goo blog サービス終了のお知らせ 

冬桃ブログ

奴らはまだいる!

 ああ、かったるい……。
 眠りが浅くて、頭も体も
一日中、重く淀んでいる。
 仕事がちっとも進まない。
 どてっとテレビの前に座り込んで
気がつけば一日中、観るともなく
オリンピックを観てたりして……。

 こうなると、人間も生ゴミだわね
……と、うんざりしてたら、顔の周りを
なにかがうるさく飛び回る。
 ここに大きな生ゴミが……と言わんばかりに。

 コバエだ。
 それも1匹2匹ではない。
 え? うちの中で繁殖?!

 椅子から転げ出て発生源を捜し回る。
 キッチンだ。だけどどこ?
 うわっ、まさか、これ?
 二段式ゴミ箱の裏に、黄色のゴマ粒が無数に!
 コバエのサナギだ。
 羽化したあとなのか、これからなのか
確かめる余裕もない。
 ほとんどパニックになり、なにもかも
放り出して掃除機で吸い込んだ。
 吸い込んだものは厳重にビニール袋に取り、
硬く口を結んでゴミに出す。
 掃除機の中もきれいに掃除。

 キッチンの床や隙間を、床用ウェットシートを
大量に使って拭きまくり、大汗かいて、
さあ、これでどうだ!

 と、見回す間もなく、どこからともなく
数匹のコバエが……。

 髪振り乱してドラッグストアへ直行!

 泡スプレーのチョウバエコナーズ。
 排水口なんかに撒く。
 コバエじゃないけど、似たようなもんだろうと購入。




 もうひとつ。名前は忘れたけど、
コバエホイホイ……みたいなもの。


 
 チョウバエコナーズを、寝る前に
キッチンの排水口に思い切り振り撒いた。
 もちろんコバエホイホイもゴミ箱のそばに。

 

 効かないじゃないの!
 翌日も我が物顔に飛び回っている。
 せっかく仕事をする気になって(ほんとか?)
机の前に座ったのに、顔の周りを飛び回る。

 結局、ネットで探して
手作りコバエホイホイをこしらえてみた。
 ダシの素を水で薄め、台所洗剤を少し混ぜる。
 それだけ。

 大ヒット!



 ……って、喜んでる場合じゃない。
 まだ飛んでる姿を見かける。
 この何倍も、いや、何百倍も、
どこかで繁殖し、出番を待っている
ということではないか。

 エイリアンの映画で見た卵の群れが
脳裏を去来する。
 膨大な数のサナギが、うちのどこかで
大きな塊になって待機しているに違いない。
 ある日、そいつらが羽化して、
私を一斉に襲うのだ。
 黒い雲となって……。

 ああ、今夜も怖くて眠れない。
 なまじ眠って、目覚めた時が怖い。

 

 
 



 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yokohamaneko
ミドリムシさん
 大きな生き物は怖いけど、小さくて無数にいる、
というのはもっと怖いかも。
 逆に捕まえようがないんですよね。
ミドリムシ
Yokohamaneko様…お写真…チョウバエコナーズ。うんうん…そうそう…三角の動きが鈍くさいやつですね。今日は、害虫のお話だから、あぶら虫、一寸ムカデ、あたりが出てくるかな…と、思いました。が…大量に発生した黄色いゴマ粒って… … …これは、アカンです。さぶいぼがたちます。。。
冬桃
とりあえず
酔華さん
 何もいないと思っても、とりあえずトラップを
仕掛けてみてください。
 思いがけない獲物がかかるかもしれませんよ。
冬桃
種類
おでさん
 あんな小さいもの、つかまえて顕微鏡で観て種類を
特定して……なんてことやってられませんよね。
 とにかくダシの素+水+台所洗剤です。
 小さい容器に少しで効果がありますよ!
酔華
うわ~~
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
怖いです~~
どんだけ生息しているのか・・・
我家でもコバエホイホイみたいなのを使ったことがありますが、
出汁の素+台所用洗剤って、すごいですね。
今のところコバエはいませんので試すことができません。
おで
http://odesamaryu.exblog.jp/
うちもこの時期、台所や風呂場にコバエが出て往生しています。いくつかのホイホイ的なものを試していますが、イマイチ効果がない。ネットで見ると、世間にはいろいろな種類のコバエがいて、それぞれ殺虫剤の効果が違うらしく・・・ダシの素と台所洗剤、試してみます。コバエって本当に煩わしいですよね〜。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事