goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっと、よこて。

タイトルのちょびっとは「少し」という意味。横手市観光協会から横手を少しずつですがご紹介していけたらと思っております。

いま横手やきそばがアツアツ?

2011年06月02日 14時04分06秒 | 横手のグルメスポット

こんにちはヨシボウです

横手やきそばが生まれてから60年くらいが経っています。

10年近く前、東京の親戚が「ネットで見たけど横手のやきそばは違うんだって?食べたい!」と

食べにきたのを思い出します

「え?別に・・・普通の焼きそばだけど?」と近くの焼きそば屋さんに行き、

ゆで麺で、ひき肉、目玉焼き、そして福神漬けの「肉玉やきそば」を食べてもらいました

「へぇ~目玉焼きがのってるんだ・・・なんで福神漬けなの?」と言われ、

「え?なんで?・・・う~ん、こっちでは昔からこうだけど、何でだろ(笑)」

と会話したのを覚えています。

あのとき、数十万の人が訪れるような全国の食の大会に、横手のやきそばが出るとは

夢にも思いませんでした

今月から、横手やきそばの優秀店舗を決める

「横手やきそば四天王決定戦・予選会」が始まっています。

今年で5回目の横手やきそばの大会です。

募集した審査員の方が食べ歩き、上位の店舗が9月の本大会「四天王決定戦」へと出場できます。

予選審査員は素性をかくして店に行きます。「ミシュラン」みたいですね

かまくら館のやきそばマップには2010年の四天王が載っています

9月、どんな10店舗が出て、どのお店が四天王に選ばれるのでしょうか?

とても楽しみです

全店舗対象の大会で切磋琢磨されている「横手やきそば」、ぜひ食べにきてくださいね