goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

大宮での飲食は「カインドハウス 膳」大宮西口店でした!

2025-03-27 23:02:12 | グルメ・飲み物

大宮宿泊時の夕食は「カインドハウス 膳」大宮西口店でした!

 

https://zen.kindhouse.co.jp/food_drink

 

飲み物が豊富で、山形の「十四代」や鹿児島の「森伊蔵」などを口にすることができました。

 

山形県の「十四代  本丸」は美山錦を精米歩合55%まで磨き上げた特別本醸造酒。

定価は約2,200円ほどですが、ネットでの流通価格は30,000円を超えるようです。

 

 

高木酒造(株)|山形県酒造組合(公式ホームページ)

山形県酒造組合の高木酒造(株)です

山形県酒造組合

 

 

 

 

 

森伊蔵酒造|公式サイト

鹿児島県垂水市に明治18年(1885年)創業した焼酎蔵・森伊蔵酒造の公式サイトです。脈々と受け継いだ伝統の技と創業当時からの和かめのみを使い、かめ壺焼酎「森伊蔵」をつ...

森伊蔵酒造|公式サイト

 

 

今から約20年前には、森伊蔵を手に入れるため、

電話予約抽選にチャレンジしましたが、

電話がつながらなくて断念したことが頭をよぎります。

延岡の友人がJAL国際線で手に入れた森伊蔵四合瓶を

延岡に遊びに行った時に飲ませてくれたのが最初の飲酒。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸岡城下「城小屋マルコ」 | トップ | 令和7年最初のフライトは小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・飲み物」カテゴリの最新記事