かながわ九条まつり
かながわ九条まつり(主催 かながわ九条まつり実行委員会)が 11月13日(日)、大通り公...
災害と女性のチカラ
フォーラム南太田で男女参画センター主催の トーク&ライブが開催されます。 災害と女...

最新号の季刊誌横濱、テーマは伊勢佐木町レトロ・モダン
季刊誌横濱の最新号が出ました。特集テーマは、 伊勢佐木町でモダンとレトロに出会...

カンボジアの子供達に移動図書館用の車を!
カンボジアは長い戦乱とポルポト政権に苦しめられ、 多くの人が犠牲になりました。197...

「季刊誌 横濱」 みなとみらい特集号が出てます!
横浜の過去も現在もわかる雑誌「季刊誌 横濱」の 2011年夏号が出ています。 ...

来ました! 革命児がプロデュースするアフリカンアート!
24日から中区日本大通の「ギャルリーパリ」で、 「アフリカン現代アート ティンガティン...

歌、映画、ドラマに見る横浜
季刊誌横濱の春号が出ました! とびきり楽しい内容です。 歌、映画、ドラマの舞台に...
お知らせ三つです。
春めいた気候になってきましたね。 桜の枝にも蕾がいっぱいついています。 大岡川の桜...
お総菜グランプリ
横浜橋商店街にある豆腐屋さんで、刻み油揚を買った。 八百屋でシメジを山盛り200円で...

「横濱 唐人お吉異聞」 本日発売
新刊です。「横濱 唐人お吉異聞」(講談社)。 唐人お吉は芝居や映画で有名な女性...