洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

7)右眼の眼底も荒ぶるのか!? ~痛みを我慢した後眠る~

2017-10-28 08:51:41 | 持病→目の病気



手術室エリアに入る前に
頭にシャワーキャップをかぶり
更に進む。

手術室前で待っていると
医療ドラマのような光景が(笑)。

副主治医
(スタッフ全員に)
「今から 宇都宮洋介の
【右水晶体再建術】
(白内障。眼内レンズ入れる)
【硝子体手術】
(網膜剥離)を行いますっ!

主治医、副主治医、担当(受持医師)
ですっ! よろしくお願いします」


・・・だって。初見な光景だなあ。
いつから始めたんだろう(笑)?

ドラマだと、たいてい外科手術で
スタッフがこういう挨拶してる時には
患者は全身麻酔で眠ってるんだよね。


スタッフ10名(たぶん)が
手術台(歯医者の治療時のに似ている)の
周りに集合★


これ、好きなんだよね♪
ウツのソロツアーの
オープニングで
バンドのメンバーが
ステージに揃って
後はフロントに来る
ウツを待っている
瞬間に似ているから
(と、個人的には思っている)
(≧∇≦*)


そこでまた
2004年の10/24、10/25のことを
思い出して
【何でウツの誕生日に手術・・・↓】
と、凹んでしまった。
←考え方によっては
その頃に網膜剥離が
再発しなくてよかった
とも言える★

晩年になっても
忘れないでいられそう
だとも言える★


台に乗ると
スタッフから治す目はどちらか?
を尋ねられたり
右腕に血圧測定のベルト
左腕に抗生剤の点滴
(声掛けられる)。

台が水平になると
両眼を消毒
両眼を麻酔(点眼タイプ)。
顔に不織布を被せられ
(右目は真上のライトでまぶしい)。

ネコのぬいぐるみと
パワーストーンを
頭の中で思い浮かべる★



脱力(リラックス)は患者からの
白内障と網膜剥離への
攻撃(っ・д・)≡⊃)3゚)∵



🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

あぁそうだよね
初めに白内障だよね。

さっきから
天井と蛍光灯を見てるんだけど
プールで潜って 空を見ているように
ユラユラした視界で面白い♪

おもしろ・・・
おもしろい・・・
小刻みな揺れと
表面を磨いてるような感覚

何のために
鈍痛を患者に
味わわせてるんだしょうね?


←何か忘れている💦



きっと これだね。
濁った水晶体を砕いて
吸い取ってるんだね。
多少は痛みの感覚があれば
【治している】が分かるものね♪
←そうなのか⁉️


磨かれてる感覚の次は

上から抑え付けられるような
鈍痛(゚∀゚ )


眼内レンズ
入れたんだね。


(´-`).。oO(うああああああ!!
左眼の白内障の時は
こんな痛み 全然無かったのに
何で今回は
鈍痛ばかりなんだよ⁉️)


ホント言うと
治してるのは分かったから
もっと麻酔をかけて!!

と、騒ぎたかった(爆)。
子供だったら
リアクション芸人よろしく(!?)
叫んでたんだけどな←おい子供に失礼だよ💦

一段落したところで主治医、

「あれ???
痛くなかったの!?」
!!

ようすけ「・・・・・・・・・」

(´-`).。oO(痛い時には
【おっしゃって】という
説明だったから
涼しい顔して【おっしゃる】程の
余裕が無いし、
痛さに耐えられなくて
騒ぐから
黙ってました~)


↑なんか違う


🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

右眼の視界が暗くなったから
左眼で見えるものをみると

顔にかけられた不織布が
光に当たってる加減と
不織布の模様(笑)。


その瞬間
緊張感が緩んだのか
眠ってしまった。。
(-_-)゜zzz…

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

(-_-)゜zzz…
局部麻酔だから

網膜に孔があいた周りを
レーザーで固めるのに
主治医と副主治医の
やり取りが聞こえたり。

(´-`).。oO(連携が取れてていいねぇ♪
このメンバー(担当医も含め)で
何度か
手術をしたのかな)

少し離れた所から
女性スタッフ2人の
笑い声が聞こえたり。

(´-`).。oO(何かおもしろい
ものでもあるのかな??
聞いてみようかな?
・・・・・・・・・)

(-_-)゜zzz…


🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

副主治医の、
「お疲れさまでしたー!」
で、目を覚ます患者、ようすけ(笑)。

女性スタッフからは、
「寝てたよね(笑)!」
言われてしまった💦

他の人はどうなんだろう?
手術の間はずっと
起きているのかな?


