goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

東京駅(数年前の写真)

2025-01-27 22:21:05 | 写真

 

 

こんばんは^^

 

スイセンの撮影の後

どこにも行かないので、UPする写真がなくて困っています

 

ファイルを見たら、東京駅の写真がありましたので

UPします(季節にそぐわないものです)

 

 

キッテのベランダから写したものだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

随分古い画像なので、いつ頃のものかわからず

たぶんクリスマスのころ友人と行った事を

思い出しました

寒いのにウエディングドレスの女性が

いたので、こっそり撮影させて頂きました

 

 

お付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

 


窓際の紅葉

2024-12-11 06:42:13 | 写真

 

 

 

昨日の朝、部屋のカーテンを開けたら

マンション構内の植えてある紅葉の木に真っ赤に色づいた

葉っぱが目についた

日が当たっている時間帯に撮らなくっちゃ・・・

慌ててカメラを持ち出しベランダに出てシャッターを押した

 

急いで撮影したので、簡単なものばかりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝目が覚めると、鳥の鳴き声結構するんです

どんな鳥の鳴き声かわからず、望遠カメラで撮ってみたら

ヒヨドリだったのです

何度かメジロ君もいたのですが、動きが早すぎて

撮れませんでした

 

窓から見える景色でした

 

今年はどこの紅葉も見に行けなった😢

来年は何としても行かなくっちゃ!!

 

 

拙いブログにお付き合いありがとうございました(^_-)-☆

 

 


とりとめのない・・・

2024-11-23 09:45:36 | 写真

 

おはようございます^^

 

何のテーマもない、ただとりとめのない写真を並べました

 

何回かUPしてる花束

 

マンションの中の紅葉

 

タンポポの綿毛

 

モミジアオイ

 

シュウメイギク

 

 

入院中に編んだ帽子

 

病室の窓に写った葉っぱの影

 

 

昨日は、友人達と3人で遅いランチの約束をしました

たまにはお高いイタリアンのお店に・・

ケーキセットだけのつもりが、結局スパゲッティにケーキセット

付きのランチセットの豪華版となりました

私の退院のお祝いと言って、ごちそうになってしまいました

3人がそれぞれ歳が違う(10歳くらいづつ)私たちですが

3人が合うとカメラ談義に花が咲きます

同じ趣味の友がいるっていいですね~

 

 

ご訪問ありがとうございました(^^♪

 


ツバメの子育て&アジサイ

2024-05-26 20:59:52 | 写真

ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆

先日から気になっていたこと・・

ツバメの子育てが始まった事

 

駅の構内(駅の入り口)の天井の近くに

毎年やって来るツバメを撮るのが楽しみになっています

今年は3回目・・ちっとも上手くなりませんが😢

毎年変わり映えしません!!

一応、皆様にご迷惑をお掛けしないように

人の少ない時間帯を選んで撮影してます

ただ、三脚を使っています

帰りの道すがら

色づき始めた紫陽花が目に留まったので撮ってきました

もうすぐ紫陽花の季節

梅雨入りも間近でしょうか~~!

今回の紫陽花は修正無しの撮って出し・・

家庭の事情で雑事に追われて

皆様のブログへ訪問する事が出来ません

お許しくださいませ<(_ _)>

*コメント欄閉じてます


シャクナゲとフイルムの写真

2024-05-11 09:39:04 | 写真

 

おはようございます

 

季節が後先になってしまいました

 

マンション内で咲いたシャクナゲが綺麗でしたので

撮影した画像がありました

4/27の撮影した写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知人宅にあった古いエプソンの印刷機・・

その中の機能に、フイルムをスキャナーして保存する

という機能があり、随分古いフイルムですが

その機能を使って写真に印刷してみました

 

           

 

       

なにせ40年近く前のフイルムなので

Photoshopで調整しましたが、ここまでの色を出すのがやっとでした

 

残っているフイルムをスキャナーして保存する

時間のかかる作業をしても、意味があるかどうかわかりませんが

取りあえずどんな画像になるか、やってみた次第です

お恥ずかしい写真を載せてしまいました

 

 

お付き合い頂きありがとうございました(^_-)-☆