goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

三陽メディアフラワーミュージアム・2

2019-03-19 22:40:07 | 写真(千葉市花の美術館)

 

 

 

昨日に引き続き、三陽メディアフラワーミュージアムの花達です

 

 

 入口エントランスのハンギング

 

 

 中庭にはポピー畑が広がっています

 

 ミモザ

 

クリスマスローズ

 

 

 

 満開の河津桜(奥には温室があります)

 

 上の写真左側の小道を進むと、ローズガーデンが広がっています(ローズガーデンの隅に可愛らしいミニ水仙が)

  勿忘草

 

 池にはカモメが泳いでいました

 

 

今まだ整備中の中庭ですが、これからたくさんのお花で賑わってくるでしょう

 

5月のバラ、6月にはアジサイも咲いてきます

 

また、随時ご紹介したいと思っています

 

お近くの方は、是非一度お越しください

 

今日もお付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 


三陽メディアフラワーミュージアム

2019-03-19 09:05:13 | 写真(千葉市花の美術館)

 

おかめ桜が咲いていると聞いたので、早速行ってみました

 

目立たない小さな桜ですが、下向きの可愛いお花です

 

こちらの奥の方には、バラ園があり、バラの季節には宿根草との

ステキな庭になります

 

奥の茂みの中に、枯れあじさいが数本あり、なんとも言えぬ

風情のある姿に、おかめ桜よりも枯れあじさいの方がメインになってしまいました

 

他にも撮影しましたので、2回に分けてお届けします

 

  ~おかめ桜です~

 

 

 

 

 ~枯れあじさい~

 

 

 

 

 

 

朝は少し肌寒いものの、日中は暖かくなりました

暑さ寒さも彼岸まで・・・

桜の開花も直ぐですね

 

今日もお付き合いありがとうござました(^_-)-☆

 

 

 

 

 


海浜公園のアジサイ

2018-06-05 22:20:47 | 写真(千葉市花の美術館)

皆さんこんばんは☆彡

 

いつもご訪問ありがとうございます♪

 

先日、海浜公園のスモークツリー(煙の木)を見て頂きました

今日は、その時のアジサイのお花をご覧ください

アジサイ・・・たくさんの種類があります

ハイドランジア・・装飾花(花びらに見えますが、がくです)が多く豪華なアジサイ

清楚なガクアジサイ・・日本原産

           花序の周辺だけに装飾花(花びらにみえる)があります

などなど~~~

そして、土壌により花色が変わるのも、アジサイの不思議な魅力です

今回は、ガクアジサイを中心に撮って来ました

 

花の中心部分はこんなに美しい

👆のお花と👇のキラキラを合成して

多重合成(PCにて)してみました

 

この日、カメラに夢中でめがね👓を落としてしまいましたが、

無事に見つかりました!

見つけてくださった方・・ありがとうございました(^_-)-☆

 

 

 

 


コスモスを見てきました

2017-10-02 06:26:14 | 写真(千葉市花の美術館)

  最近、忙しくて家の中の事もおろそかになっていました。
  
  お掃除などをして、ちっぽけな庭のお花に水やりをして

  今日はコスモスを見に行こう~そう思い立ち近くの海浜公園へ

  行って来ました。(10/1)

 

 ベゴニアが出迎えてくれました。

 

     コキアが赤く色づいてました。

 

 

      コスモス畑のコスモス・・秋を感じますね

 

 

      豪華なダリアもまだ綺麗でした。
 
      家の近くにステキな公園があるのは、嬉しいことですね💕