
天台宗 最澄 独鈷寺筑前新宮 立花山
天台宗 最澄と言えば 比叡山延暦寺ですが
福岡県古賀市の花鶴ヶ浜には
遣唐使で中国に行かれた
伝教大師 最澄 が修行を終え
空海とともに上陸された由 言い伝えがあります。
その折に中国 天台山より
持ち帰った法火と毘沙門天像、岩清水、
そしてこの水と火を絶やさず信仰を良くすれば
子孫は長く続くだろうとお言葉を頂かれ
地元では
今もそのことを守り続けておられる
新宮町 横大路家
「千年家」があります。
いろいろ確かめたく
京都への1300キロの旅を思い立ちました。
1200年の時を超えて 思いを馳せれば
1300キロのドライブは何ら苦になりませんでした。
時を超えた因果は延暦寺の地面の霊の鑑定により 解き明かしました。
この身にお受けしたかの方の苦悩を受け取り 最澄様の冥福を祈ります。
****メッセージは*****
眷属は眷属の身を知り かの方の手助けをするべきなり。
万民の幸せの未来を見通し
光の道しるべをしめし給う
その身を清く行いを正し精進するべし
霊力は心の鏡 我が身を映して 心をただすべきなり
*********************
*約2000年をたどる輪廻転生前世霊魂鑑定 (自分探しの方におすすめ)
*生活基盤の自縛霊因果鑑定(住居.会社.店舗.学校.病院など不穏な感じがする時)
*対人.恋人.家族.同僚関係の前世縁鑑定 (出逢いの意味や関わりが納得できる)
*人や物に憑いている霊の鑑定 (その場で 浄化へ)
*パワーストーン販売(大自然のエネルギー、パワーを求める方に)
*主訴をお書きになり申し込みを事前にされれば 時間が有効に使えます。
ホームページ http://frompast.net/
メール info@frompast.net
TEL / FAX 092-941-9091
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます