<成績アップのコツ2>小学生・中学生・高校生・社会人月謝制予備校個別No.1西宮尼崎伊丹宝塚

2020年02月11日 | 成績アップのコツ
◆同じ問題集を3周する!



ぜひ!




3周すれば、やっと知識が定着してくるでしょう!


「これ」-と決めた問題集・参考書にべったり付き合うことが大切です♪♪♪




◎ 勉強をするな!  「テスト勉強」をせよ!!


<理由> テストで点が取れないと意味なし!

       
いつもキッチンタイマーなどで時間を計って問題を解くべし!



◎ 練習は本番のように。本番は練習のように!!


<理由> 常にテスト本番を意識して、演習せよ。 本番は練習でした通り実践するのみ!!



◎ 勝ちに不思議な勝ちあり! 負けに不思議な負け無し!!


<理由> ある程度の実力が着けば何回かバッターボックスに立って思い切り振りぬくのみ!

      
 負けた時は素直に実力不足を認めて、真摯にお稽古に励むのみ♪♪♪



以上、あなたの成功を祈念します! 


そしてお互いに充実した毎日を送ろう!!


地球の歴史に比べたら1人の人間が生きている時間などほんの一瞬です(当たり前か!)。


ー塾長 つぶやきゴロー






個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<点数アップのコツ2>小学生・中学生・高校生・社会人 月謝制格安看護予備校個別No.1西宮兵庫

2020年02月11日 | 点数アップのコツ
◎ 論理的思考力を鍛える<1>


・論理的思考力とは、自分のアタマで考えて、筋道を立てていくーことです。


・ヒトは言葉で思考する「いきもの」です。


・たとえば、「私の生活は、なぜこんなに苦しいのか!」-という思考の場合、

「私」 「生活」 「苦しい」 -という言葉の定義がはっきりしていなければなりません。


・ですから、思考に際して、どれくらい多くの「語い」を身に付けているかが重要です!


 ※ では、その方法は???    to be continued・・・




☆お勉強の合間に

▼ホームページへジャンプなのだ! http://jukutown.com/number-1/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする