昨日の海 2023-10-31 14:38:06 | 写真風景(海) 昨日(10/30)は秋晴れの良いお天気でした お天気につられて海まで自転車を飛ばしました 道路から海までのちょっとした坂を上ると雪を被った 富士山が青空に浮かんでいました 晴れた日でも、こんなに富士山が見える事が あまりないのですが、きれいに富士山が見られて ほんのひと時を、のんびり海の風に吹かれてみました こんな日もあって良いんだな~ #みんなのブログ #写真 #海 #富士山 #モニュメント « アパホテルが黄金色に・・ | トップ | 稲毛の浜とお知らせ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 d-i-o-sさんへ (yoko) 2023-11-03 21:08:26 こんばんは^^コメントをありがとうございます。同じ富士山を見ていらしたんですね~綺麗でしたね!あの日以来、富士山は見えなくなりました。お元気そうで・・はい。何とか生きています。お気遣いありがとう<(_ _)> 返信する Unknown (d-i-o-s) 2023-11-02 23:53:08 同じ日に富士を眺めてました^^雲に隠れていましたが、、、(笑)午前中はきれいだったようですが。。😥微かにには肉眼で左がわ一部見えてましたが、、写真には写りませんでした。。^^;残念ですが、、お元気そうで何よりです。 返信する クリンちゃんへ (yoko) 2023-11-01 21:08:56 こんばんは^^コメントをありがとうございます。下から2枚目・・女の子が飛び跳ねている写真ですね!バンクシーは聞いた事はありますが、どんな絵を描いているの・・?検索しました。確かに女の子の絵がありましたね!バンクシーのような感性は、持ち合わせていないけれど、知識豊富なクリンちゃんがそう仰るのでしたら、素直に喜んじゃお~~!! 返信する Unknown (クリン) 2023-11-01 20:12:03 yokoさまあ~~🐻✨✨下から2枚目の女の子の写真がバンクシーの絵のようだと思いました⤴✨ 返信する denkoさんへ (yoko) 2023-11-01 17:04:48 こんにちは^^コメントをありがとうございます。海を見ると、なぜかおセンチになってしまいます。いつもの海は、変わらずモニュメントがあり、お休みの日はウインドサーフィンでにぎわい、夕暮れも結構ロマンティックな場所なんですよ!この日は、お天気が素晴らしく、はっきり富士山が見えたんです。今日も行ってみましたが、富士山は見えず・・・😢近場でも、denkoさんが言われるように、いつまでも眺めていたい・・そんな海です。私の拙い写真で、そんな風に感じてくださって、嬉しく思います。いつもお立ち寄りありがとうございます(^_-)-☆ 返信する Unknown (denko) 2023-11-01 13:11:38 海の風景は何度見ても癒されますね。私も砂浜に座って飽きるほど見ていたい。砂浜を楽しむ人たちを。輝く波を。雪をかぶった富士山を。暮れていく中のモニュメントを。そんな気持ちにさせてくれる素敵な写真です。 返信する 風まかせさんへ (yoko) 2023-10-31 21:42:47 こんばんは^^コメントをありがとうございます。そうなんです。富士山が見えるんです。ちっぽけな富士山ですが・・・モニュメントは、この海のシンボルでもあります。この海のフォトコンテストがあると、必ずこのモニュメントが入った写真が出て来ます。女の子とお母さんの姿を、望遠でずっと追ってました。すると突然、女の子が何やらジャンプをして、慌てました。いきなり何だったんでしょう~?時々は、良いシーンが撮れる時もありますが、偶然の場合がほとんどです。いつも感想を寄せて頂き、ありがとうございます<(_ _)> 返信する 一年生さんへ (yoko) 2023-10-31 21:28:26 こんばんは^^コメントをありがとうございます。昨日は、最高のお天気でした。いつも朝は、体調が整わなくて、出かけられないのですが、あまりにもお天気が良いものでしたので・・富士山、もう山頂は雪でしたね。友人がやってきた11時には、すでに雲の中でした。この日の富士山の姿は、この海で見た中で一番の富士山でした。いつもありがとうございます。 返信する 昨日の海 (風まかせ 運頼み) 2023-10-31 21:01:48 yokoさん、こんばんは!富士山が見えるんですね、羨ましいです。