goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkiとはsaxの大森義基のこと

SAX吹き おおもりよしき
2005年12月~
blogのテーマは人、愛、感動、感謝、食、毎日更新!

ユーフォ奏者の円能寺くん☆彡

2007年07月26日 | 出来事
夜は、あるコンサートの打ち合わせと久々の近況を聞きたくて…

数ヶ月振りに飲みましたぁ☆彡


◆円能寺くんは東京芸大を卒業し、日本管打楽器コンクールも第5位に入賞している優秀なユーフォニアム奏者です。

彼の将来にも乾杯!
(^^)/▽☆▽\(^^)

金のなる木 復活☆彡

2007年07月26日 | 出来事
外にずーっと出しっぱなしにしていたら…
半年前の冬

金のなる木
はほとんど死んだ状態でした!
強い木だってことは知っていましたが…

こんな風に復活するとは
ほんとびっくりw(°0°)w
不死身だぁ~☆彡

5円玉見えますかぁ~♪

お金が全然貯まらない大森!
これからは「金のなる木」をもっと大事にするぞ~!!

Ravel…BOLERO ☆彡

2007年07月26日 | 出来事
ラヴェル作曲ボレロのパート譜が新しくなっていたぁ~♪

やったぁ~!!!

でなく…

※大森はソプラノサックス(B♭)担当

ラヴェル作曲当時
ボレロに使用されるサックスはソプラニーノF管とテナーB管でした
しかし、現在はソプラニーノF管はありませんよね!
ってことは読み替え~

ん~
大丈夫!!
もう何回ボレロ吹いたことかぁ(^Q^)/^

楽譜が2段になっていて、上がF管下がテナー!

しかもほとんどテナーと同じユニゾン!
ね~っ大丈夫!!

でもやっぱり
明日は書き込みをしよーっと☆彡

昭和音大1 、2年SAX 前期試験☆彡

2007年07月25日 | 出来事
昭和音大が4月に川崎市新百合ヶ丘に移転して初めての試験官☆彡

今日は学部1、2年SAX専攻生の前期実技!!

1年24名
課題曲
ボノー組曲、クレストンソナタ、ブートリーディウ゛ェルティメント、
モーリスプロウ゛ァンスの風景、ビンヂコンチェルト
ガロワモンブラン6つの音楽的練習曲、
プラネルプレリュードとサルタレロ

2年21人
課題曲
プラネルプレリュードとサルタレロ、
ムーチンスキーソナタ、デザンクロプレリュードカデンツァフィナーレ、
パスカルソナチネ、クレストンラプソディー、
トマジバラード、ハイデンコンチェルタント、
デニゾフソナタ

以上の中から演奏されましたぁ!

写真は休憩中に試験会場で音だし中の生徒☆彡

試験中は左の椅子がいっぱいになり立ち見になる!!
手前は試験官である先生方の席!!

希望ヶ丘中学校の辻先生☆彡

2007年07月24日 | 出来事
横浜市立希望ヶ丘中学校吹奏楽部は昨年からコンクールに出だしたそうですが、各パートが正しい奏法で音を出している為に無理してなくて、とても良いですね~♪
各パートにオケプレーヤーやソリストの方々が教えていることもあるのでしょうね☆彡
辻先生は歌がご専門だからでしょうか…
フレーズが音楽的☆彡
楽しそうでしたぁ☆彡

辻先生はグルメでもありますから
食べることの好きな大森は先生から食情報を入手!!
学校の先生方で食通は本当に多いです☆★

本番でいい演奏が出来ますように!!

レコード館係長佐渡さんと☆彡

2007年07月21日 | 出来事
先程
航空自衛隊航空中央音楽隊のコンサートが終わりましたぁ☆彡

ものすごい盛り上がり!!
最後は全員総立ち★☆★

サックスの皆は順にソロがあり絶好調☆彡
高橋くんの音は相変わらずきれいだねっ☆彡
藤林くんは彦坂さんくりそつ??
追憶ブラボー!!

客席と一体の素晴らしいコンサートでした!!

高橋くんかっこよかったよ~♪
このあとの演奏旅行も頑張って下さい。

そして、レコード館10周年おめでとうございます☆★☆

係長の佐渡さんと撮影☆彡
この人はお洒落で格好いい!!
今日は仕事着!

昨夜はご馳走さまでした
m(__)m

レコード館でくつろいでます☆彡

2007年07月21日 | 出来事
航空自衛隊中央音楽隊のコンサートが18時半スタート!
それまでレコード館内のレコード聞き放題☆彡
うれぴぃ~♪

レコード館に感謝!!

アバのベストレコードみ~つけたぁ☆★☆★☆

もちろんこのCDは持ってますが…
やっぱり、レコードはいいよ☆


アバもこの音を聞いて、レコードでいかに良い音で聞かせるか
音づくりをしたのだと思うと…
泣けてくる~涙

ばったり会いました☆彡

2007年07月21日 | 出来事
荻伏中学校ホール練習を終え、新冠のレコード館に向かいました☆彡

レコード館のホールにおいて
今夜、航空自衛隊中央音楽隊のコンサートがあるようです!!

あっ☆
サックスの梶原さんや高橋くんやユーフォニアムの外園くんに会えるかな~♪

リハーサルは終了したようですが、舞台で熱心に練習してるサックスの二人がいましたぁ☆

写真左が高橋くん
右が藤林くん☆彡

梶原さんは転勤されて
外園くんは今夜はいないらしい…

A.SAX1st高橋くんとは以前
管打楽器コンクールの2次で一緒になった時に
いい音で吹く人がいるなぁって感心した覚えがあります!
藤林くんはもしかしたら今日初めて会ったのかなぁ?ソロがあるようで
頑張って~!!

航空自衛隊中央音楽隊のみなさんは
きっと今夜も素晴らしい音楽を聞かせてくれると思いますので
18時半の開演が待ち遠しいなぁ
\(^O^)/