goo blog サービス終了のお知らせ 

坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

令和3年12月27日(月)積雪状況の記録

2021-12-28 22:03:23 | まちの風景

令和3年12月27日(月)は坂井市議会政和会の会派室大掃除で市役所へ。

午後2時頃、上安田区内へ戻ってくると、一般除雪路線(幹線道路以外の市道)は轍状態でした。

磯部地区の道路状態を確認するために、巡回パトロールへ出発。

これらの写メはラインで坂井市役所建設課へ送信。

上安田区内の状況。

幹線道路羽崎区内(上安田区から羽崎区へ)の状況。

日中、交通量の多い幹線道路は積雪量は少なめです。

新九頭竜区内の状況。

羽崎区内の状況。九頭竜大橋区、磯部新保区、磯部新保2区も同様な感じです。

宇随区内の状況。

磯部福庄区内の状況。

磯部福庄区から熊堂区へ。

熊堂区内の状況。

熊堂区から磯部島区へ。

磯部島区に到着。反射鏡の向きに問題発見。

磯部島区内の状況①。

磯部島区内の状況②、南今市も同じ様な状況。

磯部地区内でも積雪量が多いエリアです。

四郎丸区内の状況。

今市児童館前の状況。

磯部島2区と今市区の間の状況。

今市区から反保区へ①

今市区から反保区へ②

反保区内の状況①

反保区内の状況②

反保区から丸岡南中学校へ

上安田3号線(幹線除雪路線)の状況。

午後3時30分頃、90分間の道路パトロールを終え帰宅。

今夜除雪車が出動することを期待しながら、午後4時からの打ち合わせへ。

令和3年12月27日(月)積雪状況の記録でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この冬初めて一般除雪路線(... | トップ | この冬2回目の一般除雪路線に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まちの風景」カテゴリの最新記事