goo blog サービス終了のお知らせ 

北九州市 洋子ピアノ教室・ドイツ語教室

当教室、レッスン等について投稿してます

レッスン

2018-07-31 10:19:52 | インポート


昨日は、夕方からお隣福岡市在住のピアニストにレッスンを受けに行きました。
行きの新幹線は、ビジネスマンの帰宅などでかなり人が多い🚄
来月に本番があるのですが、昨日は本番前の最後のレッスンでした。
まだまだ直さなければならない箇所があり😱、レッスン中ちょっと落ち込み、本番前まで間に合うかな~、と一瞬弱気になりましたが、いや大丈夫できる!、と今日はポジティブです✊
私が師事しているピアニストは、演奏も素晴らしいが、お人柄も良く、常に私の演奏の悩みを聞いてくださり、私の気持ちもよくわかっていただけ、決して否定などしないのです✨
私は、このピアニストの様な音は一生出せないかもしれませんが、私もこの先生の様に人間味あふれる先生になりたいと思います✊
昨晩はレッスン終わった帰宅したのが23時。
疲れてぐっすり寝たら、今日はメンタルも絶好調✌️
今日は生徒が多い曜日なので、空き時間で先生の助言通りに練習して、あと合理的な練習をします🎹
生徒のレッスン後にラーメンを食べに行くのを励みに😁 気分転換もしなきゃね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい!

2018-07-29 11:14:58 | インポート

生徒さんで、5月より他のピアノ教室から私の教室に移ってきた女の子がいます。
その子のお母様は、第一週目に必ずお月謝と一緒にご挨拶に来られます。
その時お母様が私に、「先生に代わってから指も滑らかに動く様になったんですよね」、との御言葉をいただきました!とても嬉しいです✨
とても嬉しいです✨
私は、ウィーン留学時代に一流の教授陣に師事しておりました。 現在も「一生勉強!」と思い、一流のピアニストのレッスンを受けております。
素晴らしい先生達から学んだ事を生徒さん達に還元したいと思います✊
そして技術的にも人間的にも尊敬される先生に✨
日本に帰国して間もない頃、経歴は立派だが人間的に問題ありの先生に習った事があるが(数々のびっくり発言をいただいたので辞めました)、その様な先生にはならない様にしたいと思います。

 音楽の都ウィーンの動画。日本は台風は近づいてるので、お家でこれでも見て楽しんでね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった~

2018-07-27 09:57:24 | インポート


昨晩はステーションホテル小倉一階のカフェレストランで女子会でした。
皆、職業は違うけれど、それぞれ頑張っていて良い刺激に✊
雰囲気の良いカフェレストランで、お話・御食事・お茶も楽しめ、とても楽しい時間を過ごしました✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい知らせ

2018-07-25 09:41:08 | インポート


夏休み前、生徒ちゃん(小4女子)のママからメールをいただき、11月にある学校の音楽会のピアノ伴奏に選ばれたとの事!
ピアノを習っている子供達が6人位立候補し、昨日オーディションがあり、一番良く弾けてる人に投票する形。
ちなみに曲は、Sekaino owari と言う歌手のRPG。
学校から楽譜を渡されてオーディションまで1週間位でした。
私は彼女のリズムの間違いをチェックしただけなのですが。
やはり自分の生徒さんが選ばれたのは嬉しい😃✨
ポップスはクラシックと違ってリズムがいまいち掴みにくいのに、彼女は短期間でよく頑張りました✊
生徒さんのママから感謝のメールをいただくと、やはり天職だな、と実感しております♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2018-07-23 09:28:13 | インポート

(右上は、かわいいミニチュアのシーサー)

先日生徒さんのお母様から、お土産をいただきました!
先週の連休、御家族で沖縄旅行に行ったとの事。
じつは私は、まだ沖縄に行ったことがありません...
沖縄を飛び越して、台湾には行きましたが😅
美味しくいただきました。有難うございました✨



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする