今年ももう終わりだねぇ。
今年は仕事が変わったしね。前よりは楽になってきたよ。
今年最後の買い物かな。
行きつけのヴィヴィアンのアウトレットで40%引きだったんだよね。
まぁそれでも3万円以上したけどね。
ちょっとだけ会社でまじめなかっこで行かなきゃなんないときとかにね。
いいよね。
前のリーバイスのジャケットはボロボロなっちゃったからね。
Levi's/RED TAB TOPS
ははん、10年ぶりにジャケットを買ったんだね。
2倍近いな、値段は

寒くなってきたね。
ジョギング用にもう一枚買ったよ。
Tシャツの下に着るピタッとする長袖のやつ。
4860円也。
3月から毎週末ほぼ欠かさず走ってるけども、7か月。
よく、がんばってるねぇ。
実は2月にある青梅マラソンにも応募したよ、10キロの部だけどね。
もう練習では10キロ以上走ってるけども、タイムがいまいち。
本番までにもっと速く走れるよう練習しなきゃね。
久しぶりに服関係のアップだよ。
一昨年からね、ポロシャツに凝ってるんだよね。
アウトレットモールで結構買ったんだよね、ブログには載せてないけども。
フレッドペリー、ディーゼル、ポロラルフローレン、ヴィヴィアンウエストウッドマン
とかね。
でもこれは、666の通販ね、
結構前に見つけたんだけども、売り切れだったんだよね。
で、最近何の気なしに見たら在庫僅かで残ってて。
ちょっと悩んだけど、ポチッと買っちゃったよ。
サイズはちょっと大きめだったけども、良かったよ。
送料合わせて、8500円くらいかな。
アウトレットモールで買ったやつより安いよ。
ふぅ、
さて、仕事はうまくやってないよ。
組織変更があってね。今までの係長的な役割から一般的な仕事をやらされてるよ。
それでも、ちゃんとできないんだけどね。
お前ら、新入社員の頃にやったからよく覚えてんだろ。
俺はこの年で初めてやってんだぞ、そんなすぐに覚えられねぇよ。
クズどもが。。。
正直、今の部署の連中大嫌い。
リセットして、どこか別の部署に行きたい。
Kaepa/KPS-3004
↑約8年前のブログね。
そうなんだよ、ずっと運動してたんだよ。
ジムに行ったり、ジム辞めてもランニングやったり筋トレやったりしてね。
でも3年前に今の職場に移ってから気力がなくなってねぇ。
やめちゃったんだよ。
そんでストレスも多いんで暴飲暴食なんだよね。
おなかがやばいことになってる。
で、運動しなきゃって思ってたとこなんだよ。
今日ね、掃除機も買ったんだけど、家内が靴が欲しいってんでアウトレットモールにも行ったんだよね。
で、家内が靴選んでる間暇だったんで、スマホで適当にネットサーフィンしてたら、
「40代の生活で60代の健康が決まる」みたいな記事があってね。
決心したよ。
前買ってた運動用のウェアはゴムが伸びたり、カビちゃったりしててね。
家内の靴を買った後、アディダスのアウトレットもあるんで行きましたよ。
シューズも含めて何やかや。いかにもランニングって感じで派手だよね。
MOPカードの割引特典で、10%引きで約15000円。
結構したね。
もう後戻りできないよ。
気合い入れて買っちゃったもんね。
そこが狙い。金かけたんだから続けないと。
あとね、帽子とウエストポーチみたいのも欲しいんだよね。
そうそう、あとiPhoneのアプリで1年500円の運動管理アプリも購入したよ。
まぁ使い方はこれから覚えよう。心拍数計るのも欲しいんだよね。
そう、今日さっそく夜にちょっと走ったよ。
土日は走ることにするよ。
仕事のつらさはどんどんひどくなってるけど、怒られるのも慣れてきたのかな。
やばいね。
いやぁ奇跡だよ。
これね、だいぶ前から2015年春夏のカタログに出てて、欲しいなって思って、
いつ発売なんだろうって、毎日ネット検索してチェックしてたの。
なかなか情報出てこないんだよね。もちろん公式HPにもね。
そしたら、なんと2月27日の18時から、オンラインショップの予約受けて受けって
ことに2月27日の20時半ごろ何の気なしに公式も見たら、出てたのよ。
だが、遅かった。俺のサイズはもはや予約数終了。他の小さいサイズはあったけどね。
ショック!
たまたま前の日(2/26)だけチェックしてなかったんだよなぁ。最悪。
んで。こうなったら店頭で買うしかないと思って、わざわざ3月6日の発売日に
会社の休み取ったよ。そんで前日の夜に店舗の方へ入荷確認。
「各アイテム各サイズ1点ずつしか入荷しないんですよ。それで予約されてる方がいるのでそのサイズはないです。」
とのこと、またもやショック!
