
7月にスポーツクラブのインボディ測定でビタミン・ミネラルの不足を指摘され、「お野菜食べてくださいね~」と言われて以来、温野菜を食べるように心がけています。
今までは大きな蒸し鍋で蒸したり、ゆでたり…。
でも、大きなお鍋やざるを洗うのも面倒で~
そこで、以前からちょっと気になってたコレを買ってしまいました~。
カラーは他にオレンジと黒もあるのですが、私は中身が透けて見えるこの半透明の「ライス」にしました。
「お肉がまだちょっと赤いかな?」とか、外からわかります。

昨日は、キャベツ+もやし+しゃぶしゃぶ用豚バラ肉で、豚しゃぶサラダ。
こんな感じに重ねて並べて…。

4~5分電子レンジにかけ、5分くらい置いて蒸らすと、こんな風にいい感じ
このまま食卓に出してもいいと説明書には書いてありますが、お皿に盛り付け、胡麻ドレッシングでいただきました^^

今日は、水菜+しめじ+えのき+舞茸+豚バラで。
ジューシーで美味しいです。
今日は塩だれドレッシングで。
ポン酢でもさっぱりしていいかな。
他にも下ごしらえのほうれん草をゆでたり(チンしたり…か)、子供が好きないんげんやとうもろこしをゆでたり、いろいろ使えそうです。
ちょっと高めなので(約5,000円)、活用しなくちゃ!
今までは大きな蒸し鍋で蒸したり、ゆでたり…。
でも、大きなお鍋やざるを洗うのも面倒で~

そこで、以前からちょっと気になってたコレを買ってしまいました~。
カラーは他にオレンジと黒もあるのですが、私は中身が透けて見えるこの半透明の「ライス」にしました。
「お肉がまだちょっと赤いかな?」とか、外からわかります。

昨日は、キャベツ+もやし+しゃぶしゃぶ用豚バラ肉で、豚しゃぶサラダ。
こんな感じに重ねて並べて…。

4~5分電子レンジにかけ、5分くらい置いて蒸らすと、こんな風にいい感じ

このまま食卓に出してもいいと説明書には書いてありますが、お皿に盛り付け、胡麻ドレッシングでいただきました^^

今日は、水菜+しめじ+えのき+舞茸+豚バラで。
ジューシーで美味しいです。
今日は塩だれドレッシングで。
ポン酢でもさっぱりしていいかな。
他にも下ごしらえのほうれん草をゆでたり(チンしたり…か)、子供が好きないんげんやとうもろこしをゆでたり、いろいろ使えそうです。
ちょっと高めなので(約5,000円)、活用しなくちゃ!
スポーツクラブ、頑張って通ってるんだね。私は子供たちが夏休みに入った6月中旬から一度も行けてません。会費もったいない。早く学校始まれ~~。
旅行楽しかったかな♪
ね~ね~、なんでそんな長旅に出られるの??
費用って結構かからない?
うちはお盆に1泊だけで10万…。
とても2泊は無理~って感じ…。
ところでちゃやちゃんも温野菜好きなのね~^^
そうだよね、やっぱり健康的だよね^^
これ、私も最近知ったんだけど、知ったらすごく欲しくなっちゃって(笑)。
便利だよ~。
お皿にラップよりムラもなく、美味しくできるよ~。
スポーツクラブ、私も幼稚園の役員の仕事とかあって、月4回くらいしか行けてないのよー。
1ヶ月ごとに休会できるから、夏休みの8月は休会したよ。
そうすると、5000円ちょっとの会費のところ、1050円ですむの。
10月もバザーの前で忙しくなりそうだから休会しちゃおうかなー。