四方寄の備忘録

人生について。深く反省して行こうと思います。

東洋のナイアガラ?

2015年11月29日 21時26分47秒 | 日記

東洋のナイアガラと呼ばれる原尻の滝である。下のはその近くにある別の滝である。

下の滝の方がナイアガラぽいような気がする。

ついでに鍋ケ滝。

内側から。

間違って挿入した松の木。以上。

猫か、猫なのか?

2015年11月28日 20時42分21秒 | 日記
現在、ブログのエディターに慣れる(学習する)為に記事を上げている。編集画面でアクセス解析が表示される。
他のブログでアクセス数が多いのは、動物の写真にコメントを添えているもののようだ。とりあえずあげてみる。近所の猫7年ほど前に遊びに来ていた猫上記同
これでアクセス数は増えるのか?

バイクのバッテリーがあがった。

2015年11月27日 19時43分43秒 | 日記

 朝寒かった。バイクに1ヶ月ほど乗ってなく不安だったので、午後エンジンをかける。ガガガガいって、かからない。軽自動車とブースターケーブルを
バッテリー同士つないで始動する。充電するまでエンジンを止められないので、近所を走る。途中7-11によりたばこを購入。一度エンジンをきって
再始動できるか不安だったが、難なく始動できた。
 1986年(昭和61年)に免許を取得して以来常にバイクを所有してきた。多いときは3台、延べ8台目のバイクである。今のバイクの排気量は250㏄。
50~1000ccまで乗ってきた。50cc2台、90cc1台、100cc1台、250cc2台、400cc1台、1000cc1台である。
 上の写真のバイクは、今乗っているヤマハのXT250。5年前中古で購入。2006年式。加速リミッター解除済み。AIキャンセルも行っていたが、アクセル
戻したときのアフターファイヤーがなくなり、寂しかったので元に戻した。このバイクの前に乗っていたのが、CB1000SFという馬力のあるバイクだった
ので少し物足りないが、まあ満足している。車体が軽くてどこでも転回できるのがいい。なぜならば
 グーグルマップのストリートビューを見ていて、道の先が見れなくて、気になったところを見に行くからである。主に山奥。写真の場所は某、山中の
ヘリポートです。さてどこでしょう?

スタンディングデスク?

2015年11月25日 22時19分40秒 | 日記
ブームが去った後に気づいたのだが、「これって、スタンディングデスク?」と呼ばれそうなものを無意識に作っていた。
これである。スチールラックの棚の位置を変えただけ。

各棚の許容荷重は50キログラム。体重の軽い成人女性用なら、椅子も作れそうである。(買った方が安い。)
 費用は、スチールラック本体と、本が落ちないように取り付けた板代、カット代含めて金4,000円弱だったと思う。
効用は・少々小難しい本を読んだり、書き出したりしても眠くならない。
   ・すぐに作業にとりかかれる。
 それくらいかなあ。見てくれが悪いので、醜ってる人は、ロールカーテンか何かで隠せばいいと思う。

Fireが届いた!(先週ですけど。)

2015年11月24日 18時59分24秒 | 日記
本日仕事が休みだったので、先週届いたamazon Fireを少し使用してみた。
タブレットはi-pad mini2に続き2台目。届いたときには既に初期設定も済んでいたのですぐに使える。sandiskのmicroSDカードを装填して家のWi-hiにつなぎ、実際につかってみる。やはり初老の域に達しても新しいものに触れるとわくわくするのである。外装は安っぽいが、それさえも愛おしい。メール設定をして、アプリをダウンロード。まあさしおりEvernoteのダウンロードを済ませた。新しいおもちゃには、まずゲームだろう.
amazonのアプリストアを物色してみる。職場の若い人からは、パズドラやマインクラフトをすすめられたが、どうも琴線に響かない。そこで購入したのは、「ザ・花札」と「the Chess」だ。なかなか面白いので、はまり込んでしまった。(ドツボに。)レーティングがあるとついついのめりこんでしまう。Fireは、ステマじゃないけれどおもちゃとしては十分だと思う。自分はスマートフォンをもっていないので、(老眼でスマホの画面が見づらい為。)ガラケーとセルラータイプのi-padminiを持ち歩いているが、セルラータイプを1万円位で出してくれればもう1台買ってもいいかなと思う。但し、電子書籍もsdカードに記録できるようになってからの話だ。