他の店舗も同じだろうなということで、その後数店舗電話掛けたところで、俺の欲しいのはもう売約済み。
晩飯食べた後、もうちょっと電話してみようということで、もう20時過ぎてたんで21時まで営業してる店舗に電話した。
すると、1店舗だけ。予約をしてないお店があった。
でもやっぱ1点なんだよね。他の問い合わせも多いそうだ。
んー開店と同時にダッシュで行ってゲットするか!? ただライバルがいたらつらいなぁ。
と、いうことで、予約やんないところもあるんだってことで、同じ系列のデパートに入ってる店に電話して確認。
ライバルが少なそうなちょっと都心から外れたところの店ね。
そうすると、あれ? 予約やってる!?
だめじゃん。 同じ系列デパートだからって一緒じゃないじゃん。
もう一店舗くらい予約してないところ探して、どちらかダッシュしやすそうな店を検討しよう
と思い、別のターミナル駅の店に電話。すると、
なんと、ありますとのこと!!
たまたま直前に予約のキャンセルがはいったそうな!
んーなんというタイミング。
電話するのが早ければ、キャンセル出てなかっただろうし、
遅ければ他の人に取られたかも。(お店の人に聞くと結構問い合わせが多いらしかった)。
うーん、すばらしい。
値段は11880円からフレッドペリーの会員になったんで500円引きということで11380円也。
だが、これで運を使い果たしたような気がするなぁ。
今日会社を休んだツケが来そうだ。
本当は休めるような状況じゃなかったからなぁ。。。。
というのだろうか、
今日家内がブーツが欲しいというので、車で30分くらいのところのあるアウトレットモールへ。
実は最近いろいろとこのアウトレットモールで買い物し過ぎなんだよね。
ここ1か月でフレッドペリーのカーディガン、ヴィヴィアンウエストウッドのポロシャツ。
ほとんどが衝動買いなんだよね。
家内の欲しいものを買いに来ててついでに見るだけ~~のつもりなんだけども、、欲しくなるんだよね。
今回はこれ。
ディーゼルなんて初めて買うんだけども、前から冬の上着が欲しくてね。
冬の上着は結構長く着るんだけども、今まで着てたダウンなんて10年近く着てて肘とかつんつるてんなんだよね。
本当はフレッドペリーの上着を狙ってたんだけど、これが気に入ってね。
59,000円の40%offで35,400円。
家内もブーツを買って機嫌がよかったせいか、即OK出ました。
長く着たいね。
今日は色々あったよ。
まず、JSTQB認定テスト技術者資格試験。今日が受験日でした。
去年の10月くらいからちょっとずつ勉強してたんだよね、教科書とか結構高いやつ買ってね。
はぁ。。
教科書の模擬試験とか、ネットで出来る模擬試験とかやって少しは自信あったんだけど、実際の試験はもっと全然難しかったよ。
たぶんダメっぽいな。自信ないよ。結果が分かるのが3か月くらい先になるのかな。結構かかるんだよね。落ちてたらまた勉強しなおしだね。次の試験は8月。実際の試験は模擬試験より難しいので、ちょっと対策が必要だよね。
あと、今日はこの試験で行けなかったんだけど、カルドブレッサの出走レースが東京であったんだよね。
勝てる可能性が高くて口取りのチャンスだから行きたかったんだけどね。
もちろん、見事に勝利!!
うれしかったよ。口取りはもっと大きなレースでやりたいよね。その時までとっとかなきゃ。
次は準オープンのレース。よく考えると自分の持ち馬で準オープンまで行ったの初めてなんだよね。うれしいなぁ~。
今日の試験もすかっと受かってないかなぁ。。。
新しい仕事は相変わらず慣れないし。。。いつまでたっても仕事を覚えないから、特別に研修をやってくれるらしい。。。。屈辱的だなぁ。
チクショー!今に見てろよ!
ってところで、1回投稿したけど。
アナーキーシャツのこと書くのすっかり忘れてたよ。
ヤフオクでずっと探して狙ってたんだよね。
14500円+送料630円。2011年モデルだそうだから、結構安く手に入ったんじゃないかと思うよ。
もう服関係でほしいものはないかな?
ストアロボットのアナーキーシャツは派手なんで、着るのはなかなか躊躇するんだけど。
これはおしゃれだね。大満足。
これは実は4月に購入したものなんだよね。え?だったら4月に書けって?
まぁそうだよね。着るときまで忘れちゃうんだよね。買ったこと。
そろそろ半袖でも大丈夫だろうということで明日着てみよう。
セッズのTシャツ買うの久しぶりなんだけど、衝動買いなんだよね。
ヤフオクで2000円で出てて、2100円で落札。送料は160円。
ほぼ新品だったし。お得だよね。
このデザインで赤いのと、ChildScumっていうこれにNudeBoyがプリントされてるのも持ってるんだけどね。
まぁでも年も年だし、これくらいの地味目のが良いよね。
「このTシャツはヴィヴィアンウェストウッドとマルコムマクラーレンの好きな人物や嫌いな人物の名前で構成されている。」
らしいよ。文字だけだけど、グラデーションがかかってて、こういうの好きなんだよなぁ。
これ!
確か映画が公開された頃買った。わざわざ通販でローソンかなんかで受け取るやつで買った。いくらだったけなぁ。。。3000円くらいかな?
まぁ夏なんで明日着ていくことにしよう。
ちょっと恥ずかしいかもしんないなぁ。
あと、夏にDVDが出るんだよなぁ。買おうかどうか悩み中。