娘にノースリーブのワンピースの上に着るボレロを作りました。
実家の母が娘に何枚もワンピースを買ってくれたんだけど、その中にノースリーブも何枚かあって。
暑い時は1枚でいいけれど、エアコンかけてお昼寝するときや、買い物に行ったスーパーなんかでは肩を出しているとちょっと心配…。
なので、さっと羽織れるボレロです(*^^*)
Candy Flossさんのボレロのパターンで、丈を短くして袖もキャップス . . . 本文を読む
ORIKAさんで初めて見た時から絶対作りたいと思っていたパフスリーブTシャツ。
娘もやっとこの夏100サイズになり(このパターンは100サイズから)、念願叶って作りました。
生地も「この生地でパフスリーブ!」と決めていたRick Rackさんのリバティーニット♪
この袖口のギャザー、この袖山のギャザー、なんてかわいいちょうちん袖
普通のTシャツより手間はかかるけど、このかわいらしいちょうちん袖が . . . 本文を読む
息子2人にお揃いでTシャツを作りました。
この星柄、男の子っぽくてとってもかわいいです
でも上の息子が着るとちょっとパジャマっぽいかしら??
こういう柄物は小さい子の方が似合うような…。
下の息子、ますます写真撮るのが大変~。
少しもじっとしてないので、テレビを見ている時がシャッターチャンスです(^^;)
下の息子の方は後ろに開きがあるのですが、久々に作ったのでとてもお見せできないものにな . . . 本文を読む
最近「スカートはきたい」と言う娘に、ティアードスカートを作りました。
でもついつい心配で(何が?)、5分丈スパッツをくっつけてスカッツにしてしまいました。
心配なのは…う~ん、お腹丸出しになって冷えないかしら?とか、太ももまで蚊に刺されないかしら?とか…。
でも長さもそれほど短いわけじゃないし、夏はやっぱり暑いかも~なので、次作るときはスカートだけにしようかな。
スパッツはスカートよりちょっと長 . . . 本文を読む
上の息子のパジャマを作りました。
Rick Rackさんのロボット柄ニットだけど、「宇宙だよ」と言うと、うちゅう組の息子は大喜び(笑)。
またケチケチ買いで50cmしか買ってなかった(Tシャツを作ろうと思ったのでしょう)ので、ズボンを作るにはちょっと足りず、半端丈に…。
でも短めが好きな息子なのでよかったです。
50cm使い切って大満足^^
ロボット柄スムースだけど、デニムニットは天竺です。
. . . 本文を読む
春夏用のパンツが足りない娘と下の息子に、同じデニムニット生地で半端丈のパンツをつくりました。
娘のはこの前作った七分丈パンツと同じパターンで、裾にも同じレース。
前後の目印に今回はポケットを。
娘の好きなうさぎのタグを挟んで。
裾には夏っぽく、こころさんのイカリのアップリケを。
生地:conoca「NEWデニムニット」
パターン:大手町服装工房「七分丈カーゴパンツ110」(ちょっと縮小)
タグ . . . 本文を読む
先日とっても暑い日があり、娘の丈が短いズボンがないので焦って作りました。
でも昨日は肌寒いくらいで…。
まったく…気温の差についていけません(^^;)
大手町さんの七分丈カーゴパンツのカーゴポケットなしです。
去年作ったときはもう少しブーツカットな感じのシルエットだったけど、今回はなんだかすとんとストレートな感じ…。
今度はもっと気をつけてカーブとかキッチリ裁断しなくちゃかな?
生地はミニ裏毛 . . . 本文を読む
すっかり気に入ったパターンレーベルさんのフーデッドベスト、今度は娘に作りました。
生地はRick Rackさんの小花スウェットのつくし&ピンク~
あ~、ついにハサミを入れてしまいました…。
小花柄と無地とリブと重ねて袋に入れてミシンの横に置いてあるだけで幸せだったかわいい生地。
あ~、もったいない(苦笑)。
でも縫わなきゃもっともったいないですよね、あはは(笑)。
このベスト、やっぱりかわいい . . . 本文を読む
お揃いって何となく女の子のものと思っていたけれど、男の子のお揃いもかわいい~♪
息子たちのお揃いは前回に続いて2着目。
今回はまったく同じパターンでサイズ違いです。
このパターンレーベルさんのベスト、とってもいい!!
裾のリブが絶妙です。
幅が太めで下の息子のぽっこりお腹もしっかりカバー。
上の息子がドタバタ動き回っても上がってきちゃうこともなし。
見た目もバランスがよくて、とってもかっこいいん . . . 本文を読む
最近よく見るおむつポーチ、我が家にもおむつマンがいることだし~で、作ってみました。
実はこういった小物関係ははじめてなのです。
あ、幼稚園グッズは作ったことあるけど。
そしてファスナーデビュー! 嬉し~!(笑)
私にも出来たわ!
それもこれもpeachさんのとっても丁寧な説明書のおかげ。
これで無料なんだからすごい!
中も縫い代をバイアスでくるんだりして、仕上がりはとってもきれい。
出来上がっ . . . 本文を読む
やっと縫えました~
春物のモンキーパンツです。
やっぱりこの形はかわいくて、でも今年いっぱいかなぁという気がするのでたくさん作らなきゃ!
何もないと寂しい気がしたので、お尻にてんとう虫をくっつけてみました。
ハイハイだとお尻がかわいいんだけど、最近の息子は半分は伝い歩きとあんよで移動しています。
急ぐとハイハイ(笑)。
裾はジグザグ縫いで縫ってみました。
普通に直線ミシンで縫うより引っ張りに . . . 本文を読む
下の息子のピクシーパンツ、やっと作りました。
早くにつかまり立ちをするようになったので、ピクシーパンツは足裏に滑り止めもないし着ないかなぁ…と思っていたのですが、最近靴下を脱いでしまうようになって…。
うちの中ではいいのですが、スーパーでカートに乗った時とか退屈なのかはかせてもはかせても脱いで投げてしまいます(^^;)
なので外出用にと思って作りました。
これであったか♪ 安心です♪
でもうち . . . 本文を読む
息子に頼まれていたマフラーとタートル、やっとできました。
マフラーはお正月の船(乗れなかったけど…)の時に間に合わそうと年末に作ったものです。
船のデッキは風に吹かれて寒いかな~なんて思って…。
しましまの生地はフリースのようにふかふかあったかな手触り。
裏は白のフリースです。
意外に合わせやすいマフラーになりました。
マフラーは初めて作ったのですが、息子の身長より長~い生地を縫い合わせて、 . . . 本文を読む