私は富士山を写真に撮った事はありません。モニュメントの男の子は今にも空高く飛び出して、遠くに見える富士山を飛び越えて行く様な躍動感と力強さを感じました。ジャンプした女の子とお母さんの写真は、何時までも持っていたい思い出の写真になると思います。それにしても人物の捉え方は流石ですね~~。 返信する Unknown (一年生) 2023-10-31 20:34:47 こんばんは素晴らしい秋晴れですね~もう富士山もかなり冠雪があるんですね~青い空と青い海と富士山の雪の白さが良いですね~ 返信する のりさんへ (yoko) 2023-10-31 19:59:37 こんばんは^^コメントをありがとうございます。そうなんですよ!富士山が眺められるんですよ!自転車で10分ほどの場所です。本当に癒される場所になっています。昨日は、ご近所の方が、お弁当を作ってきてくれて、ゆっくりとお弁当を食べながら、「こんな良い所に住めて幸せ・・」そんなことを話していました。のりさんのお引越しされた所も、良い場所を選ばれましたね。心穏やかに・・本当にそう思います。様々な雑念を払い、気持ちに余裕のある生活が理想ですね!のりさんは大丈夫です。いろいろな経験を乗り越えて、今の生活を手に入れたのですから・・・くれぐれもご自愛くださいね。 返信する yamaさんへ (yoko) 2023-10-31 19:22:37 こんばんは^^コメントをありがとうございます。お褒め頂き、恐縮です。海へ行くとどうしても、こんな光景ばかりになってしまいます。私自身もこんな光景が好きなんだと思います。キラキラと輝く光の海でした。富士山が現れてくれましたので、良い景色になったと思います。ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆ 返信する wakoさんへ (yoko) 2023-10-31 19:15:09 こんばんは^^コメントをありがとうございます。そうですね!近場で富士山が見えるのは、有難い事です。昨日は、風もなく穏やかな日和でした。この海に行くと、必ず撮るモニュメントです。富士山と絡めて撮るのは、初めてです。琴音に会いに行ったのですか~?羨ましいな~これからは、wakoさんのブログで琴音に会う事にしました。お知らせ下さり、ありがとうございました。 返信する こんばんは(^^♪ (のり) 2023-10-31 17:43:02 千葉からも富士山がこんなに大きく見えるのですね。 富士山を見ると何だかホッとします(^-^)これからもこんなふうに心穏やかに景色を眺める日が沢山ありますように・・・私もできるだけ心に余裕をもって日々を送りたいと思います。 返信する 静かな秋の海 (yama1411) 2023-10-31 17:11:40 ヒンヤリとして肌触りの空気感、空の青、海の碧、像のシルエットの向こうに悠々とした富士、なんとも絵画的な写真。いいですねーー。このような光景に出合いたいものとしみじみ見つめております。 海岸の親子の写真も素敵です。こういうの好きですね。 返信する Unknown (wakoslowstep) 2023-10-31 14:58:57 yokoさん こんにちは自転車で、こんな素晴らしい海と富士山が見られる場所に行けるなんて、羨ましい~♪です。この家族の彫刻像と、海も富士山もぴったり合って素敵ですね*^_^*富士山に今にも飛び乗りそうなショットに見惚れてしまいました✨今!旧古河庭園の記事アップしました。また琴音に会ってきました(*˘︶˘*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントをありがとうございます。
同じ富士山を見ていらしたんですね~
綺麗でしたね!
あの日以来、富士山は見えなくなりました。
お元気そうで・・はい。何とか生きています。お気遣いありがとう<(_ _)>
雲に隠れていましたが、、、(笑)
午前中はきれいだったようですが。。😥
微かにには肉眼で左がわ一部見えてましたが、、写真には写りませんでした。。^^;残念ですが、、お元気そうで何よりです。
コメントをありがとうございます。
下から2枚目・・女の子が飛び跳ねている
写真ですね!
バンクシーは聞いた事はありますが、どんな絵を描いているの・・?検索しました。
確かに女の子の絵がありましたね!
バンクシーのような感性は、持ち合わせていないけれど、知識豊富なクリンちゃんがそう仰るのでしたら、素直に喜んじゃお~~!!
