goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

ブラスの発表会☆★☆

2009年07月17日 | 出来事
昭和音大で朝からレッスンやってます(^0^)/

ブラスの授業の発表会があるらしい~

唯一の休憩時間ですが…
聴きに行くことにしましたぁ
(^0^)/

指揮は柳瀬先生と福本先生
(^_-)-☆

高所恐怖症が地上247m のところで…

2009年07月17日 | 出来事
タイでの写真をユカリさんが送ってくれましたぁ☆
有難うございます
m(__)m

大森がヤバイです~汗
ビビっていますっ…
f^_^;

ステートタワーの最上階にはバーがあり、ビールをいただいております!

柵のようなものが透明で高さがないから怖いf^_^;

…すぐその下は…あ~っ☆
コワ~イ!

地上247mだって

夜景は最高(^0^)/
でもチビリそうでした

日本だったら背よりたか~い柵があるでしょうね

☆桜美林大学1 年米山さん☆

2009年07月16日 | 出来事
木曜日は毎週11時~昭和音大、15時30分からは桜美林大学でレッスン☆

前期試験が近いこともあり、皆がんばっていました
(^0^)/

写真は桜美林大学文化学群音楽コース1年米山さん

大学でサックスをやり、大学以外では、ダンスと歌もやっています!

デビューはいつかなぁ??

おゆまる!!

2009年07月15日 | 出来事
水曜日は毎週、昭和音大で合奏授業とレッスン☆

写真のグリーンは「おゆまる」
TADウインドシンフォニーの田島さんや大森の生徒の中村さん(市立習志野高校2年生)にすすめられて、口にはめるのを紙から「おゆまる」にして約1ヶ月…

タイにも持って行きましたよ!

歯にピッタリフィット☆★☆

吉野家の牛丼特盛!!

2009年07月14日 | 出来事
今日は朝ごはん食べず…
昭和音大でレッスンの補講☆

そのあと…

16時頃に桜美林大学に向かう途中にお腹がすいてきたので、久々に吉野家の牛丼食べたよ~♪

懐かしい味です!
大森の学生時代は「吉野家」にお世話になりました。
あとは…小田急線構内「箱根そば」、カツ丼の「どんどん」、中華料理の「東秀」、大森がバイトしていた「ウエンディーズ」、「マクドナルド」、「ケンタッキー」、「ロイヤルホスト」、「すえひろ5」、「デニーズ」、「元禄寿司」、そのほか…あ~懐かしい

第5回大森門下生試演会

2009年07月13日 | 出来事
13日18時~昭和音大C103において大森門下生試演会開催!!

久々に生徒たちの演奏を聞きましたが、まだまだ…
伴奏合わせのレッスンをしないで本番どのくらい吹けるのか、本人の実力を知るにはこれが一番

上手くいったところも油断せず自分の言葉で伝えられるように練習に練習を重ねることですね
上手くいかなかった箇所はごまかすように吹かないこと

試験までにレッスン何回かあるから頑張ってつくっていきましょう
これからこれから…

ソフトクリームでさようなら☆

2009年07月12日 | 出来事

同じく伊勢丹でど~しても食べたくなった
抹茶ミックスソフトクリーム☆

このあとは自分の服を買ったり、お土産買ったり…

なかなか楽しかったです!

コングレスも12日午後からクロードゥラングル他のプレーヤーがオケバックに演奏しました
大森は最終日参加しなかったのですが、聞いた話によると大統領が出席していたそうです
オープニングにはタイの国王が来るはで、すごいことになってるタイのコングレスでした☆

2011年ジャンマリーロンデックス国際コンクールがタイで開催されることが決まっています!

色んな演奏が聞けて、自分達の演奏を聞いてもらえて
美味しいもの食べれて
人の温かさとタイの暑さに触れ…
とてもたのしかったです
(^0^)/

最後に宗貞先生とマリさん有難うございました
自分の先生を前にするといつになっても弟子なんですね…汗
小さくなってしまいますf^_^;

マリさんにはとくに感謝しています☆★☆
マリさんの笑顔でどれだけ癒されたことか…m(__)m

13日朝8時半無事に成田空港到着し、そこで三人お別れしました

お疲れ様!

最後の日

2009年07月12日 | 出来事
タクシーばかり乗ってるのではなく、バンコク市内を地下鉄、電車、トゥクトゥク(バイクとリヤカーがくっついたみたいな?)に乗ってブラブラ自由気ままに…

予定をたてずにボケーッと独りでブラブラするの結構好きなんですf^_^;人が一緒だったら迷惑な奴なんです…
旅の失敗大好き!
失敗によって知らない世界を知ることってい~っぱいありますね!
この失敗を恐れてはいけません
(>_<)

写真は伊勢丹があったので入店したら、日本のカレーや丼があったからチキンカレーを食べました!

中華を食べました~

2009年07月11日 | 出来事
写真の右から二番目のユカリさんに中華の美味しい店に連れてきてもらいました
お店は陳再裕酒家☆★☆

うますぎ~

(^0^)/

ユカリさんはチーメン(マヒドル大学でサックスの先生を昨年までしていたチーミンの彼女、京都芸大卒でタイフィルハーモニィのコントラバス奏者でした)

とってもいい人で大変お世話になりましたm(__)m

今日の朝食☆★☆

2009年07月11日 | 出来事
左の少し黒い色したのは焼き飯、白米の上に野菜と肉を炒めたものを乗せました
真ん中上はあま~いオレンジジュース(100%でない)
下はチキンスープに生姜をはじめナンプラーのようなもの他を自分で入れる(トッピング)
右端はサラダ(キューリが大きいでしょ?美味しいですよ~)
フルーティーなきゅうり☆
フランスにいた頃食べたきゅうりも甘くて美味かった~
実家のきゅうりも美味かった~

日本でよく売ってるきゅうりは小さくてニガイかなぁ?

今日は11日でコンサートも少ないのです

さてタイ式マッサージ?
本場のマッサージをうけてみた~い