デザフェス59、2日間が終了しました!
本日はモチロン、恒例の画像3発にてお送りします!
まずは初日のトイレ自撮りで、今回の新作「ファッション」Tシャツ!
わはは! こんなの売れるのか! と、怖かったのですが、2日間で若干はお求めいただけました!
そして、2日目のブース見下ろし自撮りは「人間のフリ」Tシャツ!
ありがたいことに、こちらも両日人気でした!
最前列を中心に、今回 . . . 本文を読む
デザフェス59、初日が終了、いやあ、なかなかに濃い1日でした!
とりあえず、いつも通りの画像3発にて失礼します。
今回のナゴヤ堂ブースは横に長ーい!
かつ、ブース前の通路が狭くて、ブース全景がなかなか撮れなーい!
Tシャツ棚の一部。
そして、今回はこれを見ていただきませんとね!
「祝・デビュー20周年ノボリ」!
無地のノボリを買って、手書きしましたが、久々にこういうことを . . . 本文を読む
さあ、20周年で浮かれる吉田ナゴヤが調子に乗って本日もお届けしますよ!
上記タイトルは、より正しく言いますと、
「あの吉田ナゴヤ堂本舗・吉田ナゴヤが教えます!
アナタにもできる! Tシャツブランドを20年続かせるたった2つのメソッド!」
ってな感じになります。
うっはー。盛り上がって来た!
本当はこのタイトルで本でも書いたら、意外とアッサリ大儲けできるんじゃないのー!?
でも . . . 本文を読む
吉田ナゴヤ堂本舗、デビュー20周年!
↑の写真は、デビュー当時のワタクシです!
ナゴヤ堂が活動を開始したのは2004年なのです。
ともかく、20周年ですよ!
めでたいですねえ!
・・・いやまぁ、ナゴヤ堂のサイトができたのが2004年の7月ってわけなんですが、そのサイトも今はないし。
だいたい、それに先立って2004年6月には、ブログを開始してたんですよねえ。
2004年の何月 . . . 本文を読む
さあ、モチロン今日も5月18日(土)19日(日)のデザフェスの話!
昨日の日記で、今回のナゴヤ堂ブースはいつもより広い、とお伝えしましたが!
いつもより広くったって、そんなに売れるアイテムもないナゴヤ堂、増えた分は過去作の2000円コーナーやアウトレットで水増しします!
で、今日はそんな2000円コーナーのご紹介を!
まずは「ニポンゴ」Tシャツ!
外国人の、日本語ペラペラの友達が . . . 本文を読む
デザインフェスタvol.59は、5月18日(土)19日(日)!
いつもの東京ビッグサイト西館と南館!
ですが、今までより開催時間が1時間前倒しになっているので注意ですよ!
両日とも10時から18時!
忘れないようにしましょうね!
いつも通り楽しいもの、ステキなものが、たーくさん集まる催しになるでしょう!
ぜひみなさま! お友達ともお誘いあわせの上、多数のお運びを!
ナゴヤ堂とも一緒に . . . 本文を読む
年末恒例、今年食べたカレーをご紹介!
今日は後半戦です!
・セブンイレブン 銀座デリーのカシミールカレー
セブンイレブンのカレーフェス、今年もやってましたね!
去年、この銀座デリーのカシミールカレーが、おいしいにはおいしいけど、とにかくアホみたいに辛かった!
ワタクシ、何度も舌を握って飛び跳ね回ったものです。
しまいにはコールスローサラダを一緒に買って、それをカレーにブチ込む、と . . . 本文を読む
さあ! 本年も押し迫ってきましたね!
年末恒例のこの日記、今年はどんなカレーに出会ってきたでしょうか!
早速いってみよ!
・「すき家」 ほろほろチキンカレー
最近は朝食メニューをよく食べに行ってる「すき家」ですが、当時はあんまり行ったことなかったはず。
お正月の頃に、期間限定でやってたこの「もも肉丸ごとのってるカレー」が食べたかったのでした。
「ほろほろ」の名の通り、スプーンで . . . 本文を読む
今回のデザフェスで「本わか」Tシャツの新色が登場しました!
右がこれまでのディープグリーンの「本わか」、左が新しいアイビーグリーンのものです。
ディープグリーンの方が原色の緑にやや近い、アイビーはディープよりくすんだ、灰緑に近い色合いなのですね。
写真じゃちょっとわかりづらいかー。
11月のデザフェス、近づいてきたな。おっ「本わか」のLとXLが残り少ないやんけ、注文したろ!
. . . 本文を読む
今回のデザフェスでデビューしました「器用貧乏」Tシャツ!
オレンジのボディに黄色の文字が鮮やか!
あのーね、だいたいね、そもそも「器用貧乏」って言葉がネガティヴな意味だってのが納得いかないんですよ、ワタクシは!
器用なだけで充分スゴイことじゃん!
こっちなんか、器用でもないのに貧乏なんだぞ!
どうしてくれる!
きっとこれは、器用じゃない人が、悔し紛れに考えついた言いがかりのような悪 . . . 本文を読む
デザフェス2日目、12日(日)。
初日はまずまずの出来でしたので、この日も同じくらい売り上げればいいなあ、というところですが、2日間でまるっきり売り上げが違うなんてのもよくある話。
例えば前回は、初日がすごくよかったので気をよくしていると、2日目はその半分しか売れなくて、結局まずまずか、というところになってしまったのですね。
まぁ、しかし、売れる売れないは結局時の運。
こっちとしてもどうに . . . 本文を読む
さあ、今回も楽しく苦しかったデザフェス!
・・・ってのは、ワタクシ、いつもの決まり文句なのですが、冗談じゃない、今回は本当に苦しかったぞ!
前日夜に眠れないってのも、いつも言ってきましたけど、今回は特にヒドかった!
早めに寝たら、深夜に目が覚めてしまって、そこから本当に眠れませんでした!
眠いし眠りたいのに眠れない!
結局、起きる予定の1時間も前にベッドを這い出して、ボンヤリ。
赤 . . . 本文を読む
デザフェス58、2日間が終了しまして、本日は画像3発をご覧いただきます!
まずこちらは、初日のブース見下ろし自撮り。
今回の新作「器用貧乏」Tシャツです!
そして、これは今日の自撮り。
「本わか」Tシャツですが、これがちょっと違う方の「本わか」Tシャツ。
詳しくはまた明日!
新作「器用貧乏」のオレンジ黄色がメチャクチャ目立つ、ナゴヤ堂ブースの前列の様子。
これまた詳しくは . . . 本文を読む
デザフェス58、初日が終了、いつも通り大騒ぎの1日でした!
本日は恒例の画像3発・・・ではなく、今回は画像2発でお願いします!
見返すと、あんまり写真撮ってなかったんですよね。
開場前のブース。
まだ、新作も登場してません。
「本わか」Tシャツと、ちょっと違う「本わか」Tシャツ。
後の日記にて、ご説明いたしますね!
さあ、明日もナゴヤ堂はビッグサイトでデザフェスをやってお . . . 本文を読む
ハロー、3連休!
連休だってのに、壊滅的にすることがないので、今日は来週の「デザインフェスタ58」のブース位置を紹介しちゃうぜ!
デザインフェスタvol.58は、11月11日(土)12日(日)!
東京ビッグサイト、西館と南館で開催!
楽しいもの、おもしろいもの、すごいもの、キレイなもの、たくさんありますよ!
その中で、カッコ悪いTシャツを売ってる人もいますよ!
どうかみなさま、ぜひ遊び . . . 本文を読む