goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望日記

欲しいもの日記

JSTQB認定テスト技術者資格FoundationLevel

2012年04月25日 20時10分11秒 | その他

今日は誕生日なんだよね、43歳の。

毎年誕生日はブログで年のこと書くんだけど、今日届いんたんだよね。
別に合わせたわけじゃないんだろうけどもね、プレゼントかな?

まぁうれしいね。

この資格が命綱になるかもしれないね。今仕事がうまくいってないんでね。

次はアドバンスレベルを狙おう。

でも確か、実務経験が必要とかじゃなかったけなぁ。。。今の業務は全然関係ないんだよね。



東京ディズニーランドホテル/コンシェルジュスーペリアアルコーヴルーム

2012年03月25日 16時42分59秒 | その他

先週の話になるんだけど、行ってきました、ディズニーランド。

お泊まりしましたディズニーホテル。

ええと、本当は去年の3月に妹夫婦が上京してきてディズニーランドに一緒に行こうということで計画してたんだけど、あの震災でお流れになっちゃったのね。それで今年の3月に伸ばしたんだけれども、妹が妊婦になったので我が家だけで行くことになったのでした。

3月19日と20日

19日は1日ランドで遊んでお泊まり。翌20日は午前中はホテルでのんびりして、お昼をアンバサダーホテルのシェフミッキーで取ることに。

いやぁ、楽しかったよ。夢の国だね。

トップの写真はランドと反対の側から撮った写真。


↑これは部屋の中から撮った写真ね。バルコニー付きだよ。遠くにランドが見える。チェックインの時にお願いしたらバルコニー付きにしてくれたんだよ。


↑これはシェフミッキーで撮った写真。あまり期待してなかったんだけど結構楽しかった。そうそう、某格闘家ファミリーが来てたね。どこかで見たことがあるなっと思ったら、家に帰ってからあるブログで発見して、すぐそばにいた人たちだってわかったよ。業界人ぽいなと思ってたんだよね。

さてさて、ホテル代、ランド代、食事代併せて15万円近くいったかな

でも、また行きたいね。ランドでも今回は子供たちも大きいから勝手に乗り物に乗って、俺と家内はまったりと過ごしたね。

今度はミラコスタに泊ってディズニーシーで遊びたいね。



HONDA/FREED G

2012年02月26日 22時15分27秒 | その他

昨日(2/25 大安)が納車だったんだよ。ホンダフリード。

家内が事故ったのが1月の初めだったので約2カ月近く待ったのかな。代車をずっと世話してくれてたんで、馴染のディーラーから新車で買ったよ。

足りない資金は生命保険を解約して用立てたよ。(別の安い保険に乗り換えたんだけどね)

車両価格185万円也。

ま、一番安いタイプでオーディオレスで、ガラスコーティングはしてもらってるけどね。

急な出費ということで最初は軽以外で一番安いフィットにしようと思ったんだけどね。

ステップワゴンに慣れてたせいで後ろはスライドドアじゃないと不便なんだよね。

てわけで、ちょっと無理してフリードなわけさ。



で、これが後付けのカーナビ。価格コムで安いとこ探して5年保証付きで92,390円。あと同じところで、ETC車載機と接続するケーブル1,890円。




これはETC車載機。アマゾンで14,100円。高いんだけどね。ナビと接続できるのがこれだけだったんだよね。




これは、バックカメラ。イエローハットで9,980円。家内がバックカメラは必須だってんでね。

全部足すと200万円近くなるのかな。

実は。オーディオレス車ってリアスピーカー付いてなくてね。最初に言って欲しいよね。
明日、家内がディーラーに行って追加で付けてくるよ。これが工賃込で9,030円だってさ。

あとね。運転席側のリアのスライドドアが、外から開けると軽いんだけど、中から開けるとき異常に重いんだよね。これも見てもらう。不具合だったらドアごと交換かねぇ。ガラスコーティングもそこだけやりなおし?面倒くさそうなんだよね。

あ、大事に乗りたいね。10年は乗らなきゃ。

レイメイ藤井/ダ・ヴィンチ日付入A5サイズシステム手帳(12DA10 B)

2012年01月23日 20時10分11秒 | その他

自分はもう絶対手帳なんか使わないともってたんだけど、今の新しい仕事、打ち合わせや会議が多くてね。今までノートって大学ノートに殴り書きで色々メモしてたんだけど、スケジュール機能が必要になってね。iPhoneのスケジュールでも良いんだけど、入れるのが面倒だし、手書きでちゃちゃっと書いた方が早いんだよね。あと見やすいしね。

と、いうわけで。手帳本体が7000円弱。あと、カレンダーやノートや下敷きを買ってだいたいトータル10000円くらい。

仕事がはかどるぞー。。。。なんて。

今日、このノートを使った初日。

ノートだけ良くてもね。手帳術とかなんか本借りようかな。

仕事は相変わらず慣れないねぇ。会社に入って今が一番しんどいかも。

慣れないというか、出来ないんだよね。

4月頃には別の部署に飛ばされてるかもね。がんばんなきゃ。

年齢

2011年04月25日 18時46分00秒 | その他
今日は42歳の誕生日だ。

毎年、年を取るのはいやだいやだって書いてたんだけど、去年実妹からメールで、その年齢まで生きてこられたことに感謝すべきだと諭され、考えを改めたよ。

来年も無事誕生日を迎えられますように。

今日は残業調整で早く帰宅したので、急きょ家族で焼き肉を食べに行くことになった。

ラッキー!