右眼には
網膜を元の位置に固定する
空気が入ってる。
頭を下にすると
空気が網膜に当たるから
車椅子に乗って病室に
戻るまで下向き。

談話室で待っていた母と
ベッドに戻ったら
早速 1時間はうつ伏せ寝。

布団を掛けてくれた母は
いそいそと帰宅。

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁




気づいてると思うけど

2017-10-23 21:27:03 | 思うところがありまして
流石に
あってからだいぶ
経ってるからね。

【好きな女性のタイプ】が

明るくて
リアクションが大きくて
感情表現が豊かで
考えてることを
あれこれと
ペラペラ喋る

人が好きなんだと
じっくりと
自身と向かいあって
気づいててほしい。


そういう人と
巡り会っててほしい。


結婚して家庭を築きたがってたから
その願いが
叶っててほしい。


5)右眼の眼底も荒ぶるのか?! 20161025

2017-10-22 21:25:32 | 持病→目の病気
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁



手術が午後だと
昼食🍝抜き!!
になってるしさ・・・。
そういうものだと思ってるから
普段みたいに【お腹空いた】と
考えられない。。

硝子体手術は
左眼の網膜剥離から数えて
今回で4回目だから
いい加減 コツのようなのを
つかまないとね♪
←誰もそんなこと言ってない。

手術中は【力を抜いて】
台に寝てればいい。

眼病に対して
苛立ちや憎しみのあまり
車椅子で手術室へ移動してる時も
からだ全体に
力が入ってしまう。

むしろ
硝子体手術の時には
患者の【脱力】が
病気への攻撃
(治療しやすいそうだ)
・・・になるんだって。


どんなことを思うと
脱力出来るかな?

ネコのぬいぐるみの
ほわほわ?
笑ってるような表情?




>

パワーストーンかな?



😌ゆるゆる~😌



あっ‼️

これだっヽ(*´∀`)ノ


🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

そうそう✋
入院日が10/24で
手術が10/25なんだよ。。

ウツの誕生日なのね🎂
ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ


もっと言うと
(10/24~10/25は)

2004年【overtone】札幌公演&
Magnetica
ウツのBIRTHDAYイベント


だったよね・・・( ´・ω・` )

なんだろう? この
up-downって_(-ω-`_)⌒)_

未熟児で生まれたばかりに
網膜剥離にもなって
しまったからって


こんな仕打ちは
ないだろう




2004年には全然 想像してなかった。
生まれつきの目の悪さが
再発して
入院してるなんて!!




2014年末は父が倒れて入院
それから闘病8ヵ月して
真夏にいなくなってしまった。

半年後には
職場が
不採算店舗で閉鎖→失業→再就職


再就職したばかりで
右眼が白内障&網膜剥離_(-ω-`_)⌒)_

前職の時みたいに
【じっくり治してくるからね】と
いう気分でいられないのが(泣)。

前職の友達が、
「何で このタイミングで再発するかな💦」
と、言ってくれて気が軽くなったよ。。



カルテだけが先走ってる(笑)@□□大

2017-10-20 22:30:08 | 持病→目の病気
予約していた時間になる前に
受付をして
廊下にある椅子に座って
読書しながら
「眼科検査」で呼ばれるのを
待っていたんだよね。




予約していた時間になっても
「眼科検査」で呼ばれない。
数ヶ月前は1度に4人は
呼ばれたのに
今回は2人。
それはきっと
10:00or10:30に
受診している人達が
たくさんいて

検査や診察に
時間がかかっているから
・・・と、のんびり考えてた
(それだけ読書が出来るから)。

ところが。
なかなか呼ばれない(´・_・`)


おかしいなあ??
いくら人数が多いとはいえ
忘れられることなんて
ないと思う(´・_・`)

眼圧を測ったり
視力検査してもらって
それから
(眼底の診察に)
黒目をひらく目薬を
さしてもらって
廊下待つこと20分⏰

・・・というのが無く(爆)

主治医の診察で呼ばれた
💦(^ω^≡^ω^)💦

な、ななななっっ⁉️

なんでカルテだけが

診察室にいってるのーーー?!

(→〇〇のせいだっ!)

