナー)にて

メメタンとお祝&いつもの女子トークでした




ココは前に一度、きたことあったのですが

カレッタ汐留ができたばかりのときで

すっごく混雑していたので、

「落ち着いたらリベンジだぁ~!」なんて思っていたので

また、来ることができて良かったです。




●まずはビールで乾杯だよね





●前菜の生春巻





●パスタ




この後に

●ペンネ

●メインの肉!

が出てですね~

(話しが盛り上がりすぎて写真とるのわすれた、、、)





お誕生日なので

●バースデープレート




バースデーデザートプレートみると
誕生会だな~と、ウキウキしちゃうよねー

いや~めでたい!めでたい!!



ごはんも、たくさんでたので
食いしん坊の私たちには大満足でしたよ。




今年に入って、汐留や新橋あたりに

何度か足をはこんでいて、かなり楽しいです!

おしゃれな汐留。

サラリーマンの地、新橋!

機会をつくって、もっと探検していきます。

なんかイイ~(p ̄ー ̄)







今日から新年度ですね。
それより電車に子どもたちが
たくさんいたのが気になった。
世の学生は春休みだもんね。
勉強したくないけど
学生に戻りたぁ~い



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする