goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望日記

欲しいもの日記

Johnny Thundes/YOU CAN'T PUT YOUR ARMS AROUND~

2008年12月14日 12時29分49秒 | ダウンロードデータ
ジョニーサンダース。iTuneのダウンロード購入、やってしまいました。

HMVでCDで買うと3枚組で3200円くらいなんだけど、入手困難品なんだよね。まず買えないんだよ。

で、iTuneストアで1800円ダウンロードがあったんで、そっちで購入した。

内容は、LAMF(rivised)、ライブアットザライシアム等など、だいぶ前にダウンロードしたDTKまで入ってたんだけど、これは要らないなぁ。まぁまとめてダウンロードした方が安いんで。

聴いてどうかというと、LAMFはアナログ盤を持ってたんで懐かしいなぁ、他のライブはストーンズのカバーとか聴いたことないのが入ってたんで良かったかな。

あとは91年の川崎チッタのライブ盤があるんだけど、CDとダウンロードどちらで買おうかなぁ。

Johnny Thunders & The Heartbreakers/Down To Kill

2007年01月12日 22時34分04秒 | ダウンロードデータ
iTune Music Storeのダウンロード販売で3000円也

ハハ、これねずっと欲しくて、HMVのウォッチリストにずっと入れてたんだよね。輸入盤(DVD付き)で4054円。マルチバイキャンペーンてやつで他の輸入盤を2枚足して合計3枚で買うと3300円くらいになるのかな。うーん、よく考えるとDVD付きでパッケージがあって300円くらいしか違わない

まぁでもDVDって一回観るともう観ないしね。マルチバイなら他に2枚買わなきゃなんないしね。って納得させてみたりして

で、今聴きながら書いてるけど、カッコいいね。すごくありがちなで単純な曲調なんだけど、何なんだろうね。好きだねぇ。。。

1枚目がレアなデモ音源。2枚目がライブ音源。前に買ったストラングラーズのデモ&レア音源とは比べものにならないね。これは買って正解


Public Image Ltd./Metal Box

2006年10月08日 19時42分11秒 | ダウンロードデータ
PILのセカンドアルバム。これも実はアナログのやつが実家にある。45回転の3枚組が缶に入ったやつじゃなくて、「Second Edition」って名前を変えて出した普通のやつ。

最近CDで缶入りで出たらしいんだけど、そいつが欲しかったんだよね。でも「iTuneMusicStore」のダウンロード販売で1500円であるの発見して、結局そっちで買っちゃった。

音はと言うと1stさらに深化させた感じ。本当はアナログのやつをスペックの高いオーディオセットで聴くのが本当かもしれないね。

でもまぁPILで欲しいのはここまで。つぎの「FLOWERS OF ROMANCE」ではジャー・ウォブルが抜けてベースレスになってるし、さらにその次のアルバムからはギターのキース・レヴィンが抜けちゃってる。やっぱこの二人がいないと駄目なんだよね。