goo blog サービス終了のお知らせ 

横手市立栄小学校 公式ブログ

教育目標
「夢と学びと楽しさを」
 ~よく学び 思いやり 進んできたえる 栄っ子~

図書祭り

2019-11-28 10:45:28 | 日記
※11月28日(木)3時間目に「図書まつり」が行われました。
読み聞かせ・クイズ・しおりづくりに分かれて縦割り班で楽しみました。





「読書大賞」学校図書を100冊読破した児童に表彰しています。
現在、11人のお友達が表彰されています。
すでに、200冊読破のお友達もいます。

11月の読み聞かせ

2019-11-21 12:16:34 | 日記
※11月の読み聞かせに横手図書館ボランティアの3名の皆さんが栄小学校に来てくださいました。
子どもたちは、とても真剣な眼差しでした。いつも、ありがとうございます。

「ふるやのもり」「ABCのえほん」・・・・1・2年生

「でんごんで-す」「ごちそうの木」~タンザニアのむかしばなし・・・・3・4年生

「よだかの星」・・・・6年生

花壇撤去作業

2019-11-14 07:23:42 | 日記
※前庭の花壇の花を5・6年生が撤去してくれました。
寒波が来ることから先生方と一緒に作業してくれました。
5年生の皆さんには,来年もきれいな花を咲かせられるようにお願います。




11月の全校朝会

2019-11-05 09:56:16 | 日記
※全校朝会では,元気なあいさつと今月の歌から始まりました。



校長先生からは,耳の3つの使い方のお話がありました。
「てっぽう耳」「ザル耳」「サイフ耳」について話をされました。

児童会から清掃について寸劇を取り入れてお話がありました。

11月1日は,「ごぉつっう給食」がありました。地元の食材をたくさん使った給食が振る舞われました。