On楽工房奮戦記byよっさん@アコギ

わたしの音楽活動、楽器、PA、読書についての勉強を綴ります。

大ホールのコンソールを使う(朗読劇に備えて)

2006年01月31日 | PA機材解説~大ホール編~
今年の6月に相生の市民会館大ホールで行われる「素足の娘」朗読劇のPA担当をOn楽工房が行うことになったのだが、このときのシステムを考えていきたいと思っている。 舞台のビジュアル的な要素を考えた場合、メインスピーカーをどうするかってのは一番頭を悩ませそうな気がする。いまのところ考えているシステムは、大ホールにあるメインスピーカー及びプロセを使って音を出そうとはおもっている。つまり我々のシステムで音の . . . 本文を読む

相生かきまつり

2006年01月29日 | コンサート
いよいよ牡蠣祭り本番。快晴である。 前日にスピーカーのイントレを組んで置いたので、今日はテントを起こすことから始めると自分なりにシミュレーションしつつ出発。 現地6:40着であったが、3分前に到着すると既に何名かのうちのスタッフが到着していた。が、まだ車止めが外されていない。来てくれるはずの市の職員が来ていない。どうしようかと廻りをウロウロして入口を捜す。 5分遅れでやっと来てくれた。ま、仕方な . . . 本文を読む

相生かきまつり前日

2006年01月28日 | コンサート
相生かきまつりコンサートの準備にかかる。 On楽工房は皆、妙にマジメであるという某ミュージシャンの言葉どおり、準備及びスタッフ会議には意気込んだ主要メンバーが夜8時に揃う。すぐに機材の積み込みにかかる。この機材搬出と積み込みは、現在2階に保管していることもあり結構重労働なのだが、みな積極的に手伝ってくれるので、腰&脚の弱いわたしはとっても助かっている。皆の苦労を少しでも和らげるため前々回のライブ前 . . . 本文を読む

素足の娘朗読劇 第1回全体スタッフ会議

2006年01月28日 | コンサート
以前ここに書き込んだ、相生の元気アップグループ「環」が進めている、相生に縁の深い作家「佐多稲子」の「素足の娘」の朗読劇について、朗読者の練習は進んでいる模様であったが、土曜日に全体スタッフ会議が初めて行われ、大道具小道具、照明、音楽、音響、着付け、食事、脚本、詩人など総勢19名が集まった。時間は午後4時から。仕事中であったが、5時過ぎに一旦途中で抜けさせて頂いたけど、その後戻って6時過ぎまで会議に . . . 本文を読む

周波数をききわける練習

2006年01月26日 | 音響の基礎知識
今日おもしろいソフトをみつけたんで紹介します。周波数あてソフトです。 PAの現場ではご存じの通りイコライザーをつかったチューニングがなされます。ハウリングの除去および出音に変に持ち上がった周波数がないかを聞き分け、それを31バンドイコライザで補正しフラット(または好みもあるんかも)にするのが目的です。 PAのサウンドチューニングをするときにテステスとかヘイヘイとかいいながら音を出してみて、周波数と . . . 本文を読む