goo blog サービス終了のお知らせ 

北九州市 洋子ピアノ教室・ドイツ語教室

当教室、レッスン等について投稿してます

教室設備

2019-03-28 20:47:07 | インポート

(YAMAHA TCH 調音パネル)
当教室は、音響を調える為と生徒さんにも良い響きで演奏してもらう為に「調音パネル」を設置しております。
この調音パネルは、吸音/反射/散乱がバランス良く機能することにより、音場をほどよく調整することができるパネルです。
特に、高音の響きが柔らかくなり長時間弾いても耳が疲れません。


遮音性を高める為に、大窓・小窓とサッシは空気層を挟んだ防音二重窓です。

階下は駐車場で人は住んでおりませんし、床の補強はしっかりしております。

当教室は、環境抜群の場所にあり防音完備です。
所有の駐車場もあります。

お気軽に是非体験レッスンにお越しください♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい楽譜

2019-03-25 15:21:41 | インポート

今日、午前午後と時間があったので街に出掛けて、生徒さん達の新しい楽譜を購入しました♪
音楽ドリルを始める子や、新しいテクニック教本に入る子、新しい曲集に入る子の為に。
新しい楽譜って嬉しいですよね✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2019-03-24 22:04:45 | インポート

週末は自分の練習や、あと日曜も午前中は生徒さんのレッスンが入っているので、土日はどこも出掛けず練習&生徒さんのレッスンでした。
生徒さん、春休みに入っても塾の春期講習で忙しそう。
今日は、成人女性が1名体験レッスンにお越しになり、来月からレッスン開始です。
とても素敵な方です✨
新たな出会いに感謝いたします✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとお知らせ

2019-03-20 09:57:48 | インポート


当教室の9/22の発表会の後に(同じ日に)、同じ会場でヴァイオリンとピアノのデュオコンサートをする事が決定いたしました♪
元・山形交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリン奏者との共演です。
発表会の後だから、体力持つかな~?
いや、大丈夫でしょう!
詳細は、後程改めてお知らせいたします♪

日時: 2019年9月22日(日) 19:00~
場所:旧門司港三井倶楽部 1F 多目的スペース

プログラム: ビバルディ 四季
チョイコフスキー 花のワルツ その他




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の発表会にも

2019-03-16 11:03:42 | インポート


今年の発表会にも、昨年の発表会にゲスト出演で演奏してくださった、元・仙台フィル、山形交響楽団のヴァイオリニストにお越しいただける事になりました!
ピアノ以外の演奏を聴く事は、生徒さん達に良い刺激になりますので。
後そのついでとはナンですが、発表会の翌日に北九州市で、このヴァイオリニストとデュオコンサートを致します♪
今年は、北九州市と宮城県で共演します。
詳細は、また後日お知らせ致します。
練習、頑張らねば✊
それでは皆様、素敵な週末を✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする