goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

水たまり

2017-10-21 16:58:42 | 日記

雨が降ると、好んで水たまりに足を入れてた子供の頃・・

大人になってわざわざ水たまりに足をいれたりはしないけど、

時には子どもにかえって、水たまりに足を入れて遊んでみたい。

今日は、水たまりの写真を撮ってみました。

上手ではないけど、雰囲気は出たでしょうか?

初めて写してみました。

 

 

 

 

 

 


今日も雨

2017-10-19 20:44:12 | 日記

 

昨日の出来事

ある犬が亡くなりました。

番犬と言って、くさりにつながれ、散歩もしてもらえず11年

雨の朝、濡れたままの姿で・・

せめて小屋の中に居たらよかったのに・・・

寒かったろうね!

今日も冷たい雨が降っています。

きっと、涙雨だろうか~

部屋の窓から雨の様子を写しました☂


大切な人

2017-10-17 14:58:27 | 日記

大切な人を突然に失った人の悲しみ

私は、今月から自治会の役員を務めています。そしてつい先日亡くなった方のお宅へ、お香典を持ってご挨拶に行って来ました。突然の死だったようです。

大切な人が突然自分の目の前からいなくなってしまう・・こんな事誰も想像していませんね!

でも、悲しみは突然やって来ます。なんの前ぶれもなく・・ 私の場合もそうでした。

時々、老夫婦が仲良く歩いている姿を見かけます。とても微笑ましいですね💕

自分達も仲良く歳を取っていきたいと、願っていました。

愛する人を亡くした人のための100の言葉~の中から

言葉・・「愛している」「ありがとう」「ごめんなさい」~~その人が生きている間に、十分に声をかけてあげられなかった言葉があると思っているのかもしれません。そのことであなたは後悔し、自分を責めているのかもしれません。でも完璧なコミュニケーションを常に保っている関係などないのです。その人は分かっていると思います。あなたが今、そんな風にそんな言葉を口にしたかった、と思っている事を。

 

~大切な人を亡くした方~

いっぱいいっぱい涙をこぼしたら、その方を思い出して上の言葉を心の中で言ってみましょう。心の中でなく、実際に声に出してみてもいいでしょう。きっと「大丈夫、分かっているよ」そんな声が聞こえてくると思います。枯れるまで涙を流したら、悲しみも涙と一緒に流れていきます。そしていつか笑顔の日がやってくると信じています。

 


みんなちがって、みんないい。

2017-10-04 21:21:16 | 日記

  わたしと小鳥とすずと


  わたしが両手をひろげても、
  お空はちっともとべないが、
  とべる小鳥はわたしのように、
  地面(じべた)をはやくは走れない。
  わたしがからだをゆすっても、
  きれいな音はでないけど、
  あの鳴るすずはわたしのように、
  たくさんなうたは知らないよ。

  
  すずと、小鳥と、それからわたし、
  みんなちがって、みんないい。 

  金子みすゞ~の詩から引用


  金子みすゞさんの有名な詩です。
  
  ご存知の方は、多いかと思います。

  私のご近所の方は、「皆、誰でも良い所が必ずあるのよ・・」そう言ってました。
  あなたの良い所は分かる? 「自慢をしないところ」
  ある別な方の事を、「あの人は、声が凄くいいわ~」

  お茶をしながらこんな会話をしました。
  とかく人のうわさ話や、悪口など・・をしていまいがちです。
  でも、私の好きなこの方は、必ず人の良い所を見つけて、褒めてあげるんです。
  こんな人がお母さんだったら、さぞいい子が育つだろう!
  
  そして、この詩が頭に浮かんできたのです。
 
  皆、それぞれ違う個性だけれど、みんなちがって、みんないい


  私は子育てはとっくに終わり、もうすでにいい歳になっていますが、子育て中のお母さん~
  この詩を是非、ゆっくり読んで見てください。

  もう一度、子育てをやり直したい母より・・




  
  

とっておきの一枚

2017-09-26 22:19:40 | 日記
今日2回も投稿してしまいました。
とっておきの一枚・・ガーベラの写真です。
ガーベラは、2度目の投稿ですね!
今回のは、真っ赤な情熱的なガーベラです。
では・・今日もありがとうございました。




とっておきなんて、ちょっと大袈裟でした!