11月21日(土)
巨峰とセイヨウニンジンボクの苗木を買いました。
巨峰は畑に植えました。
2~3年後には食べられるかな? と期待しています。
ハボタンとパンジーの苗も購入し、鉢に植えました。
11月21日(土)
巨峰とセイヨウニンジンボクの苗木を買いました。
巨峰は畑に植えました。
2~3年後には食べられるかな? と期待しています。
ハボタンとパンジーの苗も購入し、鉢に植えました。
9月4日(金)
毎日暑い日が続いていますが、
もう9月になり、ふと秋の風を感じるようになりました。
我が家の庭で夏中咲いていた花たちも、がんばりました。
赤いケイトウの花や、アオジソは
昨年のこぼれ種で自然に生えたものです。
5月29日(金)時々
ずっと欲しかった「ムラサキカタバミ」です。
数軒のお店を回りましたが、見つかりませんでしたが、
近所の方にいただくことができました。
よく、路肩などにあり春から秋の頃までかわいく咲く花です。
6つに株分けして植えました。
お礼に「大島なでしこ」を差し上げました。
ありがとうございました。