慣れというのは怖い(爆)。
検査してないという
イレギュラーなことに対して
上手くリアクション出来なくなってる‼️
(→〇〇のせいだっ!)


変なところで時間⏰のロス
( ´・ω・`

視力検査では
右眼の視力が
(0.8や0.9の行のところの)
黒い輪っかの切れ目が
検査用のレンズを入れ替えるたびに
ちゃんと見えてたり
そうでなかったり
することがあって

「だから右眼は0.7」
ずいぶんな見え方だなぁ↓↓↓

利き目の左眼は
とてもよく見えて
1.0 «٩(*´ ꒳ `*)۶»


診察では
右眼が痛かったから
地元眼科を受診したら
「ドライアイ」診察されて
目薬を処方された
・・・という話をした。

そういえば
去年の10/25(ウツの誕生日)に
右眼の網膜剥離の
硝子体手術をしたんだっけね。
水晶体も白く濁ってしまったから
白内障手術(眼内レンズを入れる)も
一緒にしたんだっけね。



今年は
赤坂BLITZで
ウツのライブ公演と
誕生日を祝えるんだね⤴️⤴️

スッキリと
治ってライブに
行けるのを楽しみに
しているようすけ«٩(*´ ꒳ `*)۶»


・・・と、話すのを
すっかり忘れてしまった💦



思わず
某アニメみたいに
〇〇のせい に
したくなったよ(笑)。

こういう日もあるよね(笑)★





Passportオリジナル猫

2017-10-11 23:01:59 | FANKS
Passportオリジナルの猫
【 Fuku Fuku Nyanko】
(ふくふく にゃんこ→ローマ字読み)。





個人的には

【ゆる~い茶色クマ(๑・㉨・๑)と
ゆる~い白い小グマと
小さい黄色い鳥】がいるメーカーに
いるような感じがしたよ(笑)。


【トリオ(トライアングル?)猫キャラ】
といえば
私が中学生辺りに
【右耳辺りに赤いリボンつけた白い猫】
のメーカーから出てたよ。

見た限りでは
こちらの猫たちは
復活してないねー
(個人的には好き。
また出てきて欲しいなぁ)↓

あらら、脱線(笑)。

PassportのFuku Fuku Nyanko
FANKSな私から見ると
【YMOが解散する時期に
トライアングルなユニットのアーティスト
というポジションにいこうとする
TM NETWORK】


・・・を、彷彿とさせる
(大げさな💦)キャラクターだから٩(ˊᗜˋ*)و
グッズをいろいろ
買い集めたよ♪


★蓋付きの小物入れBOX★




★低反発枕★



★カラーBOX対応のケース★



★(2016年の4月に店頭にいた)
【ピンクのハート❤を持ってる
低反発なクッション】
(※正式な商品名は、忘れてしまった💦)



↑のネコ(ミケランジェロ)
母の日ギフト品が並んでいる所に
【いつもの感謝のキモチを
お母さんに
ギフト🎁で伝えないとね♪】
と言ってるように
ピンクのハートを持ってて

カワイイから
連れて帰るっヽ(*´∀`)ノ
(=一目惚れで即買い)


・・・な、いきさつが٩(ˊᗜˋ*)و


^._.^★^._.^★^._.^★^._.^★

ところで今日✋

2枚で約700円(確かこのくらいの値段)
フェイスタオルを新調したいから



約1年ぶりに通いつめてたPassportに
行ったら・・・?

あれっ⁉️
目立つところにいるハズの
猫っ、猫達がいないっっ😱


おかしいなあ?
去年の今頃だったら
【1mくらいの低反発抱き枕】
【低反発枕】
【冬の生地でのティッシュBOXカバー】
【2mくらいのブランケット】
【2段のお弁当箱】
【マグカップ】【水筒】などが
通路沿いに
たくさんあったのに・・・。

オリジナルキャラクターの猫なのに
どこに行ってしまったんだろう??



フェイスタオルが
買えなくて
ブルー入った_| ̄|○

あったのは
壁画にChaChamaru(茶トラ)の
【壁掛け時計】
店舗真ん中辺りに
【Keyリールチェーン】が
あっただけ_| ̄|○





猫がいなさすぎなのは
たまたま行った店舗だけなのか?
他の店舗に関しては
車の免許が無いから
知りたくても分からない💦

近いうちにハッキリ
させなくては(^ω^≡^ω^)