横手駅観光案内所からこんにちは
雪が降り始めてきました
今シーズンでも一番の「寒波」、関東方面でも積雪があり、交通機関などにも影響が出ております
外出の際は気象情報の確認、寒さ対策を忘れずにお出かけください
横手市では2月15日(木)16日(金)に開催されます横手の雪まつり「かまくら」の
作成が始まっております
期間中、横手市内にはかまくら職人さん、各企業、団体、個人で作成のかまくらが約100基ほどできます
高さ3m直径3,5mの巨大な「かまくら」
積んでは固め
積んでは固め丁寧に作り上げて行きます
まつり近くに入口を作り中の雪を運び、
水神様を祀る神棚とお供物を置く棚を移植ベラで作ります
完成までおよそ1ヶ月・・・
「かまくら」のなかのほっこりとした「温かさ」
子供たちと一緒に、甘酒を飲んだり、お餅を焼いたり
ぜひ会場にてお楽しみ下さい横手の雪まつり2018「かまくら」「ぼんでん」詳しいスケジュールはこちらをご覧下さい↓
雪まつり期間中の各種イベントのタイムスケジュール