東京競馬場 富士ビュースタンドA指定席

2010年10月23日 22時32分50秒 | その他

年に2回ほど会社の人たちと競馬場に遊びに行くんだけど、だいたい春と秋の東京競馬場で今回は秋の陣。

いつも指定席なんだけど今回は今までで一番良い席でなんとゴール板のまん前だったのだ。

この席会社の人が予約して取ってくれるんだけど、いいよね。こんな席。

しかし、馬券の成績はというと。。。。。

実は今までこのイベントで勝ったことがないんだけど、今回は最悪の負け額だったよ。獲ったのは1Rだけ。あとは全部負け。

で、最終レースはお金がなくなりそうだったので、予想だけはしたんだけど。買わなかったんだ。そしたら、予想してたのが来て万馬券。悔しかったなぁ。。。

まぁでも楽しかった。次回はガンバロウ。

Toeicスコア 720点

2010年06月26日 17時07分13秒 | その他

毎年5月に受けることにしてるんだけど、去年はブログに書かなかったけど680点。

それでずっと700点以上を目標にしてたんだけど、あっけないね。本当かなぁ?

感覚的に英語力が上達してるとは思えないんだよね。試験後もまた600点台だろうなぁって思ったもん。

ユニクロなんかは社内公用語を英語にするとかで、社員にはTOEIC700点以上を求めるっていうニュースがあったね。

700点以上あると転職に有利なんだろうか??

そんなことないだろうなぁ。


年齢

2010年04月25日 10時24分57秒 | その他

「41歳の春だから~元祖天才バカボンの~」

ってこんな歌あったよなぁ。バカボンのパパと同い年かぁ。

参ったねぇ

これほど不安な気持ちの誕生日はなかったよ。今まで。

転職、するにも40過ぎちゃったしなぁ。厳しいねぇ。

ちなみに上の写真は昨日の晩の家呑みの写真。

キャロットクラブ/ラフィカの2008

2009年10月17日 20時58分17秒 | その他
今月もいつの間に半分過ぎちゃったよ
早いねぇ。

そう、ブログには書いてないんだけどね。ユニオンで一口馬主でずっとやってたんだけど、春先に唯一の持ち馬が骨折、引退になったのをきっかけに、前々から検討していたキャロットクラブに鞍替えしました。

ここは9月に1歳馬の募集なんだけど、ユニオンと違って抽選になっちゃうんだよね。だから有利に抽選に参加するために会員になっておこうということで、2008年募集馬の売れ残りの安い馬を買ってたんだよ。それがダンスアムール、本当は関東の牡馬が良かったんだけど、もうこの牝馬くらいしかめぼしいのがなかったんだよね。

実はダンスアムール、今日2戦目でした。東京競馬場まで観にいったよ。購入してから出走までがなんとまぁ短いこと勝ち上がれるかどうかは分かんないけどね。


というわけで、2009年度募集。
おかげさまで抽選が当たり、無事欲しい馬がゲットできました。関東の牡馬に出資するというポリシーがあったのだが、ダンスアムールに続き、その掟を破り今度は関西馬ラフィカの2008

この馬いいんだよ。栗毛でね。チューリップ賞勝ち馬のエアパスカルの下。デビューが楽しみ。ちなみに一口の価格は75,000円也。ユニオンの時の100分の1と違って400分の1だけどね。月のえさ代安いし。まぁともかく無事にいってほしいね。



新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生、Air/まごころを、君に

2009年09月10日 21時29分40秒 | その他
これ、とあるオークションでゲット。送料込みで1000円。やっすー。VHSだからかね。

昔流行ってたころ、会社の先輩からテレビ放送を録画したビデオを借りて観たっけ。最初はおもしろかったんだけど、最後はわけわかんないんだよな。劇場版はWOWOWで観たよ。

で、最近新劇場版ってまた新しいのやってて、まぁそれの宣伝だろうね。7月に夜中の放送なんだけど再放送がやってて、それをずっと録画してたんだよね。で、ちょっとずつ観てるんだけど、テレビ版だと終わり方が不完全なの知ってるんで、昔の劇場版も見ておこう、ということで、オークションサイトを物色してました。

この劇場版のDVDは高いんだよねぇ。で、VHSも出るんだけど、ボックスセットとかで余計なフィギュアなんかついてて、これも高かったり。

で、見つけたのがこれ。ラッキーだね。見れればそれで良いので。

実はテレビの再放送の時、プロ野球中継の延長で録り逃したやつはアマゾンのマーケットプレイスで買ったよ。10円とかで。

まぁ何より、新劇場版を観たいよね。4部作になってて、夏に第2弾だったんだけど、最終作はきちんと終わるんだろうねぇ。