goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

このスイカも美味い☆☆☆

2010年07月30日 | 出来事
父親作のスイカ!


父が……今年のスイカはあまり上手く出来てないんだよ~(T_T


いや~うまいっすよ



気が付きましたかぁ?
眼鏡を買ってきましたぁ
しかも二つ!!
写真のはホワイト




またまた食べることをblogに載せてしまったぁ(笑)

~親の作品~

2010年07月29日 | 出来事
これらの野菜全て、親の作品です☆
ドクダミ茶!、しそジュース
ぼくが実家に帰ると必ず食べさせてくれます

無農薬野菜★
バンザ~イ!!


アラレは父親が大好きでつくったようです!

落花生も大好きでつくってるようですよ~☆



乾杯!!

2010年07月29日 | 出来事
両親と焼肉食べにきましたぁ(^0^)/


生ビールと焼肉
いいなぁ~

ぼくは運転手に立候補したので、烏龍茶☆☆☆


帰りは大森が運転して帰ります!

上ロース→時価
注文しましたが、時価って書いてあるとたのみにくいかも…f^_^;

でも、やっぱり上ロースを注文!!



お会計も大森にお任せくださいね!
このくらいじゃ両親に返し足りないよなぁ(笑)

出発→→→→

2010年07月29日 | 出来事
品川駅から新幹線で移動です!


これから名古屋に向かい、近鉄線に乗り換えて近鉄四日市→高角駅まで行きます!

今夜は実家にお泊りです☆

久々に両親に会えるからとても嬉しいです!


では…行ってきま~す
★(^^)★


あれ…もう新横浜駅だよ~


雨が凄い降ってますね
(v_v)

お腹すきましたぁ~

2010年07月29日 | 出来事
心身共にリフレッシュした後、移動前にお腹すきましたぁ~(^_-)-★


フルールからすぐ(新宿南口から徒歩10分以内)にあるラーメン店(また来たぁ)北海道ラーメンの新宿「源」 で味噌チャーシューを注文!!!!!

北海道ラーメン系は野菜が多くて好きです☆


美味しかったです
ご馳走さまでした
m(__)m

フルールですっきり☆

2010年07月29日 | 出来事
↑↑↑
左はぐんぐん腕を上げている金子さんと初めまして~アシスタントの方!



毎回気分よくカット&カラーリングして頂き有難うございます!

今日もためになる話しを聞きました
(^0^)/


相変わらずゴッドハンド炸裂☆★☆


素晴らしい!


ココへくると温泉以上の癒された感があります!


カラーリング中↓

昨夜の残りものがお皿の上に盛り付けられ、アルミで包まれラップかけられて、これから冷蔵庫行きで~す!ラップの中の肉ジャガと一緒に大森はいますよ~


後ろがゴッドハンドの持ち主で代表の長谷川氏
かなり気配りのきいたフルールの雰囲気はファミリー的です☆


しまったぁ~
f^_^;
ワックス購入するのわすれたぁ(T_T)

必要だった

2010年07月28日 | 出来事
ウォルト ディズニー氏が描いた最初のミッキー&ミニー~☆★☆



必要だった(笑)

ボォーっと(-_-)…
ゴロゴロ…



以前は結構ゴロゴロしてたような…

今年は…f^_^;



ボォーっとしてゴロゴロしないといけませんね


それが、ぼくの充電だった!



今日はゴロゴロしてま~す
V(^^)



ボォーっしま~す




可愛いでしょ??

お疲れ様でしたぁ

2010年07月27日 | 出来事
以前ブログにも載せた千葉県市原市内のラーメン屋さんに、またきましたぁ☆


お疲れ様ですね~
このブログお馴染みの東海大望洋高校吹奏楽顧問曽根先生と一緒にラーメン食べました♪



先程、ホール練習の時に客席に置いてありました!
みんなの目標だそうです

東海大望洋高吹部レッスン☆

2010年07月27日 | 出来事
千葉県に来ております


市原市市民会館で東海大望洋高校吹奏楽のホール練習☆★

最初に合奏を聞かせて頂いたあと…
写真撮り損ないました
(T_T)

合奏の裏で(楽屋でレッスン)ネリベルのソロで大活躍の二人をみっちりレッスンしました!

二人頼むぞ~
★(^0^)/

2年生テナー
(アルト持ち替え)
門田さん


3年生
アルト
小倉さん



二人とも頑張ってます
上手になりましたよ~♪
きっとやってくれます
(^_-)-☆

●レッスン室●

2010年07月27日 | 出来事
朝から自宅でレッスンしております!


写真は昭和音大大学院1年竹原くん

彼は大森宅に遊びに来たことはあってもレッスンに来たことはなかったそうです


そうだったんだぁー


高校生の頃にレッスンしてる人は、このレッスン室で受験前日寝泊まりしたり…練習室で受験の為に、お弁当持ち込みで練習していったり…(笑)


色んな思い出がつまっている部屋なんです!

~お土産~

2010年07月26日 | 出来事
写真は大森が買ってきたお土産★




昭和音大の補講も今日で終了!


これで前期は終了☆

後は生徒たちの試験を聞きに8月2日、5日、6日に出校!!
エリザベト音大の試験は7月30日!
桜美林大学は今日でしたね~
行けなかったけど、
皆どうだったかなぁ?

そういえば…成績の件で桜美林から留守電に連絡が…p(^^)q


あ~家に着きましたよぉ☆★☆



お土産を開けてみよう!
橋本さん有難うございました
m(__)m



ゆっくりしま~す
(^_-)-☆