goo blog サービス終了のお知らせ 

『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

手打うどん松岡

2007年02月26日 23時06分54秒 | ご当地・ローカルネタ
今日はもう1つ

今日、お昼銀行に行く用事があって、
『あ、そうや!久々に♪』
って感じで、お昼、久々に“松岡”のうどん食べてきましたー!

今日は…てか…今日も【かけうどん(大)】に【げそ】!
“松岡”ではいつもこのメニューやね(´ω`)♪

ちなみに…
かけうどん(大)……¥250
ゲソ天……¥120

って事で昼飯代¥370也。
安いね~、うどんは!

相変わらず、コシのある麺でした
しかも“松岡”の麺は、機械を使わんとご主人が手作業で切ってるからね~、ホンマいい感じ!
やっぱ好きやなー、この系統のうどんは

あぁ、もうホンマうどん大好きです
お昼毎日うどんでも大丈夫な感じです


↑有名なゲソ天。

キューピー&ピンズ

2007年02月12日 01時08分27秒 | ご当地・ローカルネタ
県外に行けばお決まりの例の2つ!

一つ。
【京都限定 平安京キューピー】【京都限定 大文字キューピー】

二つ。
【時代祭】【清水寺(春)】【大文字鳥居形】【渡月橋秋】

ちなみに4回やって、1度なぜか何も出てきませんでした(--;)
どこに言っていけばいいのか分からず放置…。

【大文字鳥居形】はS智ちゃんが同じのを2つ出したので頂きました!

手袋

2007年01月18日 23時19分48秒 | ご当地・ローカルネタ
どうも(´・ω・)ノ
何気にブログ、サボっててすみません
毎度の事ながら、毎晩眠くて寝てました

突然ですが、皆さんはこの時期、手が寒いですよね?
そしたら手袋を……装着しますよね!

で…手袋を装着する事…なんて言います?

私、生まれてからずっーーーっと「手袋を履く」って言ってるんですけど…これって…まさかの方言らしいですね

またもや県外の友達に数年前、指摘されて知った…

しかも、調べたら香川県でも西讃(せいさん/香川の西の方)の人しか使わないとか?
けどね、さっき調べたらね、なんと!北国・北海道でも「手袋を履く」って言うらしいよ!
北海道民の皆さん>そこんとこどうですか~???

しかし、方言って面白いですなー
こんな日本一面積の狭い香川県でも西讃と中讃と東讃で言葉違うし!

高松に引っ越してはや8年?になりますけど、未だに「○○しまい。」【意味/○○しなさい。】とか「○○していた。」【意味/○○してください。】とか使わんし。むしろ「○○してつか!」【意味/○○してください。】って言うし(笑)

そう言えば、この手袋の話、お母さんにしたらまた不思議な方言、言よったわ!
「こんきんかかん。かかんきんこん!」
↑これ、日本語です(笑)西讃の讃岐弁です!訳分からんやろ?

こう云うの…めっちゃ好き♪

2006年12月07日 23時22分41秒 | ご当地・ローカルネタ
さっきネットでご当地限定のとあるモノを検索していてたまたま辿り着いた㌻。
某番組のHPなんだけど…“ゆるキャラ日本一決定戦”て(笑)

まぁOAは遠の昔に終わってるみたいだけど…
あぁこれ見たかったわ~!!
募集してるって事はまたいつかあるのかな?

いや~、しかしどのキャラクターも個性豊かと言うか、なんと言うか(笑)ホンマ笑えるわ(笑)

各ブロックの中で私的№1を決めてみよう!
北海道ブロック……【テレビ父さん】だな、やっぱ。【たら丸】も捨てがたいけど(笑)
東北ブロック……【てとりん】目多すぎやし(大笑)怖っ!
関東ブロック……【こいのぼりん】!うわ~、これはすごい!中入ってる人大変そうやん(笑)
中部ブロック……これはー難しいぞ(笑)個性強っ!【豚舞】が石ちゃんに見える(笑)けど、【金太郎】だな!ポーズが男らしいわ(笑)
近畿・北陸ブロック……これ迷うことなく【匠ポン山】(笑)これズルイよ!なんでこんなショボーンってなってるん(笑)?
中国ブロック……【カッタくん】(爆笑)!なんか違うやろ(笑)?【ホープくん】も頭と服装がおかしいって(笑)けど、№1は【きゅう】かな!なんか目が細すぎる(笑)
九州ブロック……【まどかちゃん】足が男らしくて好き(笑)

四国ブロックは、選べません(笑)しかもほぼ知ってるしね。けど、しいて選ぶなら初めて見た【のいちんどんまん】かな?なんかこれも怖いよ(笑)?

皆さんのお住まいの地域のゆるキャラ居ましたか?

一気に!

2006年12月07日 22時02分08秒 | ご当地・ローカルネタ
久々のキューピー!
ここ数週間で一気に増えました!

Aきえさん&Nおちゃん&うちの母ちゃん>ありがとうー

ではでは、紹介しま~す!
左上から、『徳島限定 ナルトトクシマン』『徳島限定 阿波踊りキューピー(男)』『徳島限定 阿波踊りキューピー(女)』『北近畿限定 松葉ガニキューピー』
左下、『お手製キューピー』『丹後限定 七姫キューピー 乙姫』『丹後限定 七姫キューピー 静御前』『丹波篠山点綴 黒豆キューピー』
です!

え~、一つのキューピーはお手製なんで地域限定キューピーではないです。

そして、密かに混ざっている地域限定の怪しいヤツ(笑)これ香川バージョンもあるよ(笑)今度Nおちゃんにお返しでプレゼントしようかな(笑)?
なんか「今ここに新たな伝説が始まる…四国の自然を守るため そして何より 全国に徳島を自慢するため ナルトトクシマンが現れた!!」って書いてありますけど(爆)?そして一番下に「四国戦隊 みやげんジャー参上!!」って…

2度ある事は…?

2006年10月29日 01時37分31秒 | ご当地・ローカルネタ
例のごとく、大阪でご当地ピンズしましたー。

写真のは梅田のHEP FIVEのピンズです♪

ちなみに昨日ご当地ピンズ、違う3箇所で各1回つづ、計3回しました。
それなのに……まさか、まさかの3回ともこのHEP FIVEピンズでした…

ビリケンさんピンズはいつ私の元に…