goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっと、よこて。

タイトルのちょびっとは「少し」という意味。横手市観光協会から横手を少しずつですがご紹介していけたらと思っております。

春の風に乗りましょう!!

2013年05月02日 12時11分36秒 | 観光協会日記

 

駅案内所からこんにちは

もう五月だというのにまだまだ肌寒い天気が続きますねぇ

今日はそんな気分もパーーッと晴れやかになるようなイベントをご紹介します

 

 

そう、今年で22回目となる2013秋田スカイフェスタです

秋田スカイフェスタは、の横手盆地を会場に開催される熱気球の大会で、ゴールデンウィークの風物詩として人気のイベントです

1991年に平鹿町と大雄村が県内の自治体で初めて熱気球を購入し、熱気球クラブが組織されたことから始まりました

今では全国から熱気球愛好家が集って、20機を超えるな気球が穏やかな田園風景の中、ゆったりと大空を舞います

 

 

大会期間中は、無料で体験搭乗できる熱気球体験搭乗(係留)も行われるんですッ

 

 

熱気球体験搭乗は5月3日、4日の両日、会場にて先着150名限定で搭乗整理券を配布します

残念ながら、昨年の大会は豪雨で中止になっていましたので、今年こそは横手の大空に気球が飛んでいるのをみたいですよね~

 

そして、秋田スカイフェスタの見どころは朝だけではありません

 

 

夜に熱気球を係留してバーナーを焚くバルーングローは、球皮部分が提灯のようになってとても幻想的なんですッ

この秋田スカイフェスタ5月3日(金)~5月5日(日)まで開催されます

 

天候によって中止、変更になる場合もありますので、今から雨乞いならぬ晴れ乞いをしようと準備中のシズシズでした~

 

あ~した天気にな~ぁれッ 

 

 

<秋田スカイフェスタ>

■期間■ 5月3日(金)~5月5日(日)

■会場■ 横手市教育センター広場(旧蛭野小学校グランド) 

      住所:横手市平鹿町浅舞字釜地175

 

■日程■ 5月3日(金)      

      6:00 フライト

      6:30 熱気球体験搭乗受付開始(先着150名に搭乗整理券を配布します)

      7:30 熱気球体験搭乗開始

     15:00 フリーフライト

     19:00~19:30 バルーングロー

      5月4日(土)

      6:00 フリーフライト

      6:30 熱気球体験搭乗受付開始(先着150名に搭乗整理券を配布します)

      7:30 熱気球体験搭乗開始

     15:00 フリーフライト

      5月5日(日)

      6:00 フリーフライト

 

■お問合せ■ 秋田スカイフェスタ実行委員会

         TEL 080-3335-5370(鈴木) または、TEL 080-3335-5371(佐々木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。