goo blog サービス終了のお知らせ 

山心 花心 湯心 -Part2-

山に登り花や鳥に魅せられて北部九州をうろついています

近場で今どきのお花めぐり!(シュンランとヒメフタバラン、ユキヤブケマンと!)

2025年04月18日 | 花あるき

 

-4月16日-

かなりのショックだった。

なんと、この記事を書いているgooブログが終わるんだって!

ある有名ブログの影響を受け、定年を迎えた機会に自分もやってみようかな?

ふとそう思ったのが始まりだった。あれから十数年が経つ!

最初の頃は、山登りが主だったけれどいつの間にか「花」がテーマになった。

それからしばらくすると、「鳥」もテーマの一つに追加された。

そうこうしていると、「山心 花心 湯心」が容量がマックスになり、

今は「山心 花心 湯心Part2」になっている。

それこそ、このブログには十数年の活動記録が残っているということ!

それが11月には消えてしまうということになってしまった。

しばらく呆然としていて、今後のことをまだ決めきれていない!

うーん、どうしようか?

 

といったことはまた考えることにして、本日の記事に!

一応「サクライ人」が終わって、これからは花を追いかけることになる。

 

しかし、桜の名残りも少しだけ!

近ごろは毎年見に行っている愛宕神社の「御衣黃桜」から

 

ソメイヨシノから遅れて八重桜と開花が同じ!

 

そして近くには「フデリンドウ」が咲く!

 

なんとも不思議な「桜」さんだこと!

 

そして、ここから都市高に乗って「シュンラン」の咲くところに!

 

うん、どうやらぴったしの時期になったようだ!

 

ここは、私にとって秘密の花園!

 

なので、誰もいない中じっくりと

 

「シュンラン」の美しさを独り占め!

 

以前はもう少し株数が多かった気もするけど?

 

ここは名もなき「シュンランの森」!

 

さぁ、こんなんではどうだろうか?

 

おっと、近くにはこんなお花さんもあるんだよね!

 

そして、渋滞の中別のところへと大移動!

 

あるお山の中へと歩いていくと!

「ミヤマシキミ」かな?

 

多分見頃のはずだと思ってはいたが

 

うん、うん、十二分すぎるほど咲いている!

 

この地も誰もいない!

 

なので、光りを感じながら懸命に取り組んだ!

 

「ヒメフタバラン」なんとも奇妙なお姿!

 

いい訳じゃないけど、風が強い!

 

ほんとはね、もっときれいに撮ってみたいんだけど!

 

まぁ、このくらいで許してあげよう!(何のこっちゃ!)

 

そろそろ日が落ちてきたんで、おいとまの時間だね!

「シャクナゲ」も咲きはじめていた

 

ここは祈りのお山

 

最後のお楽しみがこのお花さん!

 

「ユキヤブケマン」も咲きはじめていた!

 

最後に「不動明王」にご挨拶をばしてから

 

近場での花散策を終えた!

さぁ、これからどうしようか?それが問題だ!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクライ人になる!(2025)... | トップ | 久しぶりに室見川を散歩!(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山帽子)
2025-04-19 17:20:00
GOOブログはそうらしいですね
もう、数年前ぐらいになりますかね、ヤフーブログもそうでしたね、無料版は維持管理が大変らしいですね~、噂の域ですがFC2はHPも休止だそうでいずれ、ブログも止める方向になるやに聞いています、他のSNSが多いから需要が少なくなっているのですかね
自分はライブドアですが更新も不規則で休眠状態、この際、辞めようかなとも思案中です
返信する
12年ほどになります! (山沢周平)
2025-04-20 21:14:29
山帽子 さん、こんばんは。
やはり社会の変化なのでしょうね?
何故だか、私はブログに合っていた気がします。
FBやインスタなどは、気軽にちゃちゃっと投稿。
ブログは、私の場合は1時間余りかかっていました。
なので割と考えて記事を作成していました。
よく出来たのもあり、そうでないのも。

ほんと、これからどうするか悩んでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花あるき」カテゴリの最新記事