下から2枚目の女の子の写真がバンクシーの絵のようだと思いました⤴✨
コメントをありがとうございます。
海を見ると、なぜかおセンチになってしまいます。いつもの海は、変わらずモニュメントがあり、お休みの日はウインドサーフィンでにぎわい、夕暮れも結構ロマンティックな場所なんですよ!
この日は、お天気が素晴らしく、はっきり富士山が見えたんです。
今日も行ってみましたが、富士山は見えず・・・😢
近場でも、denkoさんが言われるように、いつまでも眺めていたい・・そんな海です。私の拙い写真で、そんな風に感じてくださって、嬉しく思います。
いつもお立ち寄りありがとうございます(^_-)-☆
私も砂浜に座って飽きるほど見ていたい。
砂浜を楽しむ人たちを。
輝く波を。
雪をかぶった富士山を。
暮れていく中のモニュメントを。
そんな気持ちにさせてくれる素敵な写真です。
コメントをありがとうございます。
そうなんです。富士山が見えるんです。
ちっぽけな富士山ですが・・・
モニュメントは、この海のシンボルでもあります。この海のフォトコンテストがあると、必ずこのモニュメントが入った写真が出て来ます。
女の子とお母さんの姿を、望遠でずっと追ってました。すると突然、女の子が何やらジャンプをして、慌てました。いきなり何だったんでしょう~?
時々は、良いシーンが撮れる時もありますが、偶然の場合がほとんどです。
いつも感想を寄せて頂き、ありがとうございます<(_ _)>
コメントをありがとうございます。
昨日は、最高のお天気でした。
いつも朝は、体調が整わなくて、出かけられないのですが、あまりにもお天気が良いものでしたので・・
富士山、もう山頂は雪でしたね。
友人がやってきた11時には、すでに雲の中でした。
この日の富士山の姿は、この海で見た中で一番の富士山でした。
いつもありがとうございます。
富士山が見えるんですね、羨ましいです。
私は富士山を写真に撮った事はありません。
モニュメントの男の子は今にも空高く飛び出して、
遠くに見える富士山を飛び越えて行く様な躍動感と力強さを感じました。
ジャンプした女の子とお母さんの写真は、何時までも持っていたい思い出の写真になると思います。
それにしても人物の捉え方は流石ですね~~。
素晴らしい秋晴れですね~
もう富士山もかなり冠雪があるんですね~
青い空と青い海と
富士山の雪の白さが良いですね~
コメントをありがとうございます。
そうなんですよ!富士山が眺められるんですよ!自転車で10分ほどの場所です。
本当に癒される場所になっています。
昨日は、ご近所の方が、お弁当を作ってきてくれて、ゆっくりとお弁当を食べながら、「こんな良い所に住めて幸せ・・」そんなことを話していました。
のりさんのお引越しされた所も、良い場所を選ばれましたね。
心穏やかに・・本当にそう思います。
様々な雑念を払い、気持ちに余裕のある生活が理想ですね!のりさんは大丈夫です。いろいろな経験を乗り越えて、今の生活を手に入れたのですから・・・
くれぐれもご自愛くださいね。
コメントをありがとうございます。
お褒め頂き、恐縮です。
海へ行くとどうしても、こんな光景ばかりになってしまいます。
私自身もこんな光景が好きなんだと思います。キラキラと輝く光の海でした。
富士山が現れてくれましたので、良い景色になったと思います。
ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆
コメントをありがとうございます。
そうですね!近場で富士山が見えるのは、有難い事です。昨日は、風もなく穏やかな日和でした。この海に行くと、必ず撮るモニュメントです。富士山と絡めて撮るのは、初めてです。
琴音に会いに行ったのですか~?
羨ましいな~
これからは、wakoさんのブログで琴音に
会う事にしました。お知らせ下さり、ありがとうございました。
これからもこんなふうに心穏やかに景色を眺める日が沢山ありますように・・・
私もできるだけ心に余裕をもって日々を送りたいと思います。
海岸の親子の写真も素敵です。こういうの好きですね。
自転車で、こんな素晴らしい海と富士山が見られる場所に行けるなんて、羨ましい~♪です。
この家族の彫刻像と、海も富士山もぴったり合って素敵ですね*^_^*
富士山に今にも飛び乗りそうなショットに見惚れてしまいました✨
今!旧古河庭園の記事アップしました。また琴音に会ってきました(*˘︶˘*)