横手市立栄小学校 公式ブログ

教育目標
「夢と学びと楽しさを」
 ~よく学び 思いやり 進んできたえる 栄っ子~

春の交通安全旬間がスタートしました!

2018-04-06 11:17:33 | 日記
4月15日(日)までの10日間に渡り春の交通安全運動旬間がスタートしました。早朝より,交通安全指導隊の皆さんやお巡りさん・栄小学校の職員が交通安全を呼びかけ街頭指導を行いました。学校では,自分の身は自分で守ることを指導しています。交通ルールをしっかり守って安全に登下校して欲しいと願っています。

4月の行事予定

2018-04-05 14:50:13 | 今月の予定
  ◇◇◇◇◇◇◇ 4月の行事予定 ◇◇◇◇◇◇◇

 5日(木) 新任式・始業式(特別日課 全校4時間)
 6日(金) 入学式(10:00~)(特別日課 2~6年生5校時限)

     春の交通安全運動(~15日)

 9日(月) 聴力検査(4~6年生) 1年生下校指導
10日(火) 聴力検査(1~3年生) 地域子ども会 1年生下校指導
11日(水) 視力検査(4~6年生) 1年生下校指導
12日(木) PTA総会(特別日課 全校5時間)
      ☆駐車場スペースは限られています。
       車での来校には、ご配慮をお願いします。
13日(金) 耳鼻科検診(全校児童 9:00~) 委員会 1年生給食開始

16日(月) 視力検査(1~3年生)
17日(火) 全国学力・学習状況調査(6年生・国語、算数、理科) 
18日(水) 眼科検診(全校児童 13:30~)
19日(木) 交通安全教室(雨天:体育館)
20日(金) 身体測定(2~6年生)

23日(月) 身体測定(1年生)
24日(火) 1年生を迎える会
25日(水) 【特別日課・全校3校時限 ⇒給食あり】
      市教育研究会総会
26日(木) 集金日 委員会

29日(日) 昭和の日
30日(月) 振替休日
  



=====5月の主な行事予定=====

 1日(火) 全校朝会
 2日(水) 歯科検診(全校児童 13:30~)
 3日(木) 憲法記念日
 4日(金) みどりの日
 5日(土) こどもの日


 9日(水) 木曜日課 委員会活動
10日(木) 水曜日課 運動会予行
12日(土) 運動会

14日(月) 12日の振替休業日
17日(木) クラブ

22日(火) 内科・脊柱・運動器検診(1・2年生)
24日(木) 尿検査(全校児童) 職員会議
25日(金) 集金日

29日(月) 内科・脊柱・運動器検診(5・6年生)
30日(水) 花植え・田植え
31日(木) 委員会活動
  

平成30年度がスタートしました!

2018-04-05 12:37:36 | 日記
※平成30年度は,10名の先生方をお迎えしてスタートしました。


※4月5日,栄小学校の平成30年度はスタートしました。栄っ子にとって「住みよい学校」「楽しい学級」となれるように,全職員で全力で頑張りますので,これまで同様に,ご支援・ご協力をいただきますよう,お願い申し上げます。校長式辞では,今年度のキーワードとして,「みんなの役に立つ人になろう。」とお話をしました。