goo blog サービス終了のお知らせ 

Radio , rokkaku , and ,etc...

雑食オヤジの日記

佐渡見日本海ドライブ

2008-10-04 | etc
先週休日の昼下がりドライブ。久々完全オフ。

あの新潟県央工業高校近くにある「やじろう」の「揚げ焼そば」で昼を満たし、オイル交換後そのまま足を伸ばした。

越前浜付近から角田浜の日本海に出ると、佐渡が大変近くに見えた。
手が届きそうだ。


前日のラジオで、カレイの話題をしていた。

新潟の砂浜はカレイを育み、秋から冬の食卓はカレイが乗る。
新潟はその昔、掘が巡らされて柳が植わっていて、そこを柳腰の芸者衆が歩いていた。
芸者衆と言わずとも、新潟は美人の産地である。
ヤナギカレイは、今じゃ高級品だが大変美味である。
新潟は、ヤナギのトライアングル。

海を眺めながら、そんな内容を思い出していた。

もう少し足を伸ばして、出雲崎、道の駅天領の里へ。
そこで、こんなお土産を発見した。
ニヤリとしてしまうが...。オヤジが買うわけには...。


家に近づき、スーパーへ寄る。
カレイは?、と見ると山ほどあったが、北欧産冷凍カレイだとさ。

現実に引き戻され、家路についた。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車生活

2008-09-14 | etc
早朝0400起床、短波で数局交信。

0815出発。西に入道雲発生中。
女子庭球を観戦。ほんわかムードだね。元野球小僧達のムードとの差にとまどう。

1200ファミレスで、某女性と待ち合わせ。顔を見たら手を振ってしまった。

1330理容へ。予約のTELをしようとしても話し中。理容職人のアニキ、受話器が上がったままに気が付き、悔しがる。「これで客を数人逃した!!」と...。

1500小さなバッグを所望。迷いに迷って小一時間。

1630親戚の年寄りをお見舞い。

1730帰宅

1830庭球公式戦初勝利に乾杯!!酒飲みのネタができて、オヤジだけ盛り上がる。

概算7km。意外と走行距離は短かった。
以上、本日の自転車生活でした。

街って狭いじゃん。天気が良ければね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御役御免動画録画機器

2008-08-24 | etc
今時のビデオレコーダーって、筐体が小さく、HDMIコード1本で簡単接続なんすね。
音を出すのに、TV側の設定を手間取りましたけど。

20年選手の Hi-Band BETA が、お役ご免と相成りました。
最近は、時計代わりにしか使っていなかったけど、もったいなくて捨てる気になれません。
重くて、頼りになりそうなんだけど、3年もすればもう完全にゴミです。

それに比べVHS機は、迷い無く「処分」決定。だいぶくたびれているし。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ一人旅:神戸の夜

2008-08-10 | etc
旅先で出会った人が、ここまで来たなら、夜景を観に神戸へ行こ。
と、やって参りました。神戸港。

地ビールで乾杯。
汗かき後で、飲める飲める、酔いが回る回る。

見知らぬ土地で、この後どうなる?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ一人旅:大阪城

2008-08-09 | etc
あの日は、早朝大阪駅着。

男は大きいものにあこがれるのか?
まずは大阪城。

クマゼミが「わしや、わしや」と関西弁で暑く鳴いている中、汗を拭き拭き公園内を歩き、冷房の効いた大阪場を登り、天守閣まできました。


館内に、直江兼続の書状も展示されていましたが、片隅にひっそりとあるだけでした。
オヤジは、「愛」扇子を思い切り仰ぎながら、解説を読んでおりました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする