goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

大先輩の美輪子さんと打ち合わせ☆

2010年04月05日 | 出来事
午前中から座間駅近くのスエヒロで大先輩の渡辺美輪子さんと某コンサートの
打ち合わせ!


美輪子さんは
大森が音大に入った時には卒業されていましたが、その後に一緒にアンサンブルやらせて頂いたりたくさんお世話になった人です


音楽に取り組む姿勢がとても熱心で、大森にも厳しく叱ってくれた、とても心のあたたかい先輩です


プロの女性のサックス吹きがまだまだ少ないなか
これからも頑張ってください!


女性のサックス吹きの皆さん頑張ってね~♪
(^0^)/

柳瀬さん、またクリームソーダf^_^;

2010年04月05日 | 出来事
ピールのリハ後に食事へ☆
ぼちぼち (お好み焼き)でやってま~す!



鉄板でお好み焼きはウマ~イねぇ




最後はやっぱり…





クリームソーダですかぁ
(^0^)/

また柳瀬さん…
上に乗っかるアイスがうまそ~♪

必ずクリームソーダ飲んでる柳瀬先輩!!



大森はついていけなかったぁ…




カルピスでシメ!!




お疲れ様でした
m(__)m


帰ったら大森の母親が作ってくれたラッキョの漬物を食べて血液が綺麗になることを祈ってねま~す!



写真は手前がユーフォの円能寺くん、後ろ左が先輩の柳瀬さん☆

さらに可愛くなったね~☆

2010年04月04日 | 出来事
ピールのリハで珍しい人に会いました~
(^0^)/



写真は大森門下生の4年生上島くんの妹さん☆★★
中学の時から綺麗な子でホルン上手だったなぁ~

更に可愛さが入ってびっくり…o(^-^)o

成長しましたね☆

お母さんに似てきたぞ~
(^0^)/

きっと性格もよくなったんだね☆

顔に出てるよ!

この人は大森が横浜市立万騎ヶ原中を指導してたころの生徒、吹奏楽コンクール全国大会でティルのホルンソロを吹いたよね~ぇ


懐かしい!



この後には
お兄さんにも登場してもらいますよ~


上島くんでてねぇ(笑)

ピールのリハ終了~

2010年04月04日 | 出来事
ハーモニーホール座間
でピールシンフォニックバンドのリハーサルがありました★

指揮は柳瀬氏


写真は終了後にホールの外で、左から柳瀬氏、ユーフォの円能寺氏、後ろは田口氏、右はファゴット福井くんと前に大森!


色んな音楽大学生が混じってブラスで一つになる


なかなか楽しくなりそう!

皆さんお疲れ様でした
m(__)m

飲んでま~す☆

2010年04月04日 | 出来事
グランボワの総会の後は
、神奈川県某S嵐高校を大森が指揮振ってたときの生徒である美穂さんと飲みです!

大森が全力で棒振ってた時の子達はいい子が多くて、助けられました☆

写真の美穂ちゃんは学生指揮者で、指揮振りはへたっぴ~でしたが…(笑)


皆から信頼のある人で、どれだけ大森が助かったか分かりません!

大森も頼るくらいの裏リーダー的存在で、輝いてる人でしたね~

大学生活も輝こうね☆

これからも、グランボワを共に盛り上げて行こう!


まずはカンパ~イ☆
(^0^)★★★★

グランボワの総会でした!

2010年04月03日 | 出来事
後片付けの写真しか撮れませんでしたぁ~汗



サクソフォン協会の総会と重なってしまい…

協会の方には行けず、グランボワサクソフォン倶楽部の総会に参加させて頂きました☆

今後のグランボワに期待したいなぁ
(^0^)/


盛り上げて行くように皆で頑張りましょうね☆

bamのsoprano ケース買ったぁ☆

2010年04月03日 | 出来事
楽器を持ち運ぶ時には当然ハードケースがいい!



しかしながら…



重い…(T_T)



ってことで…



写真のアルトBAMケースにくっつけましたぁぁぁ…


左のハードケースは個人的に気に入ってる色とデザイン☆


二つ持つのはオモ~イ
f^_^;



ってことで決めました!




美大生見た~~い
(^0^)★★★




って言われましたぁ



美大生かぁ
悪くないぞ~♪

マッピ選定終了!!!!

2010年04月02日 | 出来事
レッスン終了後~


早速マッピ選定開始!!!



あと…200本くらいかなぁ~
f^_^;




早速、残りのテナーのS90-170、180とバリトンのD、Eのマッピです☆


昨日選んだテナーのC☆はまろやかな音色のものが多かった!
今日選んだ170は思ったよりコントロールしやすくて、音色も艶やかで良かったんですよ~♪

◎自分の分1本買っちゃったぁ☆★☆


選定したマウスピース
約500本☆

きつかったぁ
(T-T)


以前に200本選定したことありましたが…


500本!!!!!




た~くさん良いマウスピースを選定しました。

パチパチ!!

クタクタ
f^_^;

終了したのが…
やっぱり20時まわったよ~


★ソプラノ
セルマーC☆、C☆☆、170、180

★アルト
セルマーC☆、S90-170、180

★テナー
セルマーC☆、S90-170、180

★バリトン
セルマーS80-D、E



※欲しい方はセントラル楽器店へご一報を☆★☆

045-324-3111



あと少しで終了って時に大森の弟子が駆け付けたぁ~


アルトのマッピが欲しいそうで~



写真は右から昭和音大2年生の奥野君と左の佐藤さん★



悩みまくってた…(笑)けど、いいマッピあったかい?



新年度はじまったから
新しいマッピで気分新たに(笑)

よそ見せず楽器に音楽に全力で取り組もうよ☆☆★


頑張れd(@^∇゜)/♪

高校3年渡部さん

2010年04月02日 | 出来事
今日もセントラル楽器に来ています☆★☆



昨日残したマウスピース選定を今日もがんばりま~す!


その事もあり、受験生のレッスン場所も急遽セントラル楽器に!



福島県会津からレッスンにやってきた高校3年生渡部さん☆

これからも頑張りましょう
(^0^)/

スッゴいマウスピース!!

2010年04月01日 | 出来事
セントラル楽器にやってきましたぁ★


500本近いマウスピースたち!
写真な入りきらな~い
f^_^;
まだまだ…ありま~す
(^0^)☆


こんなに数吹いたのははじめて…


ソプラノ、アルト、テナーバリトンのマウスピース選定☆


今日中に全部こなせず…
明日も来ることに…
f^_^;


マウスピースほしい方はセントラル楽器にご連絡を!
(^0^)/


また、あした~