goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

香澄公園の秋

2020-11-10 13:22:05 | 写真風景

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

先週は秋晴れが続いていたので

つい、家にいるのがもったいなくて

車で15分ほどのところにある香澄公園に行ってきました

午後から行きましたので、夕陽が木々の緑を

明るく照らしていました

 

香澄公園の花菖蒲

          👆 今年花菖蒲の撮影に訪れた時のものです

 

紅葉にはだいぶ早かったのですが

どんな様子か、下見に行ってきました

 

 

👇 少し色づき始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浮遊して見える木の葉

 

 

 

 

少し前の写真を下書きにしてありましたのをUPしました

 

 

 

今日も拙いブログへお越し頂き

ありがとうございました(^_-)-☆

 


またまた海に行きました

2020-11-08 21:50:11 | 写真風景(海)

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

今日は、暖かったものの曇り空のお天気でした

先日動物公園に行ったときに、孫へお土産を買ってきたので

昨日、午前中に娘の所へ行って、渡してきました

娘は、今月から仕事に復帰しており(看護師)

私も仕事の事など気になっていましたので

会って少し話が出来て良かったです

結婚、子育てと10年のブランクがありましたが

復帰のための講習を受け、今月から整形外科の総合病院に

パートですが働き始めたのです

 

忙しいけど、それなりにやりがいもあり、頑張っている

様子を見ると、親として娘の頑張りを褒めてあげたい・・

そんな気持ちになりました

 

今日は、夜中に眼が覚めてしまい、二度寝は出来ないので

Amazonプライムビデオでも見ようと朝早い時間から

盲導犬とパピーウオーカーの映画「盲導犬チエの物語」を観ました

なかなかの感動の映画でした

 

午後ネット注文していた、カメラレンズのNDフィルターが

やっと届いたので、またまた海まで行ってきました

いつもの写真ですが、夕方の雲の写真を見てください

 

 

👇 これは先日撮った写真を魚眼風にしてみました

 

ここから今日の海です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速フィルターを装着してみました

いつもの写真と少し違うような気がしますが

如何でしょうか~ あまり変わらないかしら・・・

 

 

今日もお付き合いありがとうございました(^_-)-☆


蜘蛛の巣

2020-11-07 00:29:17 | 写真(蜘蛛の巣)

 

 

青空のお天気の日に

 

蜘蛛の巣がキラキラ✨して

 

宝石の様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蜘蛛の巣の宝石・・

 

要らないかもしれませんが

受け取ってください!

 

 

いつもご訪問ありがとうございます!(^^)!

 


マンションの小さな秋

2020-11-06 05:00:00 | 写真風景

 

ご訪問ありがとうございます

 

マンション内の小さな秋です

 

 

 

 

シュウメイギク

 

 

 

 

 

桜の木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな可愛い鳥を見つけました(尾が長いです)

 

 

 

後ろ向き

 

今年もそろそろおせちの申し込みをする時期になりました

皆さんのお宅では、手づくりおせち料理でしょうか~

先日、生協の配達の方が「来年のお正月は、家でする人が多いので

おせちが売れているそうですよ!頼むのなら早くしないと品切れに

なってしまいます」そんなことを言ってました。

いつもぎりぎりに注文をするので、今年は早速ネットで注文をしました。

 

一年の経つのが、年々早くなります・・・

 


富士山が見えました

2020-11-04 20:38:28 | 写真風景(海)

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

最初にトワエモアの

誰もいない海

お聞きください

 

朝から雲一つない青空が広がりました

 

海まで行くと今日は富士山がくっきりと・・

ゲートブリッジも見えました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はこんなカヌーのようなものを良く見かけます

広角で撮りました

 

 

爽やかな秋の風が心地良かったです

 

最後までお付き合いありがとうございました(^_-)-☆