goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

スマホで撮りました

2023-08-16 07:00:33 | その他








 
昨年の記事が下書きにありましたので、投稿させて頂きます

2022/8/28(日)


県立美術館にてキャノンクラブの写真展があり
 
美術館のある「千葉みなと」へ行って来ました
 
いつもカメラを携帯するのですが、この日はスマホの撮影に挑戦です
 
美術館の中庭には、百日紅の木があり
 
ピンク色のお花が綺麗に咲いていましたね
 
 
今年は、22日からキャノンクラブの作品展が行われます
 
    
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
救急車で運ばれた姑ですが、検査の結果異常は無かったものの
 
一人暮らしの家に戻すわけにも行かず、ケアマネジャーさんの取り計らいで
 
施設に入居できるまでの間、預かって頂ける事になりました
 
昨日(8/15)は施設入居のための健康診断に行ってきました
 
病院、施設への拒否・・・頑固にすべて拒んでいた姑の気持が
 
お泊りを経験したことで、一変したようです
 
今は穏やかに過ごしているようです
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆
 
         
 
 
 

丸ポストのある情景

2023-08-03 22:40:00 | その他

丸ポストのある情景

お知らせ

同じ写真クラブのお仲間の、作品展が上記山口県で行われます

お近くの方は、是非見に行かれて下さい

それに先立って、会場で流すスライドショーを依頼され

現在作成の途中です

添付のスライドショーは、4月に愛知県刈谷市で行われた時に

作成したスライドショーです

👆この中に本物の人が写っています。

上記の写真を使いました

あと、DVDのラベルに、印刷をするだけです

私の写真も載せて下さるというので、ポストの貯金箱を借りて

**なんちゃって丸ポスト**を作ってみました

これをモチーフにして・・

紫陽花を重ねてみました

不自然さは、否めませんが「なんちゃってポスト」ですから

お許し下さいませ<(_ _)>

*皆さんのブログヘお邪魔することが出来ずに申し訳ございません


ツバメの子育て

2023-07-09 22:00:43 | その他

 

 

昨年、初めてツバメの子育て中の写真を撮りました

 

今年も6月29日、7月6日の二日に渡り写してきました

 

場所は昨年とは違う場所です

住まいの駅の改札口付近に巣を作っていました

 

あまり良い出来ではなく、投稿に躊躇いがありましたが

 

せっかく撮ってきたのだし・・そう思い直し投稿致します

 

 

ボケてます

 

背景が汚いですがそのまま載せます

 

 

 

 

 

ここから一コマづつ進めて下さい

動いて見えます

もう間もなく親から巣立ちの時がやってくるでしょう~

それまでは、たくさんの愛情を貰って旅立ってね!

 

 

拙い写真をご覧下さりありがとうございました(^_-)-☆

 

 


鳥の巣の駆除

2023-05-22 23:05:50 | その他

 

ムクドリ

可愛いと思っていたムクドリです

 

写真をご覧ください

雨戸の戸袋に鳥の巣が出来てしまってます

 

姑の家に行くと、お隣さんにお声を掛けます

何かご迷惑をおかけしていないか?

一週間ほど前に行った時に、戸袋に鳥の巣が出来ているみたいです

と、家を指さし「ほら、あそこ」と戸袋を指さした

暫く見ていると、ホント!!戸袋に鳥が入ったのを見たのです

ずっと2階の窓は締め切りです

数日前に行ったときに、さらに驚きました

鳥が群れを成して家に向かって来ました

キーキーと鳴き声を張り上げて・・

ヒナがかえって子育ての最中のようでした

普段は鳥の餌を親鳥がくわえて子供にあげる姿は、感動モノでした

しかし、

これはもう近所迷惑の何物でもありません

直ぐにネットで駆除業者を頼み、日曜日に業者さんが来てくれました

 

      

ひさしにも糞害が・・

見て貰うと1、2階ぐるっと6か所も鳥の巣が出来ていると言われ

これから直ぐ駆除に入りますが、見積もりを出します

暫くして見積額が出てきて、さらにビックリ(@_@)

半端な金額じゃありません(数十万円です)

素人では無理な仕事です

お金を出しても駆除してもらわないといけません

今日中に終わるとのことで、早速お願いをしてやって貰いました

 

   

綺麗になった戸袋の中

これから水で汚れを流し、消毒をして

更に戸袋を板で閉じます

 

👇 これは洗っている所

バラ園の写真を投稿する予定でしたが

急遽鳥の巣駆除の記事となってしまいました

一つ問題解決ですが、まだ庭がジャングルになってます

こちらも早急に解決しなければ・・・

早く心休まる日が来てほしい~

 

見苦しい写真を載せましたが

警告のつもりで載せました

写真は業者さんが、Lineに送ってくれたものです 

 

皆さん気を付けましょう~

 

                 明日は病院の診察のため、皆さんのブログへお邪魔することができません           

心苦しいのですがお許し下さい<(_ _)>

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆


再開します

2023-05-15 21:23:49 | その他

 

 

愛の暮らし  森昌子

【YouTubeのご視聴お願い致します】

 

 

皆様 お久しぶりです

5月末までのお休みとしてましたが

少し早めて今日から再開致します

今まで通りよろしくお願い致します

さて、休み中何をしていたかというと、体調管理のための入院を

3週間近くしていまいました

病気発症からすでに10年以上も経ってしまい

進行性故に、いろいろな症状が出てきてました

何とか症状が和ぐように・・・そう願い

 

結局入院はしたものの 現状維持という事になりました

薬も変わらず・・・です

でも現状維持は良い事なのでしょうね~そう思う事にしました

 

投稿は今までより少なくなりますが、無理をせずに

投稿してゆきたいと思っています

どうぞよろしくお願い致します

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 

*コメント欄はとじさせて頂きます